カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

ストロベリーファーム

2011年02月06日 18時23分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
 今日は朝からイチゴ狩りに行った。
場所はデリーの南部郊外にあるスルタンプルと言う、
無農薬農場がたくさんあるエリアである。

実は2週間前に行った時は昼だったため、
既に収穫が終わっていたのだった。
そして今日、再度チャレンジしたわけだ。

ここがインドか と思うような、
塀で囲まれた広々とした敷地内にビニルハウスが並んでいる。
            


ハウスの中は日本とは比較できないが、
インドにしてはきちんと管理されていた。
日ごろマーケットでは見かけない野菜も多かった。

  ズッキーニ。

  紫色のブロッコリー。

紫色のブロッコリーは茹でると普通の緑色になり、
味も変わらないそうだ。

日本人がけっこう買い物に来るらしく、
日本ならではの野菜は日本語で通じる。
一束30Rs(約60円)ほど。

  春菊。

  水菜。

 こんな兄ちゃんも収穫できる。(笑)
            
 

500gが入る紙箱を渡されると、
一人一列と収穫する列を指定された。
 こっそり小さい実を味見してみれば、
まだ若干白く甘さより酸っぱさが強いのだが、
まぁこんなもんかな。
            


イチゴは500gで225Rs(約450円)。
2週間前は400Rs(約800円)だったから、
シーズンに入って値段が下がったようだ。

たまにはこのような澄み切った空気の元で、
リフレッシュするのもいいね。

赤くて丸くて大きくて旨い苺!
福岡のいちご【あまおう】2パック入
さんきん
さんきん

 今日は記念日だから、ちょっとした贅沢。
5年前の今日、胃癌の摘出手術を受けた
癌の場合、手術5年間で転移と再発がなければ、
完治したとみなされるのだ・・・。

おかげ様でこの日を迎えることができました。
ありがとうございました。いやぁ、めでたい、めでたい。

   にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする