花歩る木

山と旅がすきです

近場の散歩 小金井公園のユリノキ

2020-05-18 14:15:49 | 植物 花

2020年5月17日小金井公園のユリノキを見に行って来ました。

       
      途中に咲いていた花  ブラシノキ           ガマズミ

      古瀬公園 を、通り抜けました。
      
      
      
      ここはもと、私がパソコンを教えて頂いた方のお祖父さん、お祖母さんの
      別荘だったところを市に寄付なさったものと聞いています。
      建物の内部はお茶室になっていて、お庭もきれいな日本庭園。
      市のお茶会が開かれることがあります。
  
      亜細亜大学    

      
      キショウブ 帰化植物だそうで、菖蒲湯に使うシヨウブとは別のもの。
      
      亜細亜大学の一部です。

      小金井公園
      
      
      
      
      2週間ほど前に来た時には、花をはっきり見られなかったのですが、
      今度はたくさん見られました。何しろ 葉っぱと同じ色。高い木の
      上の方に上を向いて咲いているので、難しいのです。
      枝が垂れた木が1本だけあって、写真を撮らせてくれました。

      ユリノキ: チューリップツリー、ハンテンボク(半纏木)とも言われますが
      明治時代に北米から入ってきたものだそうです。
     
     
      

      

           



最新の画像もっと見る