そゆる日記

訪問ありがとうございます!

プライド

2021年02月28日 | エンタメ

オリラジ中田さんと実の弟FISHBOYさんの

コラボ動画がアップされていて

中でお二人がEXILE HIROさんについて

語っていました。

 

FISHさんがHIROさんのエピソードを語ります。

ダンスのプロリーグ「D.リーグ」の前日リハにて。

対戦相手に手の内を見せたくないので

各チームが全容を見せずにリハーサルしていると

HIROさんからダメ出しが。

「配信を見る一般の人にきちんと伝わるよう

どう映るのかをきちんと確認しないとダメだ。

対戦相手に見られるとかそんな事じゃない」

「それ大事だね」と中田さん。

「徹底してるんだなと思った」とFISHさん。

 

ダンサーの弟FISHBOYと初コラボ!

 

FISHさんのチャンネルに移動しての後半。

FISHさんが中田さんに

You Tubeのコンサルをお願いしています。

「『踊ってみた』をやったほうがいいよ。

BTSのダイナマイトをやりなよ」

「それはそのままの振りを踊るの?

オリジナルを踊る?」

中田さんの鉄槌が下ります。

「オリジナルなんて誰も見たくないよ。

あれだけの世界的ヒットを

なんでオリジナルで踊るんだよ。

作品に失礼だよ

モナリザに描き加えるようなもんだろ」

あー、と言いながら

完全には受け入れられない雰囲気のFISHさん。

「なんかへんな自尊心が。。。

まわりのダンサーに気を遣う。。」

 

あ、これは。と思いました。

 

『U.S.A』が大ヒットしたとき

DA PUMPのU-YEARさんがTwitterで

「自分たちのスキルを見せつけたい、と

考えるのをやめたとき」と書いていた。

EXILE USAちゃんがインタビューで

「俺カッコイイでしょ?私イケてるでしょ?」

という意識から

「見ている人にどれだけエネルギーを与えられるか」

に変わっていった、と語っていた → こちら

 

ダンサーのみなさんは

「自分の」ダンスを見せたい。

こだわって磨いてきた

自分のスキルを見てもらいたい。

だから

誰かのダンスをそのままコピーすることに

すごく抵抗があるのね。

 

それはわかります。

 

自分のスキルを磨いて

それをわかってくれる人たちと切磋琢磨。

それは素晴らしいことだけど

翻って一般人にわかるパフォーマンスを

客におもねってるように批判する姿勢に

なってしまいがち。

だけど身内受けを意識しすぎることは

一般人を締め出すことにもつながりかねない。

たくさんの人の支持を得るには

テクニックとか難易度とか知らない一般人にも

面白い、楽しいと思ってもらえることを

意識して行かないといけない。

 

前半のHIROさんエピソードに対して言っていた

「徹底してるんだな」には

そこまでしないとだめ?っていう気持ちが

ほんのり表れているように見えました。

 

そういえば5年くらい前

REDIO FISHがテレビに出たての頃

「弟にEXILEに入ってほしい」という中田さんに

「EXILEさんのダンスはNEW JACK SWINGっていって

僕のダンスとちょっと違うんですよ」って

ほんのり「ダンスが古い」って匂わせたFISHさんに

違うんだよEXILEはテレビでパフォーマンスする曲は

コピーしやすいものにしてて

ライブではゴリゴリに本気見せてんだよ、って

言いたくなったことを思い出した(^^;)

 

そしてEXILEは

ダンスの振付にもすごいリスペクトがあって

CHOO CHOO TRAINは

1991年リリースのZOOの振付を

そのまま踊ってます。

『オリジナルは作らない』

それもあってFISHさんはじめダンサー諸氏には

振付が古いって思われたでしょうが

HIROさんはそんなことは気にしちゃいません。

みんな(元ZOOのファンも)が楽しいことが大事。

 

終始真顔の兄に対してにやにやしてる弟は

(うわぁそれやらなきゃだめなのかな)って

思ってるように見えました。

兄はそこを感じたんでしょう。

「あえて邪道を引き受けることで

その界隈がにぎわうならいいじゃない」

(へんなプライド捨てなさいよ)

って言いました。

 

【中田兄弟】YouTubeコンサル「BTSでオリジナルダンスをするな」

 

 

そして、こちら ↓ の動画では

「腹を決めた、やる」って言ってるFISHさんが。

そうだよ、笑うやつには笑わせておけ。

それやるの?ってやつには言わせておけ。

一般受けを真正面から狙って頑張る姿は

絶対かっこいいし応援したいし

第一普通に「踊ってみた」を見たいもん。

がんばれFISHBOY。

(そしてお兄さんからアドバイスのあった

『HIROさんに会いに行ってみた』も待ってます)

