毎日の話題やニュース

毎日の気になる話題のニュースやエンタメ情報を発信しま~す。

認知症介護

2019-09-30 10:07:11 | Weblog
大阪市淀川区の老人ホームで、入居している
母親(96)の首を絞めるなどして殺害しようとしたとして
大阪府警淀川署は29日、殺人未遂の疑いで、
同区西宮原の無職の男(69)を逮捕したそうです。

同署によると、「認知症の母を10年以上
介護していたが母が言うことを聞かず、
自分の身がもたないと思った」と容疑を認めている。

逮捕容疑は29日午後2時15分ごろ、
自宅近くの老人ホームで、母親の頭を
肩たたき棒で殴ったうえタオルで首を絞めて
殺害しようとしたとしている。母親は頭などに軽傷を負った。

同署によると、「痛い」という悲鳴を聞いた
施設の男性職員が止めに入った。 

男は「交番に行かせてくれ」と言って
施設を出て、約5分後に近くの交番に
「母親を殺しそうになった」と自首したそうです。

負の側面ですね。
認知症がどんどん増えています。
他人事ではありません。

高齢者がどんどんふえます。
対策が必要ですね。

防衛白書

2019-09-28 10:09:56 | Weblog
河野太郎防衛相は27日午前の
閣議で、2019年版防衛白書を報告したそうです。

同盟を結ぶ米国以外の国との
安全保障協力に関する項目で、
関係が悪化する韓国の記載順を4番目に
下げた。

北朝鮮の核開発については
「核兵器の小型化・弾頭化の実現に
至っている」と記し、強い危機感を示した。

18年版白書は安保協力の対象国として
韓国をオーストラリアに次ぐ2番目に
扱っていたが、19年版では豪、印、
東南アジア諸国連合(ASEAN)の
後に位置付けた。

白書は「韓国側の否定的な対応が
日韓の防衛協力・交流に影響を及ぼしている」と説明。

韓国が海上自衛隊の艦艇に旭日旗掲揚の
自粛を要請したことや、韓国艦による自衛隊機への
火器管制レーダー照射、日韓軍事情報包括保護協定
(GSOMIA)の破棄を列挙し、韓国に適切な対応を
求めるとしたそうです。

よいですね。
いいことです。
毅然と対応することです。

日韓外相会談

2019-09-27 09:30:56 | Weblog
関係が悪化している日本と韓国の
外相会談が、日本時間27日午前3時半すぎから
ニューヨークの国連本部で行われました。

外務大臣就任後初めて茂木大臣は
韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相と会談に
臨みました。

徴用工問題やGSOMIA(ジーソミア)
などについて、お互いの立場を述べあうに留まりました。

外務省によりますと、“かなりの時間”通訳のみを
介し1対1でやりとりを行ったということで、
会談は予定の20分間を大幅に超え、
およそ50分間行われました。

茂木さんの手腕を見たいですね。

徴用工は、日本企業に被害があったら、
報復すべきですね。
そういうことをきちんと話すべきですね。

韓国はこのままだと経済で
潰れますよ。

インフルエンザ

2019-09-26 10:01:32 | Weblog
インフルエンザと聞けば冬場の病気という
イメージがあるだろう。

ところが、今まさに流行が始まっている。
国立感染症研究所の9月17日の発表に
よると、9月2〜8日の間のインフルエンザ感染者数は、
定点医療機関あたり0.77人で、
前週から倍増したそうです。

大流行した2009年に次ぐ勢いとなっている。

流行のきっかけは2学期が始まったことだろう。
9月2日には東京都東村山市の
中学校がインフルエンザで学級閉鎖となった。

実は、インフルエンザの流行が冬場に
多いのは日本など温帯地域の特徴だ。

東南アジアなどの熱帯・亜熱帯では、
冬だけでなく、夏にも流行する。

インフルエンザは、湿潤で暑い季節にも流行しうる。

2009年の新型インフルエンザの流行は
夏場に起こったし、今年8月には沖縄県で
インフルエンザ注意報が発令されている。
まれではあるが、わが国でも夏場に
インフルエンザが流行することがあるそうです。

