創価学会の信仰に功徳はあるか?

コメントする人は「01.創価学会の信仰に功徳はあるか?を書く前に」を読んでね。

友岡雅弥さんの査問を問い正す支援HP

2019年08月09日 00時06分39秒 | 創価学会
キャンペーン · 友岡雅弥さんを死に追いやった人達への適正な刑事訴追を求めます。 · Change.org

 友岡雅弥さんの査問を問い正す支援HPができましたね。
拷問はもちろん査問自体、退会者の私でも賛成出来ませんし500万円の交通費は戻って欲しいと思います。

創価本部の圧勝では疑問しかないので本記事を書きました。

この支援HP一人で準備して立ち上げたのでしょうか?
相談者がいないのか準備不足が多数見受けられます。

●経緯

 私が友岡さんを知ったのは退会後に創価学会の現状を考えるHP「はったり特急」がきっかけでした。
友岡さんの評判は創価学会員(以下、創価員)の皆さんに良い感じだったと記憶しています。
友岡さんの他者救済活動内容も創価員から聞いており、私は感心し「他者救済限定ですが」今も昔も尊敬と評価しています。
HP「はったり特急」が消去されても時々知り合う創価員から友岡さんの話題が出ることがありました。
創価本部の疑問としかいいようのない言動とセットで友岡さんの良き評判は漏れ伝わってきました。

断っておきますが、私は友岡雅弥教の信者ではなく彼の信仰は賛否両論です。

●誰が責任者?

 ツイッターをたどるとHP立ち上げ者は私をブロックしアクセスできません。
こうした人物あるいはツイッターアカウントはふさわしくないと思います。
同じ人がするにしても、別に募集専用ツイッターアカウントを作るべきでしたね。

●誰向け?

1.創価学会員のみ
2.1に加え、友岡さんの親しい関係者
3.2に加え、創価や池田批判者を除く。
4.3に加え、創価や池田批判者を含む。責任者が認めた人だけで場合によって除名。
5.4に加え、誰でも可能

池田批判者でも受け入れる度量はない方々だと思います。
私は応援できませんね。
誰向けか明記すべき内容。一般人を含むなら謝罪も必要です。後述。

●責任者以外に誰が推進や進捗管理?

 議事録や進捗報告書作成は誰がするのでしょうか?名前は秘匿しても2,3名のメイン推進者のハンドル名は必要です。

メイン推進者0名で責任者一人が、れいわ新選組に証拠コピーを渡して終わり?

●誰が損害賠償を受け取る?

●犯罪の断定がなされた記述ですが、普通の国民が出来るのは被害届や訴訟などです。

 I thinkはいいですが、断定の記述は駄目でしょう。容疑があるとか疑いがあるとかにしないと。
(例)私は犯罪だと断定出来ると思います。皆さんにも犯罪だと理解してもらえると思います。

検事や弁護士、警察、裁判官の仕事の役割分担を分かってない記述です。

●タイトルは裁判の損害賠償を求めていますが、本文と対象は、れいわ新選組です。全くの謎。

友岡さんの問題は三権分立(公明)の健全問題とは別問題。

●れいわ新選組への依頼は確実か?

 政治家の援助がある、という噂が流れていますが、HPには誰も確約政治家の記載がありません。
政治家に受け取ってもらえるような確約でもあるのでしょうか?

野原善正さんは国会議員を「知っているはずだ!」。「はずだ!」で話をすすめたら駄目。
議員な有田芳生さんでも議員でもない野原善正さんでも受け取れません、受け取れますが質問はわかりません、又は出来ませんならどうするの?
そもそも有田さんも野原さんもれいわの議員じゃない。

証拠不十分を避ける為の、れいわ新選組の依頼かもしれませんが、私には意味不明な署名に見えます。
れいわ新選組への依頼は保険なのか、必須過程なのか不明瞭です。

公明の署名受け取り拒否を忘れてしまったの?なんて能天気。
この説明の明記がありません。

誰にしろ、国会答弁してもいいけど資金援助してくださいと言われたら?
弁護士か警察行って下さい。といわれたら?

●資金は?

 政治家はただで動いてくれるかもしれませんが、損害賠償は裁判しかありません。
印紙費用や弁護士費用はどうするのでしょうか?
署名だけして自己満足して終わり?

●証拠保全は?

 7回査問を受けた、とありますが、せめてどの時点でどの査問で証拠A証人Aは記述すべき。
記憶だけだと致命的。メモすらとってないのでは?メモに書き起こし済の明記がありません。
(例)2019年8月1日査問 証拠A証人A
(例)2019年8月7日査問 証拠B
の様にHPに箇条書きが必要かと。具体的な内容はふれてはいけません。
不利になる為、全て開示不可能ですが勝てる主な証拠は7つのうち、一つでもいいので秘匿しつつ証拠の存在か概要のみを明記すべき。

出来れば、友岡さんに同情して本部職員か学者で査問した人でなくても内情を知った暴露する人を確保すべきです。これが一番強力。この明記は不要です。これは友岡グループ側が最も秘匿すべき証拠です。

今までの創価裁判を見てて弱者側に誰も味方になっていませんので誰も出てこないでしょうけど。

先に謝罪が必要と書きました。
☆☆
私は創価員を軽蔑しています。何が裁判大勝利だ?今までの創価関係の裁判の謝罪が必要かと。
裁判は誰もが持つ権利ですが、誰もが望まないし無関係でありたいのが本音、本願です。
創価だけでなく正宗もですが、この点に気が付かず望みだとか希望だとか、願いが叶うとか戦いだとか平然と言ってて呆れます。宗教団体が勝った勝ったと更に呆れます。
創価など正宗系を批判する人が「宗教団体が裁判をするのは異常だ」との意見は真っ当です。個人は別。
人の嫌がることをしない、人に好かれることをする、とは私が何度も書いてきたとおりです。
彼らは少しも罪悪感がないので、どうしようもないと思っています。
☆☆

●決定的な証拠のお墨付きはあるのか?

 本人が鬼籍に入り説明できません。

 最初の査問で健康被害を受けたとありますが、裁判に勝てる証拠がわかりません。
 7回も呼び出されて行ったとなると、身の危険があるにもかかわらず行ったのは査問、尋問であっても拷問と言えない、よって「証拠不十分」。で終わってしまうのでは?

第3者には査問内容がわかりませんし、録音とかあるんですかね?
創価側の査問内容を問わないつもりで進めたいのかもしれませんが、問題になるのでは?

創価本部職員の証言「拷問なんかしてない。友岡さんに質問したけど問答終わってもニコニコしてたよなぁ。なあみんな」
みんな「はい。にこにこしてはりました。ご機嫌だったやんけ!」で終わってしまうのでは?

東京地方検察庁に内々に相談し受けた説明もやや疑問です。
”「これほど確実な証拠があるなら普通は勝てる裁判だ。」だが、創価学会案件は与党案件なので手が出しにくい”
この一言の有りなら全然話が違ってきます。

暴露する人をこれから確保出来たとして秘匿しHPで書けなくても、第三者の「これほど確実な証拠があるなら」は書けるはずです。この明記もありません。

●裁判提出可能?

 証拠や証人があるとして裁判提出可能?出廷可能?

まさか証言だけじゃないでしょうね?

創価本部職員の証言「友岡さん呼び出したけど、元気に帰っていったよなぁ。なあみんな」
100人のみんな「はい。元気に帰りました。創価学会の建物の外で体の調子を悪くしたのでしょう」で終わってしまうのでは?

●判例はあるのか?