 

【緊急】兄からYouTubeに対してアドバイスをもらいました。


泊まって応援 3

2021年02月23日 | おいしいお店

横浜で食べたもの

 

スカンディヤ(HPは → こちら

スカンディヤプレート

牛肉のソテー

横浜在住姉と一緒だったので二食分です

(赤いカーテンのあかりが反射して色が変です

すみません 汗)

 

勝烈庵馬車道総本店(HPは → こちら

勝烈定食(ヒレカツ)

子供のころから食べてるソウルフード。

通いなれてるはずなのに

こんかい馬車道駅から(初めて)行ってみたら

迷いました。なんてこった。

 

ホテルのモーニング(バイキング)

入り口で手をアルコール消毒。

エンボス手袋をはめて料理をピックアップ。

ほとんどの料理が小分けされてラップがかけられています。

パンもセロファンの袋入り。

この手間だけでも宿泊施設は本当に大変な思いをして

営業してらっしゃると思います。

 

山手ロシュ(HPは → こちら

HPの手作り感が泣けます(^^;

古いお店なんです(^^;

みなさまごひいきにお願いします(^^;

オムライスとエビフライのランチ(ドリンク付き)

 

ホテルニューグランドのテイクアウト(HPは → こちら

国産牛のローストビーフサンドウィッチ

これで¥2376とホテル値段ですが

今回宿泊もお食事もしないのでせめても。

 

アールベイカーのモーニング(食べログは → こちら

チェーン店ですが

やきたてパンのモーニングが食べたかったので。

パンはすきなものが選べるので

タンドリーチキンをチョイス。

サラダのボリュームがかなりで驚きました。

 

崎陽軒中華食堂(HPは → こちら

広東麺

今回元町や中華街には一切足を踏み入れず。

中華街で一食くらい食べればよかった、と思ったので

シーバス降りたあと横浜駅で

中華街に本店があるお店あれば、と探しましたが

みつけられず。

まあ崎陽軒ならギリOK?(何が? 笑)

しかし食べた後で思いました。

「いや、崎陽軒ならシュウマイ定食やろ」

まあ、またリベンジ(何の? 笑)します。

 

お泊まりはホテルビスタプレミオさん。

お部屋は海側じゃなかったけど

インターコンチと観覧車が見えるお部屋。

夜景がきれいでした。

こちらは朝焼け空

京都で味をしめてベッドはダブル。

ホテルのベッドって割と硬めが多いけど

このベッドはふかふかですごく気持ち良くて

家のベッドを買おうと画策するレベル。

どこのマットレスか見て来れば良かったなぁ。

洗面所が広々してたのも良かった。

バスタブは身長158cmの自分が寝そべれるサイズ。

ベッドの硬さもだけどこういったちょっとのことで

リラックスできるかどうかに

大きく差が出るなと思わされました。

また泊まりたい。

 

 

繰り返しになりますが。。。

 

できうる限り外出を控えて、と言われているのに

どんだけ出かける、という批判はあると思いますが

完全ロックダウンではなく

売り上げに見合った補償がされるのではない以上

ある程度の経済活動も回してという意図と理解しているので

三密にならないことを避けながら行動しています。

(今回で言えばほとんど屋外で過ごしましたし

レストランは席の間隔をあける等

どこもきちんと対策がとられていました。

公共の交通機関はほとんど使いませんでしたが

換気についての説明もあり

安心して利用できました)


泊まって応援 2

2021年02月22日 | 好きな場所

ホテルの決め手は

臨港パークが近かったこともありました。

なので二日間とも臨港パークを早朝散歩。

 

カハラリゾート(左)とパシフィコ横浜の

ちょうど真ん中から日の出。

横浜ベイブリッジの向こうに

昇ってくる朝日がとてもきれいでした。

朝日を浴びるぷかりさん橋。

お天気に恵まれ

二日ともとてもきれいな朝焼けが見られて

感激でした。

 

さて、横浜港近辺の観光名所は

昔から車で回るには距離が短く歩くには遠い

と微妙な距離感が言われています。

地下鉄を使ったところで

駅まで歩いて一駅だけ電車に乗って

また結構歩く、みたいなことになりがち。

で、二日間「歩く」を選択した結果

各日17000歩越え。

さすがに疲れました。

 

なので三日目は

朝散歩のときに見つけたバスを

使ってみることにしました。

待っていると連節バスがやってきました。

(長すぎて自分で撮った写真では全体が写らず(^^;

公式HPの画像をお借りしました)

横浜市営バスなので

運賃も普通の市バスと同じです(お得感)

右左折に三車線くらい使うので

左折の時思いっきり対向車の前にでます(^^;

とてもゆっくり走ります。

乗っている間もなかなか楽しめます。

ベイサイドブルーのHPは → こちら

 

久々の山下公園。

 

氷川丸。

ホテルニューグランド。ネーム看板ついてからは初。

マリンタワーは修繕中。

近くで見ると老朽化が目立ちます。

山下公園から見えるガンダムはこんな感じ。

(柵の手前にいる人からサイズ感を感じてください)

 

 

歩かないコンセプトの三日目なので

山下公園から横浜駅まで

シーバスを使ってみました。

ガンダムの真横を通って出航です。

(あれ、いつのまに腕上がってた)

 

海からの眺めは思いのほか楽しくて

写真や動画をたくさん撮ってしまいました(^^;

 

海から見る大桟橋

飛鳥Ⅱ

THAT'S みなとみらいな眺め。

ぷかりさん橋かわいい。

臨港パーク。

お泊まり下ホテルも見えました。

横浜駅到着

横浜シーバスのHPは → こちら

(画像は公式HPからお借りしました)        (つづく)


泊まって応援 1

2021年02月21日 | 好きな場所

シフトの関係で平日三連休になったので

近場のホテルに泊まって散歩したり本読んだり

のんびり過ごすのいいな。。。

応援シリーズ第三弾はお泊まりにしました。

 

都内でも良かったんだけど

お散歩スポットを考えたら適当なところがなくて

結局横浜にしました。

実家が横浜なのでめったにお泊まりの機会がない。

改めて泊まってみるのもいいかも。

ブッキングドットコムで見て

横浜みなとみらいエリア

ビスタプレミオ横浜みなとみらいさんに

お世話になりました。

 

お散歩一日目。

ホテルから200mの広場では

木下大サーカスさんが公演中。

(観てません(^^;)

そのとなりにはアンパンマンミュージアム。

(入りません(^^;)

自分が育った時にはなかった施設なので

(ってかみなとみらい自体がただの倉庫街だった)

新鮮です。

 

横浜税関、塔の愛称はクイーン。

ご存知赤レンガ倉庫。

みなとみらいのシンボル的存在インターコンチ。

DANCE DANCE DANCEでも訪れたマークイズ。

お向かいの横浜美術館が

三月から改装のため休館になるというので

その前にみておこうかとおもったら

日時予約が必要でした、残念。

 

ランドマークタワーの前にあるオブジェ

モクモク ワクワク ヨコハマ ヨーヨー。

 

お散歩二日目は山手エリアに出没。

港の見える丘公園(何十年ぶり)

ちょっと遠いけどガンダムも見えてます。

山手111番館

横浜市イギリス館

自分の母校の旧校舎がたぶん同じころの建物と思われ

雰囲気が似ていて懐かしくなります。

 

外人墓地

山手ロシュ。

高校生の頃ここでアルバイトしていました。

うん十年ぶり再訪。

貸切の結婚パーティが行われる事とかもあって

楽しかったな(続く)


アンチコメント

2021年02月17日 | 精神世界

私は自己評価が低い。

 

十年以上前のことだけどある集まりで

FOXYの前田義子さんと同席したことがありました。

以前のブログにも書いたけど

前田さんは姉と小学校以来の友人で

私の母もよく知っています。

 

その頃もうビジネスが成功して

ニューヨークに住んでいた前田さん。

私といる前田さんを見て母がいいました。

「のんこちゃんはすごいわねえ。

うちの娘たちものんこちゃんみたいだったら

よかったのに」

お世辞とかじゃなく心底実感込めた言い方。

前田さんは「なんてこと言うのママ」

ってたしなめてくれたけど

母は重ねて彼女みたいになってほしかった

という娘に対する夢を語り

私自身が(ほんとその通りだわ)と

思って聞いていました。

 

それを横で聞いていた長男が

母がいなくなると言いました。

「自分の子供を人と比べるとか最低だな。

俺ばあちゃんのこと大っ嫌いになったわ」

 

それを聞いてびっくりしました。

え? そうなの?

それ最低なことなの?