秋にも流行するのですね。
朝晩の気温差が激しくなっています。
気を付ける必要がありますね。

吉野家

2019-09-25 10:43:58 | Weblog
吉野家です。

24日、10月1日から牛丼と牛皿を
全品10%引きで販売するキャンペーンを
行うと発表したそうです。

同社は消費税率引き上げに伴い
実施されるキャッシュレス決済時の
ポイント還元制度には参加しない。

キャンペーンはこれに代わる還元策。

15日午後3時まで全国店舗で実施する。

牛丼「並盛」の場合、店内で食べると
387円が347円、持ち帰りは380円が
341円となる。
牛丼と牛皿以外の商品はキャンペーンの
対象外だそうです。

各社、いろいろなキャンペーンを
やっていますね。

それにしても、軽減税率はよく
わかりませんね。
何がメリットなのかわかりません。

iPhoneのデータ移行

2019-09-24 09:56:46 | Weblog
Apple(アップル)の新型スマートフォン(スマホ)
「iPhone 11」シリーズが9月20日に
発売され、すでに多くの人が購入されているそうです。

スマホの買い替えといえば、面倒で若干の
不安も付きまとうのがデータの移行作業です。

iPhoneであれば、パソコン(PC)やiCloudへ
データをバックアップし、新しい端末で
復元作業を行う必要があり、時間も
手間もかかるものでした。

しかし、そんな煩雑で面倒なデータ移行作業を
非常に簡単に終わらせてくれる機能がiOS 12.4から
実装されました。

端末間で直接データを移動できるという機能で、
PCやインターネットとの接続を必要としない点が
大きな特徴です。

バリデーションチェックも終了し、端末が無事に
再起動すれば、あとは旧端末とほぼ同じ作業環境が
そこに構築されています。

端末の設定内容はほとんどが引き継がれ、
Wi-FiのAP設定すら必要ありません。
旧端末で引き継ぎ設定や引き継ぎ作業が
必要だったアプリだけ再設定作業を行い、
無事にデータ移行完了です。

アプリによっては新端末側で再度データファイルの
ダウンロード作業などが必要になる場合があるため、
データ移行後は固定回線からのWi-Fi接続など、
大容量のデータ通信を行って良い環境を用意した上で、
普段使っているアプリを一通り起動してデータ
ダウンロードなどを行っておくと良いでしょう。

便利ですね。
移行作業が面倒くさいので、新規のiPhoneを
購入しない人もいますからね。
売れるかもしれません。

5G

2019-09-23 10:51:07 | Weblog
「5G」というITの用語をひんぱんに
聞くようになってきた。

いまのスマートフォンの通信に
使われている4Gの次の規格で、
東京五輪のある来年には日本でも
使えるようになるそうです。

超高速で大容量で、たくさんの機器を
同時に接続でき、通信の遅れもごくわずか。

5Gがやってくれば映画や音楽が
変わり、VRなどの娯楽も本格的に
楽しめるようになり、と盛んに宣伝されています。

実は5Gには、大きな問題がひとつあるそうです。

ミリ波(28GHz)という高い周波数帯を
使っていることだ。
ミリ波はたしかに超高速で通信できるけれども、
届く距離が短い。おまけに直進性が強くて
建物の壁や雨などに遮へいされてしまうと、
回り込めない。だからコンクリートの建物などに
入ると電波が届きにくくなってしまう。

これを乗り越えるためには、いまの4Gの
基地局よりもずっときめ細かく、無数といっていいほどに
たくさんの5G基地局を設置しないといけない。

これを全国に展開するのはそう簡単では
ないので、NTTドコモなどの携帯キャリアは、
現行の4Gの基地局網につなぐかたちで
新しい近距離の5G網を重ねる「スモールセル」と
呼ばれる小型基地局を導入しようとしているそうです。
しかしいずれにしても、新たなアンテナの設置が
たくさん必要になってくるそうです。

そうなんですよね。
まっすぐにしか届かないみたいです。
平地とか、都会での使用ですね。

台風の進路

2019-09-21 10:54:20 | Weblog
大型で強い台風17号の影響で、
沖縄では猛烈な風と大雨が降り、
停電などの影響も出ている。

沖縄に接近した台風17号で、
沖縄本島地方の一部と先島諸島が
台風の暴風域に入った。

渡嘉敷島では21日午前5時前、
最大瞬間風速47.7メートルを記録している。

強風の影響で、那覇市では20日夕方、
80代の女性が風にあおられて転倒し、
頭に軽いケガをしたほか、各地で
倒木などの被害が出ている。

また、ライフラインへの影響も出ていて、
沖縄電力によると、21日午前6時現在、
沖縄本島中南部を中心に約2万5800戸が停電しているという。

気象台は、沖縄本島地方や久米島地方について、
引き続き暴風への警戒のほか、高波や
高潮への警戒も呼びかけているそうです。

最近の台風は、沖縄は殆ど通りますね。
でも、九州は、直接通過するのは少なくなって
います。

和歌山にいく場合もあります。
韓国へ行く場合もあります。

でも沖縄は変わりませんね。
被害が大きくなります。

ファーウェイのスマホ

2019-09-20 10:10:50 | Weblog
中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)です。

