もぐ菜のみっしり茶匣(はこ)院

ようこそ腐女子の匣喫茶へ お好みのモノをどうぞ、召し上がれ。 日々を書き連ね、妄想をこよなく愛でます

もぐ菜流@言峰神父の泰山特製激辛麻婆豆腐。

2012-10-05 21:57:31 | 腐女子の御伴
じゃぁんと、やっと作れましたぁ♪ 泰山特製 麻婆豆腐を作るにあたりまして、ネットで色々と調べましたよ。簡単でありながら、美味(おい)しい作り方。

もぐ菜が用意した素材はこれ。


●泰山特製 激辛麻婆豆腐の素 1パック

●豆腐 1パック 400グラム 好みで絹豆腐or木綿豆腐 少し高い豆腐で作るとかなり美味しい麻婆豆腐が作れるよ

●牛肉挽(ひ)き肉 150~200グラム

●ブラウンマッシュルーム 1パック

●浅葱(あさつき) 仕上げの彩(いろど)りに盛り付ける 出来るだけ細かく切るナリよ

●油はグレープシールオイルを使用しました

●お好みで山椒(さんしょう)の粉 食べる時に少量ふりかけるとスパイシーな味わい


使用する油でかなり味が変わりますので、もぐ菜はグレープシールオイルが好きです。素材の味がより楽しめます。


ひと手間加えればワンランクな麻婆豆腐が作れるよ。この、泰山特製 激辛麻婆豆腐は丸●屋 の麻婆豆腐の素のように具が入ってません。

なので、かなり自分好みなカスタマイズして作れるんです。言峰神父に食べて欲しいと思う麻婆豆腐を作れちゃうのだ。

原材料の表記にはネギと記載されてますが、期待する程のネギは入ってません。なので、自分でネギを用意する事をオススメします。ネギと言っても種類がありますので、自分がどんな麻婆豆腐を作るかで素材を選ぶ。

麻婆豆腐の素のレトルトパックごと少し湯煎(ゆせん)してみたよ。麻婆豆腐の素のレトルトパックを開封する前によく振ってみた。

具は分けて炒めた。何でもかんでもグチャグチャに炒めると、水ぽい味がねぼけた麻婆豆腐になるから。

豆腐をさいの目切りにして沸騰(ふっとう)した、一つまみの少々の塩を入れたお湯で茹でた。お湯で豆腐を茹でると麻婆豆腐の素とより絡みやすくなるよん。

豆腐を茹でて下準備しておくとフライパンで麻婆豆腐の素で、さっと軽く煮立てるだけで良いので豆腐を炒め煮せずに済む。グチャグチャに掻き回す事もないので、見た目にも綺礼(綺麗)です。

泰山特製 激辛麻婆豆腐ほど良い辛さで、後をひく美味(うま)さです。もぐ菜でも食べられた辛さなのでご安心を。手抜きせずに作ってみたよ。これで手抜きして調理するとヤバい麻婆豆腐になると思う。

もぐ菜が作った泰山特製 激辛麻婆豆腐は、こんな感じの仕上がりです。




言峰神父に食べて欲しい麻婆豆腐を作ると思えば楽しく調理出来たwwww

ほぉ~ら、どう?? 美味(おい)しいそうでしょ☆彡 自分で言うのもなんだけど超ウマウマでした。

コメント    この記事についてブログを書く
« ひゃほぅだっワタシ。 | トップ | それでこそ腐なのだ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。