蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

We Love 山陰!!!

2021年05月30日 23時50分05秒 | Weblog

緊急事態宣言下にある都道府県だけでなくまん延防止措置を講じているとこも含めて人流を停滞させにゃいかん。
感染拡大防止にはとにかく人の移動を止めるのが肝要だとのこと。
県をまたいだ移動も自粛して欲しいというのもある。
県外から人が来ないなら、とりあえず県内でお金を回して少しでも経済活動を維持していこうとの発想もあるだろう。
鳥取県は鳥取と島根両県内での両県民向けに宿泊費の補助などを行っている。
この土日、せっかくだから利用させてもろうた。

鳥取と島根にまたがる中海という内海に「大根島」という島がある。
境港からベタ踏み坂で有名になった江島大橋を渡っていく。
この島にある日本庭園「由志園」へ、、 園内をゆっくりまわっても1時間もかからないくらいだが、
丁寧に造り込まれた庭園の美しさに心なごむ。
その次に向かったのは、鳥取県南部町と伯耆町にまたがって整備されている「とっとり花回廊」
若干時期終わり近いが、薔薇とクレマチスが見頃だった。
いずれもたくさんの種類があって、名前を覚える気もないが、こんなオッサンでも花を愛でると気持ちが落ち着く。
薔薇はトゲがあるのでちと敬遠気味になるが、クレマチスはツル性で花の大きさも色合いも様々あって楽しい。

とかとかで過ごして、三朝温泉に宿泊。
日曜日、好天なので、大山へ   見る方角によって姿形を変える大山。
ゆったりと大山山麓を散策して、、ええ週末を過ごせた。

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラメシ@鳥取駅前

2021年05月23日 23時31分20秒 | Weblog

ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、いずれも厚生労働省がようやく承認したコロナワクチンメーカー。
でも、血栓ができるリスクがあるとしてアストラゼネカ製は1億2千万回分確保してるけど使用を見合わせて、
ワクチンの不足してる国に輸出すると、、新聞報道されていた。
じゃ、なぜそんなワクチンを承認したん?リスクがあって使わんから輸出?
出入国管理法の改正、外国人技能実習生、外国人へのヘイト、今や県外人の来県者へのヘイトもある・・・
やになるな~

今日のタイトルにもどろ。

鳥取にだって昼は来る~
平日の昼メシはほとんどが会社周辺のお店で食べる。
往時に比べると寂しくなったとはいえ、鳥取駅周辺に昼メシ食べるお店はけっこうある。
時節柄、夜の利用は難しいいので、微々たるものだけど地元のお店でランチ食べて盛り立てたいと切に思う。



夜は居酒屋となる「スーパー居酒屋だいぜん」さんの日替わりランチが安くてボリュームたっぷりで550円。
月曜は「カレーの日」 
このお店、おかずも量があるうえにご飯の盛りが半端なく多い。なので「ごはん少なめ」と言いそびれるとガンバらないといけない。
今日は、ご飯少なめでルーの量は普通なので、ルーだくチキンカツカレー
ちなみに火曜日は「海鮮丼の日」だけど、画像はまたの機会に。

火曜日訪れたのは「だいぜん」のお向かい、創業100年を超す和食屋「浜市」さん。
日替わり麺セットは麺類とミニ丼で550円  今日は卵とじ蕎麦と玉子丼、量的もちょうどええ感じ。
昔っから馴染んだ味という感じでほんと美味いっす。箸休めの佃煮がアクセントとして絶妙。

水曜日、駅前通りに面した「歳時記」さん。喫茶店、ミニレストラン、洋風居酒屋、どれにも当たるような当たらないような・・・
建物内通路の奥にあるチト分かりにくいお店。コロナがなければ夜の営業もあって軽く一杯やるのにもええ雰囲気の店内
でも今は昼だけの営業、ここの日替わり弁当680円もご飯ボリューミー 
六角形の器にはちょっとづつ幾種類かのおかずとメインの料理、女性に人気のようでいつも女性客が多い。

木曜日、雨が降るとアーケードの中で済ます。で、アーケード内にある「だいぜん」へ
日替わりランチ本日は「ハンバーグ定食」… でっかいハンバーグにびっくり!
これで550円!

金曜日、「だいぜん」の日替わりは金曜日だから「フライデー」、フライのネタは毎週変わる。
  今日のフライはトンカツ、白身魚フライ、茄子フライ。フライデーのフライはだいたい3種。

平日5日間、昼にこれだけ食べるとかなりの量を食べてる。
こうしたランチ生活のおかげで…体重が3,4㎏増えてしまった…許容範囲内にはあるのだがこれ以上増えないよう気を付けるのだ。  

他にも、鳥取駅を通り抜けて「ふれあい会館」にある軽食喫茶のお店
ここのラーメンがすごい  初めて食べたとき器の大きさに度肝を抜かれた。
小さめの洗面器くらいある。
スープは優しい和風の出汁、鳥取にはうどん系の出汁でラーメンを食べる「素ラーメン」という名物がある。
ここのもその系統かと思われる。
トッピングもいろいろ乗っててお得感いっぱい。これで580円。

今回ご紹介したのは6つ。でも、まだまだあるぞ、サラメシ@鳥取駅周辺。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り…早い

2021年05月16日 22時49分31秒 | Weblog

政府のコロナ対応が益々混迷してきている。
週末の報道をみてて、菅首相の「7月末までに高齢者へのワクチン接種を終える」との独断専行に合致させるように
それまで各自治体で考えていた接種計画を無理繰りさせていたとのこと、それでも7月に終えれるのは9割ほどの自治体なのだが…。
とりわけ、政府の要請に対して「それまら早くワクチンを届けて欲しい」という自治体もあったとかで、
モノも十分に用意せずに「7月末までにやれ」との無理強いはまったく酷い話だ。
語弊はあるかもしれないが朗報と感じるのは、政府が「まん防措置」で凌ごうとしていた広島や岡山に専門家が異論を唱えて緊急事態宣言となったことだ。
政府としては、これまで異を唱えることもなかった専門家からの異論には面食らったのかもしれない。
記者会見での首相の言い振りは「専門家から言われたから政府として…」で「首相として自分の責任で判断した」とは言わない。
それでこの先、効果が見えるようになると自分の手柄のように言い立てるのだ。
リーダーとして最低最悪ですな。

 

なんだか、「我が家の家庭菜園日記」、否「週記」と化してしまってるこのブログ。
この時期、1週間も経つと植物の成長も目に見えるし菜園作業も多忙になってきて他のネタも乏しい。
先週、種まきしたエダマメの早い種はもう発芽した  大豆はスゴイ。

植えた時は15㎝くらいだったトマトの苗、3週間で50㎝くらいに成長した  
これまでの経験からトマトはあんまし土を選ばんような気がする・・・けっこう逞しい。

ポットに種まいて育てて植え替えたスナップえんどう  
移植したときは10㎝くらいで、3週間で35~40㎝くらいに成長。

茄子の苗を植えたのも5月1日  3週間経つのにあんまし成長した感がない。
それでも、花を咲かせてピーナッツくらいの実が…、申し訳ないが、株を育てるため摘果せざるを得ない。

広島に住んでいたときに、町内の同世代オヤジたちと取り組んだ野菜作りだが、当時も今もサンデーファーマー
やってきて思うのは、野菜作りの楽しみは収穫もさることながら誰の指図も受けず自分のやりたいようにできること。
うまくできれば儲けもん、失敗はすべて自分のせいなのだけど、、、ローリスクでハイリターンとも言えるのである。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ・・・

2021年05月09日 23時04分30秒 | Weblog

連休明けて最初の土日、とても過ごしやすい気候になってきた。
なのに、なんだか気持ちはすっきりしない日々、コロナへの政府の対応やコロナの影響で生活や経済はどうなるのか、
コロナ対応を巡って、評論家の弁は以前から厳しいもんがあったが、
ここにきて医療関係者や有識者からも公然と政府のちぐはぐな対応を批判する論調が出てきたように感じる。
緊急事態宣言の延長についての総理の弁もこれまでと変わり映えせず聞く者の心に響かない。
こんな状況だというのに五輪は別だということにも釈然とせん。

個人的なことでは、
実家の田んぼで田植えの準備を進めているが、去年まで代掻きを頼んでいた人に今年はもう頼めない、でどうするか、
息子夫婦の関係がなんだか怪しくなってきていて息子が相当に参っているというのも大いに悩ましい。
可愛い孫たちのことも案じられるが、あまり出過ぎたこともできず悶々とするしかない。

それでも腹は減るし畑作業や生業の仕事もせにゃならん。
天気もいいし風も心地ええくらいの程度、車で10分もかからんとこにある海辺のカフェでランチした。
屋上からの海の眺め 

 
厚切りベーコンランチ  と三元豚のカツカレー 
食後に海を眺めてしばしボ~~っと過ごす。チコちゃんに叱られても構わない。 

 

ちょい悪さま:変な人形ですか(笑)
       それは思いもよらないことでした。
       いろいろと制約多いことですが、前向いていくしかないですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休だけれども

2021年05月02日 23時38分10秒 | Weblog

夏野菜の仕込みを本格的に始める時期、ホームセンターやJAの店頭には各種野菜の苗がずらりと並んでいる。
もちろん種から育ててもええんじゃけど、一袋に数十粒から数百粒も入ってる種は家庭菜園レベルだと使いきれん。
素人菜園だと苗を買うのが一番手っ取り早く効率的である。
ただ、オクラや豆類、葉物野菜とか苗が売られてないものは種から、ということになる。
畑の畝に植えるにも、2週間くらい前に畝に苦土石灰や肥料を施して土とよくなじませとくという事前準備が必要だ。
そうした準備を経て、ミニトマト、スナップえんどう、 茄子を植えた。
ポットで発芽したオクラは双葉のままなので畝への定植はもうしばらく先にする。
イチゴは赤くなって収穫間近だった実が鳥の餌食となったので防鳥対策を講じてやった。
しかーし、またしても熟した実が餌食に… 今回は実のついた茎も折られてる。鳥ではないのか…? くっそー!
そんなこんなで、息子たちの帰省もないこの連休は畑作業や実家の田んぼの手入れに勤しむこととなる。

土曜午前中に苗を定植して午後から激しい雨、日曜になっても夕方まで降り続いた。
ふと思いつき、使い終わったマスクにちと細工してみた。
「不謹慎な」との誹りを覚悟で・・・



喫煙用マスクに  マスク会食用マスク
さすがに着用しての撮影は憚られた。
ダメか……やっぱり。

                 

 

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする