そゆる日記

訪問ありがとうございます!

横浜エアキャビン

2023年06月21日 | 展望台マニア

横浜シンボルタワーで

あまり時間を使わなかったので

『横浜エアキャビン』

乗ってみることにしました。

 

片道1000円です。少々お高い。

片道だけの方が多いのか

戻ってくるキャビンはほぼ空いてました。

私も片道だけ(^^;

この日はすいていたので

一人二人でも相乗りなしで案内されました。

 

見たことない角度からの眺め。

これはアガります。

進行方向左手にみなとみらい。

汽車道沿いの、ほぼ運河の上を通ります。

進行方向右手にはベイブリッジ。

汽車道越しのみなとみらい。

桜木町方面を振り向くとこんな感じ。

左手に水際線プロムナード。

並んだトラックがミニカーみたい。

パドルボートを楽しむ皆さん。

10分ほどで運河パーク駅に到着。

 

汽車道の鉄橋越しに見上げるエアキャビン。

運河パークからのランドマークタワー。

運河パークからの山下公園方向。

横浜税関(クイーン)と

マリンタワーの頭が見えてます。

ちかくにこんな看板が。

運河と言っても津波が来れば

このあたりも水没してしまうんですね。

そういえば学生のころ異常潮位で

横浜駅が水没したことがあったな。

 

軌道を歩いて新港中央広場に向かいました。

赤レンガ倉庫が見えてます。

新港中央広場の花壇がとてもきれいで

写真をたっくさん撮ってしまったので

それは改めてあげることにしました(^^;

 

歩いて桜木町へ戻ります。

広場からのランドマークタワー。

ナビオスの足元に巨大な錨のオブジェ。

軌道ごしのランドマークタワー。

汽車道から見上げるエアキャビン。

ランドマークタワー、全身。

「見慣れた街を

見たことない角度から見てみたい」

私の展望台マニアの芯は

こういうことなんだと思います。

高いところに上るのも(高所恐怖症なのに(^^;)

クルーズ船に乗るのも(海が怖いのに(^^;)

「見たことない角度から見てみたい」から。

そういう意味でスカイキャビンは楽しかったな。

一度は乗ってみてもよいかも。


横浜港シンボルタワー

2023年06月18日 | 展望台マニア

横浜港を一周するクルーズ船に乗った時

かわったかたちのタワーが建っているのを見て

調べました。

『横浜港シンボルタワー』

横浜港に出入りする船が安全に航行できるよう、

情報や信号を送る送舶通航信号所であり

港の風景を一望できる展望室や展望ラウンジがある

とのこと。

これは一度行ってみたい。

 

HPで見るとバスは一日に2本しかない💦

広い駐車場もあるし

みなさん車で行く場所なんですね。

車はちょっと自信がないし

少し手前まで行くバスなら本数あるようなので

歩く覚悟ででかけました。

 

横浜駅東口 1番乗り場から

港湾カレッジ行きのバスに乗車。

終点で降りたのは自分ひとりでした。

バス停からはGoogle調べで徒歩20分。

 

東京でいうと台場のはずれの倉庫街みたいな感じ。

出入りするトレーラーとそこで働く人以外いない。

途中に海釣り桟橋があるので

早朝なら釣り人がいるのかもしれませんが。

見えた。

めちゃくちゃ広い駐車場。

駐車場の真ん中から丘を目指します。

タワーが建っている場所まで登りました。

まあまあな眺め。

エレベーターホール的な場所を探して

ぐるっと一巡しましたが

えっ?『展望室入口』?

えっ?点検用の階段ではなくて?

「階段ですけどなにか?」

「バリアフリーってなんですか?」

とりあえず頑張って昇りましたが

展望室とは言うものの窓はくもっており

回転させて開く窓もほんの少ししか開かず

(転落の危険を考えたらやむを得ないと思いますが( 一一)

ランドマークタワーもこんな感じで

展望台マニアとしては残念な感じでした。

帰りも港湾カレッジバス停まで歩くつもりでしたが

10分後にはタワーまでくるバスがあったので

滞在時間15分くらいで展望台を下りました。

 

タワーの駐車場を挟んだ反対側にある休憩所。

自販機とベンチがあるらしいです。

駐車場から見るみなとみらい地区。

駐車場に車をとめておしゃべりしてる人はいました。

かろうじてインターコンチが見えている。

 