 監禁拷問が本当なら違法ですが、数年間の間に何度も帰宅し何度も創価に行った人を監禁拷問と健康被害を認定した裁判例はあるのでしょうか?(説明が下手だと何度も拷問されに行ったことになってしまいます。)
一番最後の査問が監禁拷問である、とも明記がありません。(これは友岡グループ側が秘匿すべき証拠かもしれません)
お金をかけて調べないといけませんが、勝てそうな展望の明記が一切ありません。

情報がHPだけで私には全くの不明ですので何も確証がないです。
私が思いつくだけでもお金をかけて証拠、証言が有効か全て判例で洗い出しする必要があるのでは?

●創価学会特有の決意表明

 決意発表は創価員の皆さん得意ですけど、周りへの配慮や安全、changeorg以外の個人情報取り扱い、責任の所在など何もありません。細かい点は数多く抜けていると思います。
署名者の安全、退会の危険。関西内部の情勢など(別記事にするかも)。
署名の提出タイミング、相手議員etcetc。

創価員特有の決意発表と周りの「わーパチパチ」を見ている気分になります。

1.れいわ新選組への署名活動したいだけ?三権の現状不満から裁判は軽い気持ちか?
1.れいわ新選組への署名活動と裁判は絶対にするのか?
1.れいわ新選組の依頼が駄目でも裁判は絶対にするのか?
1.れいわ新選組の依頼が駄目なら裁判は断腸の思いで諦めるのか?

創価員と思われる人のHPですから、お題目、主題を明確に書いてほしいです。
最終目的を明確に本文を書き換える必要があるでしょう。
過去に公明党が圧力をかけ裁判を潰した証拠でもあれば三権分立批判可能ですが、この明記もありません。三権分立批判は裁判で勝ちたいなら友岡家には邪魔になるでしょう。

●注意点

 私は元会員なので少しは理解できますが、池田先生のご精神、生命主義、ご指導の元、とか言い出すと第3者の誰も理解できず証拠不十分とみなされるでしょう。査問内容が録音で判明すれば、創価の精神論を全否定して100%逆手に取れます。が、マインドコントロール(以下MC)のある人に創価精神論の全否定は無理です。

創価学会の本質は、何処に本当があるのかわからない。
ダブルスタンダードより酷いノースタンダード。
意味不明な言や精神論は、第3者の誰も理解できません。(例:野原善正さんの演説)
ぶっちゃけていうと世間一般の人から「矛盾が有りすぎて創価学会は何がしたいのかよくわからない」と思われています。
実際にグチャグチャなのでしょう。

●私からの個人的なお願い

 これは個人的なお願いなのですが、創価の皆さんは座禅を元にした仏道修行を知らないので、直ぐ喧嘩したり怒ります。
今までに創価系正宗系で何度も見てきて私は呆れています。(正宗系を脱出した人のMCの残滓はある程度仕方ないかもしれません。)
他ならぬ友岡さんなので本件解決までと本件が終わった直後だけでも、成功失敗何方でも友岡さんグループや関係者同士が喧嘩せず仲良くしてほしいと切実に思います。

私自身は出資を含め賛同を検討したいのですが、個人情報漏れやスパイ扱い、退転者扱い、喧嘩する人が増える等々リスク有りならお断りです。
友岡さんや責任者の顔を立てて賛同した人同士で喧嘩しない事や安全保障を責任者自身が明記すべきでしょう。
一般的でいいので、社会的謝罪は言うまでもありません。

以上

2019年8月13日 一つでもいいので秘匿しつつ明記すべき。ー>一つでもいいので秘匿しつつ証拠の存在か概要のみを明記すべき。


補足
心理学・マインドコントロール・洗脳さんはTwitterを使っています: 「自分だけは大丈夫と思っていても、カルト宗教が用意する「場所」に行ってはならない。自分の「時間」を与えてはならない。 #深層心理 #洗脳 #マインドコントロール」 / Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 503.創価幹部は砂漠か海の真... | トップ | (メモ)岩上安身さんx野原... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

創価学会」カテゴリの最新記事