19日、ドイツ・ミュンヘンで旗艦スマートフォンの
最新型「Mate30」シリーズを発表したそうです。

米国政府が5月に輸出規制をかけてから初の
主力製品で、米グーグルの基本ソフト(OS)
「アンドロイド」を採用したものの、グーグル製
主要アプリの搭載は見送った。

Mateシリーズは高級機種で、日本や欧州など
世界市場で、米アップルのiPhone(アイフォーン)
などのライバルとなってきた。

高速通信規格5Gにも対応し、今後を占う主力機種となる。

だが、発表会で余承東常務取締役は
「米国の輸出規制で、この電話機には
GMSコア(グーグルのアプリに関するシステム)を
搭載できない」と述べた。「Gメール」や「ユーチューブ」、
「グーグルマップ」、アプリを端末にインストールする
ための「グーグル・プレイストア」などのグーグル製の
主要アプリは搭載されなかったそうです。

Androidではなくて、新しいOSを搭載せれば
良かったかもしれません。
第三のOSを見たいですね。
アメリカに勝てるかもしれません。

大戸屋

2019-09-19 11:28:23 | Weblog
定食チェーンの大戸屋です。

18日、サンマの不漁を受けて、今年の
「生さんまの炭火焼き定食」の提供を
見送る方向で検討していることを明らかにしたそうです。

毎年秋の季節限定メニューで、1年の中で
一度も提供しない年は、これまでなかったという。

冷凍サンマを使う外食チェーンもあるが、
大戸屋は花咲港(北海道根室市)で
水揚げした生のサンマを使うため、
今年の不漁の影響を大きく受けた。
当初は3日に提供を始める予定だったが、
今月下旬に延期していた。

山本匡哉社長は18日の記者会見で、
「10月まで希望は捨てないが、販売できない
可能性が高い」と話した。
漁獲量が回復した場合は提供する可能性もあるという。

同じく不漁だった2017年は小ぶりな
サンマしか手に入らず、値下げして提供したが、
十分な量を確保できず、結局10日間ほどで
打ち切ったそうです。

サンマが不漁ですね。
提供するのは厳しいですね。
自然に左右されます。

韓国の日本のビール

2019-09-17 10:41:50 | Weblog
日韓の間で貿易や歴史問題をめぐる
対立が続く中、韓国では不買運動の影響で、
日本産ビールの輸入額が先月、昨年同月比で
97%減少したそうです。

16日に公表されたデータで明らかになったそうです。

韓国貿易統計振興院によると、日本のビール
関連企業は8月、22万3000ドル(約2400万円)
相当のビールを韓国へ輸出。

前年同月の757万ドル(約8億1600万円)
から97%減少したそうです。

KTSPIによると貿易をめぐる対立以前は、
自国産ビールよりも日本産の方が長らく
韓国国民に人気があり、輸入額で2010年以降、
日本産ビールが首位の座を保持し続けていた。

KTSPI関係者はAFPに対し、「日本は先月、
ランキングで13位に転落した」と述べ、
韓国の輸入ビール市場では現在、中国産や
オランダ産、ベルギー産が上位のシェアを
誇っていると語ったそうです。

こういうニュースをすれば、日本が譲歩すると
思っているのが甘いですね。
反対に、韓国に反感をもつ人が増えます。
輸出制限だけで、輸入制限をする国は
信用できませんね。