ところで高橋克典さんが地元横浜をご案内する番組

というので録画しておいたものを見たら

なんとシンボルタワーがご紹介されてました。

バブルのころに建設された、と説明されてました。

あの。。。夜景は街が遠すぎてあんまり見えないと思う(^^;

しいて言えば向かいのドックの工場夜景かな。


あらかわ遊園

2023年06月14日 | 展望台マニア

北とぴあ展望ロビーから隅田川を眺めていると

観覧車が見えました。

(真横からなので丸くなくてわかりづらいですが)

あらかわ遊園でした。

 

あらかわ遊園は区立の遊園地で

荒川区のHPによれば 大正11年開園というから

ずいぶん歴史のある遊園地のようです。

子供が小さいころ、写真が趣味の義父が

息子たちをあちこち連れて行っては

たくさん写真を撮ってくれていて

その中にあらかわ遊園もありました。

(その頃の住まいは新宿区でしたから

ずいぶん遠征していたものです。

その頃は園の場所もよく知りませんでした)

 

展望台マニアの自分は展望台に上がると

逆からはどう見えるのかを知りたくなって

見えた場所に行ってみるってことを

良くします(病気(^^;)

ハルカスから万博記念公園が見えたので

万博記念公園の観覧車からハルカスを見る、とか

六本木ヒルズから渋谷スカイが見えたので

渋谷スカイから六本木ヒルズを見る、とか。

 

あらかわ遊園が北とぴあから見えていたってことは

あちらかわも北とぴあが見えるはずよね。。

展望台マニア心がうずいてしまい

行ってみることにしました。

 

 

早稲田から都電に乗り

荒川遊園地前駅下車。徒歩5分くらい。

遊園地の入り口まで思ったより距離ありました。

800円の入園券を買って中に入ります。

 

写真の中のあらかわ遊園は木々が多く

フィールドアスレチックがあったりして

「公園」って感じでしたが

コロナ禍の間改装工事をしていたようで

すっかりかわいい「遊園地」になっていました。

(なので入園料もお高くなったようです)

 

観覧車は100円の乗り物券4枚が必要とのことで

乗り場の前の自販機で乗り物券を買いました。

入園料と合わせて1200円か。。。

葛西臨海公園の大観覧車入園無料で 800円

いまはなきパレットタウンの観覧車 900円

そう思うと高いものになってしまいましたが

園内で遊ばないのは自分の都合なので

(大人が一人で遊んでてもコワい (^^;)

いたしかたありません。

東方面。隅田川です

浅草あたりの有名な橋じゃないけど

いくつも橋が架かってる眺めはいいですね。

南東にスカイツリー。マジでどこからでも見えます。

スカイツリーは隅田川のすぐそばに立っているので

東に向いていた流れが海に向かって

ぐっと南に方向を変えていることがよくわかります。

日暮里のタワマン群。

これまたどこからでも見える防衛相のおっきなアンテナ(右)

左の大きな建物は駒込のグリーンコートかな。

池袋サンシャインも見えてます。

北とぴあ(だよね?)

川口のエルザタワーかな。

この建物も周囲にこんなに高い建物がないので目立ちます。

西方面。ゆるやかな流れ。

北側に荒川の河川敷が見えてました。

かわいい遊具たち。

観覧車なので、

しかも小さいので昇降のスピードが早く

展望台みたいにゆっくり見ていられないのが

マニア的にはちょっと残念でしたが

見たことない角度でみる隅田川が良かったです。

お子さん連れはけっこう楽しめそう。

 

(おまけ)

都電荒川遊園地前駅。

遮断機のない踏切の真ん中で、

電車が来てるのが見えてても立ち話してる方たちがいて

慣れてるってすごいって思いましたww


北とぴあ展望ロビー

2023年06月11日 | 展望台マニア

歯の詰め物が取れてしまい

歯医者へ行った帰り

近くの北とぴあ展望ロビーへ行きました

HPは → こちら

 

無料だしいろいろな電車が見られるので

いつ行ってもお子さん連れや鉄ヲタ系の方でにぎわっています。

東南方向。毎度おなじみスカイツリー。

左に写ってる尾久の操車場、線路の数すごい。

(スマホカメラなので画像はボケボケです)

北東方向。すごく大きな川に見えてますが隅田川です。

南東方向。

新宿(代々木)のドコモタワーが見えてますね

池袋の右奥に

もうすぐ壊されてしまう中野サンプラザが見えてました。

わくわくしちゃうのは北西方向ですね。

東北・上越・北陸新幹線の色とりどりの車両と

在来線が行き来するところが見られます。

レストランがあって展望ロビーからは見られない西南方向。

レストランに入ってみました。

お天気よければ富士山が見える。。。のかな?

あまりランドマーク的なものはないのだけど

中央公園の緑がきれいでした。

 

おもいつきで行ったから

一眼レフを持ってなかったのが残念。

また折を見ていってみましょう。


青梅~あきる野ドライブ

2023年06月07日 | 好きな場所

WOのファン友ぴーちゃんが

奥多摩ドライブに誘ってくれて

同じくWOファン友銀ちゃんと一緒に

行ってきました。

 

前日は大雨警報が出るくらいの大雨。

出発時点では山に沿って上がっていく水蒸気が

こんな感じ

でしたが天気はぐんぐん回復し暑いくらいの晴天に。

三人の日ごろの行い

 

お食事は青梅の『繭蔵』さん

営業中の看板もかわいい

ヘルシーランチ。ボリューミーでお腹いっぱい。

ぴーちゃん、ご馳走様でした。

繭蔵さんのお向かいにある

小さな映画館『シネマネコ』さん。

かわいい木造の建物は中もすてき。

裏手にあるさくらファクトリーさん。

作家さんや施術をする方が

小さなお店をもつことができるスペースのようですが

新型コロナ禍の影響でほとんどが休業。

営業なさっているのは一店舗だけでした。

(手作り工房 日向さん)

ここから長距離(と言っても30分くらい)ドライブ。

秋川渓谷 瀬音の湯へ。

橋からの眺めがいいとのことでちょっと散策。

前日の大雨で川の水は濁っています。

けっこう濁流。

きっとふだんはもっとおとなしい眺めなんでしょう。

山登りするだけの体力はないけど林を歩くのは好き。

こんな感じで散策できるのは嬉しい。

癒やされます。

『瀬音の湯』は温泉のほか

レストランや直販所などもあって

コテージに宿泊することもできるそうですよ。

庭に面した「森のテラス」でまったり。

まあおしゃべりは止まらない(笑

お風呂には入らないけど

無料の足湯を堪能させていただきました。

このあとぴーちゃんの旦那様おすすめ

『河合玉堂美術館』に寄る予定でしたが

「森のテラス」でおしゃべりしすぎた💦

到着が閉館の30分前になってしまったので今回は中に入らず。

玉堂は晩年を御岳で過ごした方なんですね(付け焼刃)

 

青梅の名物に「へそまんじゅう」というものがあるそうで

ドライブしてるとあちらこちらに

「へそまんじゅう」の幟旗が立っています。

『へそまんじゅう総本舗』さん

中でも人気店だそうで買いに行きました。

素朴な店構え。

白と黒ひとつずつお願いしたら

できたてアツアツのものを渡してくれて

お土産用に8個入りを買ったぴーちゃん銀ちゃんには

できたてアツアツをひとつおまけにつけてくれてました。

できたてアツアツはもちろんおいしかったけど

冷めても皮はふんわり柔らかくておいしかったです。

 

『瀬音の湯』の直販所で買ったもの。

ほかにも買いたいものたくさんあったけど厳選しましたww

とうもろこしは甘くてみずみずしくてすごく美味しかった。

 

自然が豊かなところはいいなあ。

ぴーちゃんありがとうございました。


紫陽花~白山神社~

2023年06月04日 | 花だより

今年は紫陽花の色付きが早いとニュースで見て

思い立って白山神社へ行きました。

種類がたくさんだしちょうど見ごろで

とてもきれいでした。

夕方だったのでお昼の日差しとは違いますが

それも雰囲気あって良かったです。

 

東京都文京区のHP白山神社の紹介は → こちら

ことしの「文京あじさいまつり」は

6月10日(土)~6月18日(日)とのこと。

それまでたくさん咲いてるといいなあ。