七草農場Blog

中央アルプスの麓で、夫婦2人有機農業に奮闘中!

たかきびばんざい

2014年02月24日 | Weblog
去年の秋に収穫したたかきび

調整するのに、循環式精米機じゃないとだめ、ということで、我が家に循環式
はないのと、農繁期のバタバタで結局食べていなかった・・・のですが!

「やってみるか」と夫の一声で近所のお家からお借りして、ついについに
精米(じゃなくて精たかきび?こういう場合、なんていうんだろ)をすることに。



後ろで次男は泥遊び中・・・。


循環式精米機を使ったことがないので、夫婦共々興味深々。
すごーくシンプルな造りながら、すごーくできるやつ、という感じの機械
でした。

思っていたよりも静かな音でグルグル回り、だんだん籾が取れてきれいに
なっていくたかきび。初使用の機械で初栽培のたかきびのため、

「どこでやめていいか、よくわかんないな」と夫。

でもそうは言ってもほとんど美しい赤い実だけになってストップ。
パラパラと2列1畝まいただけなのに、4kg強も取れました!!



ああ雑穀が我が身にある嬉しさよ!!
とりあえず今夜はごはんに入れて炊きました♪
赤飯みたいにほんのり赤く染まって、おいしかったなあーー。

たかきびばんざい、雑穀ばんざい。そして今年も作るぞーー!!
あーうれしい。