カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インド映画】~Swades~

2007年06月23日 23時59分59秒 | 映画 / MOVIE
2004年にインド国内外で話題となった傑作。
Swadesとは、祖国と言う意味。

主演は、シャー・ルク・カーン、
幼馴染のギータ役にガヤトリー・ジョシー。
グラマーな女優が多い中、スマートで上品で優雅。
とても美しかった。
音楽はヒットメーカーのラフマーン。

      

■ ストーリー ■

シャールクの役どころは、
アメリカに住むNASAの若い科学者:モハン。
(実際にNASAのケネディー宇宙センターで
 撮影を行っている。)
乳母をアメリカに移住させる為に、
久々に故郷インドを訪れる。

電気さえまともに来ないド田舎を訪れたモハンは、
幼馴染のギータと再会し恋に落ちる。
「伝統と文化」古い考えに固執する村の長老達と
対立しながらも、村人の心に一筋の光明を与え、
最終的には認められる。

年老いた乳母は新しい生活を求めてはおらず、
ギータもインドを離れたくないと言ったため、
モハンは一人でアメリカへ戻るが、
村で過ごした日々が頭から離れない。
そしてモハンは、インド人としてインドで生きる事を選び、
富も名誉も安定した生活をも捨ててインドへと戻る。

        

インド人でありながらも米国人であるモハンの
目を通してインドを見ることができる。

有能な頭脳を持ったたくさんのインド人が、
外国へ流失している。その外国に住むインド人達に、
祖国インドへ戻るように、呼びかけている映画だった。

シャールクの映画だと「心から」も良かったのだが、
この「スワデス」もかなりお勧め。

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インド映画】 ~ディル・セ(心から)~
【インド映画】 ~DDLJ~
【インド映画】 ~パヘリ~

私はヒンディー語を習っているので、
自分の理解できる単語や文章が出てきた時には、
思わずうなずいてしまった・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする