太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

映画と一人旅

2015-06-28 10:41:03 | 日記
一人で外で食事ができるようになったのは、いつからだろう?

正確には、一人で外で「リラックスして」食事ができるようになったのは、だろう。



ずっと若い頃は、だいたいどこに行くにも家族か友人と一緒だった。

初めて一人で外食したのは26ぐらいの頃で、かなり遅かったかもしれない。

当時、インテリア関係の仕事をしていて、知り合いの建築家に頼まれて

図面を熱海市役所に届けることになった。

用事が済むと昼をまわっていて、このまま電車に乗って帰るにはお腹が空きすぎていた。

何かを買って食べることも考えたけれど、一人で外食できなくてどうする!という思いもあり、

私は蕎麦屋に入った。

いきなり蕎麦屋は敷居が高かった、と思う。

せめて喫茶店で軽食ぐらいしておけばよかった。

蕎麦を頼んだが、味などしなかった。緊張して、ギクシャクしたまま店を出た。



一人が寛げないのは、「誰かが見ている」気がするからで

しかもその誰かが「あの人はどうして一人なんだろうと思うのではないか」という危惧にある。

実際には、自分が思うほど人は見ていないものだし、

ましてや、一人の理由など憶測したりはしない。




前の結婚時代も、単独で行動することはなく、

単独と向き合うことになったのは、離婚したあとだった。


交際相手とうまくいっていた間はよかったが、それも3ヶ月で終わり、

相手が冷たくなって、なかなか会えなくなり、私は単独行動に慣れる必要があった。

一人は楽しい、と、自分に催眠をかけようとした。

一人で楽しそうに生きている人のエッセイを読みあさったのも、

一人なのは私だけじゃないと思いたかったからだ。


新しい自転車を買い、片道40分かけてコジャれたカフェに行き、ランチを食べた。

車だと10分もかからずに着いてしまうので、暇な時間が有り余ってしまうのだ。

ところが、私が優雅に1人を楽しんでいると思おうとすればするほど、

気持ちはどんどん惨めになっていった。

カフェにいるアベック達(死語?)が羨ましい。みんなツガイでいるのにどうして私は一人なんだろう、と思う。

帰り道、坂道を漕ぎ漕ぎ、心がかさかさに乾いていくような気がした。




気がつくと、私は平気で単独行動ができるようになっていた。

1人でいることが怖くなくなったからではなく、

1人でいることを気にしなくなったからかもしれない。



蕎麦屋も、ラーメン屋も大丈夫。行ったことはないが中華料理屋も大丈夫だと思う。

美術館もドライブも海も大丈夫。


ただ、映画と一人旅はダメだ。

映画は行くことは行けると思うが、見終わった後で感想を言い合う相手か欲しい。

それが煩わしいから1人で行くという人もいるけれど。

ハワイに住むようになってからは、英語の台詞についていけなくなったときに

隣にいる夫をつついて、今なにがどうなったのかを聞く必要がある、というのも

一人で行きたくない理由である。



一人旅は、行こうとも思わない。

沢木耕太郎の「深夜特急」を読むと、気ままな一人旅には憧れるけれども、

映画と同じで、私は食べたものや行った先々について

誰かと体験をシェアしたいのだ。

サンフランシスコでは、1週間昼間は単独行動で、それはそれで楽しかったが

夜もずっと一人だったらと思うと、ものすごくつまらないだろうなあと思う。



友人は若い頃、カナダやオーストラリアなどをバックパックを背負って行き、

ホテルで働いたりしていたという。

「23の時かなあ、仕事が終わって帰り道、真っ暗な道で犬に吠えられて服の裾をかまれたとき、

それと一人でクリスマスを過ごしたとき、グワーッて孤独がこみあげてきてねー」



孤独と自由はセットで、

自由を手に入れると、もれなく孤独もついてくるものなんだろうか。

もしそうなのだとしたら、その孤独さえも楽しめる人が、一人旅をするのだろう。

私はまだそこには行けないけれど。










にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村

















