goo blog サービス終了のお知らせ 

双日・丸紅・長谷工による千葉市おゆみ野地区への巨大マンション建設に断固反対するブログ

千葉市緑区おゆみ野。20年間をかけて築き上げてきた住環境が今、双日丸紅長谷工の巨大マンションにより破壊されようとしている

おゆみ野、陽光溢れる

2007年04月30日 | 雑感

爽やかな風と、穏やかな天気に誘われてすずかけ街とその近くを巡り歩きました。
おゆみ野には、陽光と青空が似合います。
なかの道より
緑郵便局
消防署
花や
すずかけ街
すずかけ街
すずかけ街
理容室
小谷小前から見たすずかけ街

この美しい陽光溢れる街を壊そうとする行為は到底許すことができない。
双日の計画はを受け入れることはできない。
現在の計画を縮小しないならば、双日は即刻出て行ってもらいたい。

旧新日鉄社宅跡地は、完全に更地になり、重機も看板も取り払われました。
解体作業終了です。
この邪魔な建物の一切ない景色は、今だけの景色で、来年のGW にはマンション建設が進んでいることであろう。
それにしてもなんという開放的な景色であろうか。

 


おゆみ野と泉谷公園

2007年03月07日 | 雑感

私たちの住むおゆみ野は、昭和59年の街開きに歴史が始まります。

豊かな自然と美しいまちなみが形成され、住む人々にふるさと意識を育てる「時を超え、世代を超えて住み継がれるまちづくり」をコンセプトに、街と景観を築き上げてきました。

その中央を横断する「おゆみの道」は、泉谷公園から大百池公園を結ぶ1.3kmの遊歩道です。「水・桜・ホタル・歴史」をテーマとし、近隣住民の心の拠り所となっています。

この環境が巨大マンション建設により壊され、ホタルを観ることもできなくなってしまうかもしれません。

        泉谷公園より見た旧新日鉄社宅

 

上の写真を見ていただきたい。私たちの知っているおゆみ野です。
5階建ての建物は静かな趣で風景の中に調和しています。
ここに、18階建ての醜悪な建物が建つことを想像してください。
写真は、巨大な壁で埋まり最上階は見えないでしょう。
そのような醜い風景など見たくありません。
そのような横暴が許されるはずがありません!

 泉谷公園の梅。この背景が壁になってしまう。

おゆみ野の街開きも歴史も街並みも景観も、何も考えず

ただ金儲けだけのため

街を壊す計画をすすめる双日

そのような横暴を誰が許すか!

今ならまだ間に合う!