goo blog サービス終了のお知らせ 

DXing日記

ヘタレアマ無線局・JQ2OULのブログです。

CQ誌

2007-02-19 23:33:57 | アマチュア無線
きょうは家からでなかったのですが、本屋にお散歩に行ってくるとヨメ様が一人で外出、子守を引き受けたのでバーターでCQ誌を買わせました(爆)

#カネは払いましたが「んもう、レディが一人でンな本を買うのは恥ずかしいのよ」と言われてしまった・・・・(笑)

さて、今頃皆様のおうちでは子供が付録の「アマチュア無線機カタログ」の表紙に「CQ」という単語が何個書いてあるか数えているでしょうか?我が家は五歳児が必死に数えています(爆)

#70個台後半、のはずです(笑)

カタログ見ながら「次は何買おうかな、やっぱりモノバンド430ハンディかなあ~」と見ていましてね。あまり自分はてんこ盛りの機能はいらない(既にDJ-X3で間に合っている)のでその辺に落ちる予定で居ます(^^;

~~~~

そういやあ昨日は430の1-2エリア交信に参加していたらブレークが最後にかかりまして、藤枝市(1815)の方が「2105市は430FMでファーストなので是非」という話。意外なところでこの遠距離交信というのは聞かれているのだな、と関心してしまいました(笑)
1815-2105市間は、おおよそ140キロの距離でした(^^)
こんなショボイ設備でも、高さがあれば飛ぶのよね・・・今度海津(1921)の二之瀬(庭田山)移動をするときには、絶対八木サンを持っていきますね。。。あと1ヶ月チョイで冬季閉鎖のゲートが開きますので、いつもの6メーター移動以外にテーマとして今年やってみようと思います・・・(^^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。