 

全然そんなふうに思ってなかった。

母の言葉を

普通に受け入れてしまっていました。

世間に認められるような活躍もしてない

ごくごく普通の一般人の自分は

大して価値がないって

自分で思ってしまっていました。

 

そうか自分をそんなふうに思う必要ないんだ。

 

以来、自分が自分をどう見ているのかを

考えてきました。

何度も書いているけど

「ありのままを肯定キャンペーン」を張って

優秀でなければならない、

社会的な地位が高くなければならない、

人に認められなければならない、みたいな

自分をダメだと思ってしまう基準を

意識して手放すようにしてきました。

 

私は辛口で有名だけど

人のダメなところをあげつらっていると

自分はまだましと思えて

低い自己肯定感が

少しだけ慰められることにも気づきました。

 

そして以前は嫌いだった自分の写真も

「可愛いじゃん」って見れるようになってきました。

すこしずつですが

自分に対する評価を取り戻してきました。

 

 

そういう意識で見るせいか

最近よく話題にのぼるSNSのアンチコメントは

傷ついた心の叫びみたいに見えます。

 

「私はこの程度で我慢してるのに

あなたごときが偉そうに言うんじゃない」

「私はこんなに努力してこれを手に入れたのに

そこまで頑張っていないあなたが

評価されてるのは許せない」

「自分は全然むくわれないのに

ちゃっかりうまくいってて許せない」

 

あるプラスサイズモデル(ちょっとぽっちゃりな

ファッションモデル)の方に

執拗に喰いついてるアンチの方がいました。

曰く「よく恥ずかしくなくモデルをやっていますね、

すぐやめなさい」

曰く「何の努力もしていない、痩せなさい」

曰く「顔だってたいしてよくない」

 

スレ主を美しいと思う人もいて

お仕事の需要もあるから活躍している。

コメント主の方は

さぞかし細くて顔も美しいんでしょうから

需要は被っておらず何の迷惑もかかっていないはず。

なのに責めずにいられない。

 

コメント主の方は

自分そのものに価値があるとは思っておらず

「痩せた」自分だからこそ価値があると思っていて

そこを揺さぶってくる存在に

気持ちが波立ってしまっているように見えました。

そして(たぶん太っていたであろう)

過去の自分を今も嫌っていて

元の自分に戻ってしまうことを恐れて

たくさんの事を自分に課していて

ストレスもいっぱいみたいに見えました

自分の価値だと思っているものを

覆す存在に怒りをぶつけずにいられない。

 

でも、

それで相手がこの世界から消えても

きっとまた別の相手に同じことを感じるだけ。

アンチコメントでやりこめても

決して解決することのない

自分の心の傷に気づいて

ありのままの自分を

認められるようになったらいいのになと

思ってしまう。

ただの投影かもしれないけど。


地震

2021年02月14日 | 日々のあれこれ

震度6強 気象庁会見 今後の注意点や地震の特徴を指摘

 

東京でもかなり大きな揺れでした。

長かった。

ぐらぐらと揺れるのではなくズズズズと

重いものを引きずるみたいな揺れでした。

怖かった。

今後一週間ほどは

同程度の地震に注意が必要とのこと。

 

職場は川が近く地盤が軟弱なので

いつも発表される震度よりは

だいぶ揺れる印象。

物が落ちたりしていないか明日確認。


観て応援

2021年02月10日 | エンタメ

映画『えんとつ町のプペル』を観たのは年末。

その後、キンコン西野さんのTwitterで

どぶ板営業と称して映画館行脚されてるのを知りました。

「一人でも多くのお客さんに映画館に足を運んでもらいたい」

って言葉の本気度がすごいなぁ。

打たれました。

もう一回くらい観てもいいかなと思っていたので

告知された「西野さんと一緒に観る」回にでかけました。

場所はTOHOシネマズ日比谷。

1回目と同じ映画館。

ほんとは違う場所が良かったけどまあいいか。

 

前にも書きましたが一回目は公式HPさえ見ずに鑑賞。

声優が誰かも知らなかったため

プペルのちょっと北海道なまりみたいなしゃべり方に

大泉洋さん?

