goo blog サービス終了のお知らせ 

DXing日記

ヘタレアマ無線局・JQ2OULのブログです。

CQ誌9月号

2008-08-20 11:38:18 | アマチュア無線
CQ誌9月号を買ってきました。

#全然関係ない話なんですが、最近本を買うときは「袋はイラネ」といって袋を貰いません、考えてみればすぐ読むのが自然な流れなので。。。。(^^;

今月の特集はモールス通信の特集・・・
このテの特集はスキな部類で、本棚整理のときも切り取って残すんですけどね(^^;
こういう特集を見つつ、ああ最近パドルは飾り、この前買った某ストレートキーは下の子供の遊び道具になっているなぁ。。。と後ろ向きなカミングアウトをしなければいけない情けない現実が・・・・(爆)

最近CQ誌はDXのページをよく読んでいます。季節的なことや家の事があり現在ほとんどQRV出来ていない(秋には復活するつもり、だって今月号にあるようにCQWWDXに出るとコールと結果がこの時期載るもん(爆))んですが、お勉強の意味で呼んでいます。

特にDXに関した地理的知識や政治経済的な記事を載せてくれるのはお勉強の意味でも良いことだと思ってます、趣味を通じてこういう知識が身に付くのは非常に良い事だと思うので出来る限り続けて欲しいですね(^^)

あと・・・・・

そろそろIC-7200が出てくるということで、紙面を見ながら次は7200かなぁ
それとも7000-M(両方にATUをあわせて買う)にしようかなぁ、それともFT-450にしようかなぁ、とまた悩み始めています・・・(笑)

特に今やりたいのがリグコントロールで、その点だと今後のPC環境を考えるとUSBが付いている7200+ATU、の方がいいのかなぁ、とも思ったり。7200の実売価格を考えて決めようかな(笑)

てなわけでCQ誌を買ってきてのつれづれなるカキコでした(^^)

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
9月号買いました。 (JQ2UNS)
2008-08-20 14:59:11
9月号買いました。 うーんーどこかで見かけたことあるイケメンの写真がうーん当局じゃないですか。
笑  カラーで愛知のハムの祭典の記事のところに 出てます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。