慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

世界史(清)

2017年06月21日 | 歴史
「明」滅亡し北方民族「清」が中華世界に300年君臨
 
北虜南倭に苦しんでいた明
 ☆日本軍の朝鮮半島侵攻に明は朝鮮へ援軍を送ったし、財政が逼迫し国力も疲弊した
明に不満をもつ農民らによる大規模な反乱により明は減んだ
「清」は、3代順治帝のときに、明を減ぼした李自成を倒して中国の支配者となった
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
記述に誤り不明点あると思います、詳細、出典記事・番組・画像等で確認ください
出典、『世界史(成美堂)』




 藩部とは、清に征服され併合された地域、朝鮮・ベトナム等は冊封体制
清(世界史(成美堂)より画像引用)

女真(満州)族が急速に台頭(後金→清)
ヌル八チが後金を建て、後金は明を破って東北部を制圧
後金は、内モンゴルを併合して清を名のった
清は、八旗という独特の兵制による強力な軍を保有
3代順治帝のときに、明を減ぼした李自成を倒して中国の支配者となった

女真(満州)少数民族による巧みな支配体制を確立
清は、北方民族の王朝ながら科挙を行う
中央行政機関に満州族と漢民族を同数配置する満漢併用制をとる
中国文化を尊重した
少数民族による支配体制を固めた
 ☆辮髪の強制、清の支配を否定する思想の弾圧など、威圧政策を行う

清は、中国史上最大の帝国となった
モンゴル、チベット、台湾などを加えた版図
清は、シベリアヘ領土を拡大した口シアと対峙することとなる
国境確定で、ネルチンスク条約とキャフタ条約が結ばれた



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR豪華寝台〝三国志〟 | トップ | 世界宗教(キリスト教「三位... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事