いや出演する「新解釈・三国志」が

ちょうど公開されてるんだからそんな訳ないよな。

観終わってからHPを見て窪田正孝さんと知りびっくり。

窪田君てこんな声だっけ。

そしてルビッチが芦田愛菜ちゃんと知ってもっとびっくり。

すごい上手な声優さんかと思ってた、愛菜ちゃんなのか。

 

それを踏まえて2回目を観ました。

芦田愛菜ちゃんが子役の頃

どなたかが「中身は中年のベテラン女優さん」

と言っていたのを思い出しました。

人生経験を重ねてきた人かと思う表現力。凄い。

知ってから観るとさらに凄さを感じました。

 

1回目は考えさせらることいっぱい、

ぼーっと眺めててカジサックくらいしか

目に入らなかったエンドロール。

2回目は

「アントニオは伊藤沙理ってあの伊藤沙理さん?」

演技(表情)とハスキーな声が好きな女優さんなのに

1回目に観た時は全然気づきませんでした。

また山内圭哉という名前が見えて

「えっ? どの役だった?」

えんとつ掃除屋のアイパッチでした。

NHKの朝ドラ「あさがきた」で見て

友近さんとの恋模様にきゅんきゅんしてました。

着物の所作と関西弁がすてきで大好きでした。

こちらも全然わからなかったな~。

もう一回見て雁助さんの声を確認したい。

3プぺすること決定(^^;

 

「一緒に鑑賞」の西野さんはTwitterで

「感染防止のため握手もサインもできませんが

全力で会釈させていただきます」と書いてたとおり

映画が終わるといち早く立ち上がって

ぴょこぴょこぴょこっとお辞儀をすると

手を振りながら退出していきました。

これが1月6日。

 

さて、その後、緊急事態宣言が発出されたのを受けて

前回のブログにも書いた通り週3日勤務になりました。

平日の休みがちょうど8回あるので

飲食店巡りとセットでプペルも行っちゃう?

西野さんがすごく頑張っているので

10プぺくらい応援してもいいかな。

とりあえずアイパッチの声をちゃんと聴かなきゃ(そこ)

 

という訳でプペル行脚していました。

爆笑問題の太田さんが「色が昔のディズニーみたいに

複雑ですごく良かった」と言っていたように

絵の情報量がすごいので

飽きすに観られる理由はそれもあったと思います。

そして、生来の収集癖ではないですが

いろんな映画館を同じ映画で巡る楽しさ発見。

音はこんなに違うんだ、

スピーカーの設置が違うのか聞こえてくる方角も違う。

前からの音けっこう上からだったり

後ろからの音が斜め後ろだったり割と横からだったり。

同じ映画だから気づく違いが面白い。

スクリーンの大きさもこんなに色々あるのね。

サイズによって見え方も微妙に違う。

1,2回では意識してなかったけど

音楽がずっと鳴っているのにも気が付きました。

感情を盛り上げる音の付け方はディズニーっぽい。

これも色々研究したんだろうなぁ。

 

エンタメを説明されるのはあんまり好きじゃない。

説明なしではわからない作品はだめだと思うし

まっさらな気持ちで観たいじゃないですか。

なのでHPも少しずつ見て

ちょっとだけ情報を加えてまた観る

みたいなことをしていました。

一応10プぺ目はコメンタリーを拝聴。

スマホでデータをダウンロードしておくと

映画に合わせて西野さんの解説が聴けます。

(っていうかバリアフリー上映のための技術で

特殊なメガネで字幕が見れたり

見えない・見えづらい方のために

音声による解説が聴けたりできるアプリが

できていることを全く知りませんでした。

コメンタリー上映は音声解説のアプリを利用しています。)

 

HALLO! MOVIE アプリのHPは → こちら

 

100分間みっしり喋っているということなので

説明嫌いの自分は最後の最後にしました。

ま、ご本人も「うるさいと思う場面があったら

切ってくれていいですから」って

解説の中で言ってた(^^;

 

ところが打ち上げの10プぺ目を

またもや「西野さんと一緒」の回にしてしまったため

客席がほぼ満席。

音漏れを気にして音量絞った結果

映画が大音量の場面でコメンタリーを聞き逃す。

「全部ちゃんと聞きたかった(´;ω;`)」

緊急事態の自粛が延びたのをいいことに

まさかの11プぺることに。

 

さて、11プペル目の映画館で

アプリを起動してリストを開くと

「コメンタリー第二弾 2/11~」の項目が。

なに~っ⁈ 明後日から別バージョンもあるの?