徴用工でも日本企業に被害が出れば、
日本は報復措置を絶対にすべきですね。

お金を止めたら韓国企業は倒産します。

千葉の台風停電

2019-09-16 10:35:08 | Weblog
台風15号による被害への対応で、停電が
長期化する千葉県や国の初動の遅れが
目立っているそうです。

県内では通信の不通により被災した
自治体との情報共有が後手に。

職員派遣や被害の把握にも遅れが生じた。

関係省庁の対策本部の設置は
数日後で、専門家は「深刻な被害を
長期化させた」と指摘する。

千葉県では、停電や通信障害で一部自治体の
機能がまひ寸前になったが、県の初動対応は鈍かった。

南房総市では発災翌日の10日、
停電で市役所の全固定電話が不通になった。

携帯電話やインターネットもつながらず、
11日午後には防災行政無線も使えなくなった。

被害の状況も把握できず、市民に
避難所や支援物資の受取場所を
伝えられなくなった。
市幹部は「手足がもがれた状態だった」。

県や市の対応は遅かったかもしれませんね。
それと、九電の対応が遅かったですね。
どれだけの被害で、どのくらいで復旧できるかの
把握です。

国の対応よりも県や市の対応です。
今回は、企業もそうですが、県や市の災害に
対する認識と対応ですね。

九州は、台風はいつも来ます。
でも千葉は、最近です。
事前の対応だと思います。

今回の検証は必要ですね。

台湾

2019-09-14 09:28:50 | Weblog
香港(CNN) 抗議デモが続く
香港を経て中国本土へ渡航した
台湾の実業家が、中国で拘束されていた
ことが分かり、台湾与党が香港や
中国本土への渡航自粛を呼びかけたそうです。

台湾の李孟居氏(43)は8月19日に
香港から中国本土の深センに入った
後に消息を絶ち、その2日後にジャカルタの
空港で李氏と会うはずだった友人に
よって行方不明が伝えられたそうです。

友人によれば、李氏は中国本土へ
渡航する前に、香港で抗議運動に参加していたという。

中国国務院台湾事務弁公室は11日、
李氏が「中国国家の安全を揺るがしかねない
犯罪行為」に関して取り調べを受けていることを確認した。

台湾の与党、進歩民主党の広報は、
李氏が拘束されたことで香港や中国本土への
渡航に対する市民の不安が高まったと述べ、
「香港と中国は深刻な状況にあり、渡航は自粛する
必要がある。もしも渡航しなければならない場合は、
自らの安全に十分な注意を払い、常に友人や
家族に居場所を知らせる必要がある」との声明を発表した。

李氏の拘束が、8月18日に香港で
抗議運動に参加したことと関係があるのかどうかは
現時点で分かっていない。
友人によると、李氏は台湾の国連加盟を
訴える団体の幹部だったそうです。

日本人も拘束されたというニュースも
あります。
行くのは自粛した方がよいですね。
危ないです。

アメリカの電子たばこ

2019-09-13 09:29:57 | Weblog
トランプ米大統領は11日、香りや味の
付いた蒸気を吸う電子たばこについて、
ほぼ全ての販売を禁止する方針を表明したそうです。

若者の間に急速に浸透し、使用との
関連が疑われる死亡例が相次ぐなど
社会問題化している。

トランプ氏は「子供が被害を受けては
ならない」と訴え、規制の必要性を強調した。

日本でも電子たばこは販売されている。
米国で規制が広がれば、日本にも
影響が出る可能性がある。

電子たばこは、風味の付いた液体を、
電池を内蔵した専用器具で加熱し、発生した
蒸気を吸い込む嗜好(しこう)品。
ガムやメンソール風味といった「フレーバーたばこ」
の中にはニコチンを含まないものもあり、
未成年者の間で流行している。

トランプ氏はアザー厚生長官らと
ホワイトハウスで会談。

アザー氏は記者団に「(販売禁止へ)
最終的な指針を数週間でまとめる」と説明した。
たばこ風味を除く大半が対象となるという。 

死亡する人がでています。
規制する必要があるかもしれません。
日本は大丈夫なのでしょうか。

中国外務省

2019-09-12 10:18:08 | Weblog
第4次安倍再改造内閣で防衛大臣に
就任した河野太郎前外務大臣についてです。

中国外務省は「任期中、関係改善に
努力した。積極的に評価する」と述べたそうです。

「河野太郎氏は過去2年間の外相の任期中、
中日関係の改善と発展のために多くの
努力を払った。中国側は積極的に評価する」
(中国外務省 華春瑩報道官)

中国外務省の華春瑩報道官は11日の会見で
このように述べ、河野前外務大臣の
功績を評価。
そのうえで、「今後も中日友好のために
積極的な役割を果たしてほしい」と述べました。

河野氏は中国を訪問するたびに華報道官と
撮影した写真をツイッターで公開する
「自撮り外交」を展開。
両国の関係改善をともにアピールする間柄でした。

一方、華報道官は茂木敏光前経済再生
担当大臣の外務大臣就任についても祝意を表し、
「新しい時代に合致する中日関係を構築して
ほしい」と期待感を示したそうです。

中国が褒めているのは珍しいですね。
アメリカからいじめれていますからね。
日本とは仲良くしたいのでしょうか。