 

まだ決めてないけど12プペルかもしれません。

西野さんの戦略にダダハマり(^^;

 

そうそう雁助さん、

もとい山内さんの声はひたすらイケボ。

アイパッチが登場するたび

完璧な標準語の山内さんなのに

「雁助さ~ん」ってなってましたww

 

さて、平日昼間の映画館は

各回ほぼ20名くらいしか観客いないですし

(プペルに限らずです)

換気は万全(20分に一回空気が全部入れ替わる)

とアナウンスしているので

感染リスクは限りなく低いと自分は思っています。

頑張れ映画館。


食べて応援

2021年02月07日 | おいしいお店

緊急事態宣言が発出されて

1月15日からの出勤が週3回になりました。

出勤しない平日の二日間をどうすごそう?と考えて

ランチを食べに行くことにしました。

自分の職場は飲食店さんに物品を卸しています。

自分はこの10年飲食店さんに食べさせていただきました。

 

今回の宣言を受けて

閉店してしまったお店もたくさんありますし

休業を余儀なくされてたお店も多い中

「頑張って営業しますのでよろしく」

と連絡をくださるお店さんもあって

私が一食食べたところで大した助けにもならないけど

「食べにくる人いるよ」という意思表示したかった。

頑張ってねって気持ちを表したかった。

 

ときれいに書きましたが

食べてみたかったお店に行ってみよう!という

単純な動機でもありました。

いつも注文を受けているお店さんを

見てみたいって気持ちもありました。

※全部がわが社のお客様ではありませんが

ちなみに時間が自由になる身として

一応ランチ始まってすぐの11時とか

おわる間際の2時、3時の空いてる時間を狙いました。

 

前のブログにも書いた赤坂津々井さん。

すごい老舗感でランチでも緊張した(^^;

「ふわふわビーフシチューオムライス」

赤坂津々井さんのHPは → こちら

 

時々テレビで取り上げられてる初代さん。

「白いカレーうどん」

じゃがいものムースの下にカレーうどん。

とろっとろの牛肉が入ってました。おいしい。

初代さんのHPは → こちら

 

浅草富士らーめんさん。

「味玉らーめん」

ゆずが香るあっさりスープ。

ふつうのチャーシューのほかに

細かく切って炙ったチャーシューが入ってて香ばしい

富士らーめんさんの食べログは → こちら

 

農家の台所さん

「枝豆豆腐ハンバーグ定食」

豆腐ハンバーグが大根おろしで見えてませんww

ご飯、卵、お味噌汁はおかわり自由。

野菜食べ放題のサラダバーが売りみたいだった

(定食にしちゃった)

農家の台所さんのHPは → こちら

 

SASAYAカフェさん

倉庫を改装した店内もすてき。

オーガニックのお茶や調味料も売られています。

「フムスサンド」

フムスとは、ゆでたヒヨコマメに、ニンニク、練り胡麻、

オリーブオイル、レモン汁などを加えてすりつぶし、

塩で調味したペースト状の料理 by Wikipedia

フムス、塩が効いてて美味しかった(濃い味好み)

ヴィーガンが美味しくないのは過去の話ですよ、ユウスケさん(^^;

キャラメルバナナプディングが美味しそうだったけど

お腹いっぱいで食べられなそうだったので

テイクアウトしました。

みっちりぎゅうぎゅう(^^;

お店で食べると豆乳クリームを添えてくれるようです。

SASAYAカフェさんのHPは → こちら

 

AFURIさん

注文は店外のタッチパネルで。

支払いも現金不可で非接触を徹底してるところが

さすが六本木ヒルズって感じ。

「柚子塩らーめん」

麺が選べたので全粒粉入り小麦麺(細麺)を選択。

柚子の香りだけでなく酸味のあるスープでさっぱり味。

AFURIさんのHPは → こちら

HPで見たら店名の由来は阿夫利山。

ちょっと遠くて頻繁には行けないけど

景色良くて大好きな場所です、親近感。

 

おまけ

フードコート

イトーヨーカドーの中にある

ファストフードの「ポッポ」

ここの細いフライドポテトが大好き。

久しく食べていないので某所アリオに行ったとき

フードコートに寄ってみたら

 

なかった(´;ω;`)

泣く泣く銀だこを食す。

調べてみるとアリオからは撤退しつつあるらしく

某所イトーヨーカドーにはあったので

後日改めて出かける(どんだけ食べたい)

これこれ。

フードコートはがらがらな上

扉が開け放たれて寒い(^^;

でもポテトにはコーラが絶対なので

寒さに負けずコーラを注文しました。

おいしい。

 

できうる限り外出を控えて、と言われているのに

どんだけ出かける、という批判はあると思いますが

完全ロックダウンではなく

売り上げに見合った補償がされるのではない以上

ある程度の経済活動も回してという意図と理解しているので

密にならない場所で個食、黙食の上通っていました。

 

一応2月7日までのつもりだったけど

宣言解除がひと月伸びてしまいましたね、

さて、どうしよう。