つかの間の

2015-06-25 22:30:12 | 日記
そういえばクジャク達の姿が見えない、と気づいたのは2ヶ月ほど前だった。

それまで、判で押したように夕方6時頃にやってきて、

朝は早出だったり、朝寝したりとバラバラだが、大抵8時までには出かけてゆく。

夜中に恐竜ごとき悲鳴で叩き起こされ、全くもって迷惑この上ない。

気がつくと、パッタリと姿を見せなくなった。

「一家心中…?」

「密猟?」

クジャクが心中する理由もなし、クジャクを取ったところで得もなさそうだし、

どうしたんだろうとは思ったが、静かなのはありがたいので喜んでいた。


そんなある夜、遠くでクジャクらの声がした。

我が家の何がお気に召さなかったか、寝ぐらを変えたのだろう。

かれこれ15年以上、うちの庭のモンキーポッドの枝がホテルだったのに。

いやぁ、いい所が見つかってよかったよかった。

どこの御宅かわからないが、いきなりクジャクらご一行様がゾロゾロやって来て

雄叫びし放題で参っていることであろう。ご愁傷さまである。

ヒナが生まれたときは可愛かったなあ、なんて懐かしむ余裕さえあった。



それが、だ。


彼らが舞い戻ってきたのである。

昨夜、夜中に雄叫びで目が覚めた。

クジャクの夢でも見たかと思ったが、夢ではなかった。

どうして戻ってきた…

あれはただのバカンスだったのか?

他の家にも大きな木はたくさんあるのに、なぜウチなんだよ?

クジャクは、遠くにありて思ふもの

つかの間の平和であった。



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村











under the water

2015-06-24 10:04:37 | 絵とか、いろいろ
6月29日から8月3日まで、ホノルルカントリークラブで作品展をやることになった。

コラージュ仲間10人余で、コラージュと陶芸を展示即売する。

コラージュのメンターであるスーザンが、陶芸家でもあるからである。


その話がまとまったのが4月。

普段はだらだらと制作していたのを、お尻に火がついて仕上げたのがコレ。







最初の構想は、クロットンという植物だったのだが、

いざ作り始めると、作品を見た人が

「わー、珊瑚ね?」

「あら、海草じゃないの?」

と言う。

そのどちらでもないんだけど・・・・

しかし自分でも、クロットンからはどんどんかけ離れていくような気はする。

それで、クロットンをやめて、海の中ということに変更。

いいのだ。何だって。



朝、ウォーキングするときに通るお宅のクロットンがあまりにきれいで写真を撮った。

スケッチをした段階では、全体に葉が入り乱れて、抽象画のようにも見えるようにするつもりだった。

でも予定変更。

題材まで変更。

自慢ではないが、最初のスケッチどおりに作品ができた試しはない。

私の作品はどれも、実際にあるものではなくて、私が作り出した幻想だ。



ということで、タイトルは under the water。

あとは、ツインのテーブル、月下美人と、蓮の池、蘭、パンの実を出品する。



制作途中の作品が、2つも控えている。

これらは、サンフランシスコで受けたインスピレーションで

かなりファンタジーに偏る予定。





にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村




ツケ

2015-06-23 21:38:44 | 日記
美味しいものをたくさん食べたら、そのツケは払わなくてはならない。

サンフランシスコにいた1週間で、4キロ体重が増えた。

割とよく歩いたと思うけれど、それ以上に食べたのだろう。

年齢と共に、代謝も悪くなっている。

肉がつくところも、若い頃とは変わってきた。

下腹から太ももにかけて、4キロの脂肪が満遍なく付いている感じだ。

40の声を聞くまでは、私はダイエットとは無縁だった。

食べてもそれほど太らなかったのに、ここ数年は食べた分だけしっかり蓄積されるようになった。

人生で一番重かったのは中学3年の時で、毎晩ご飯を2膳食べていた。

今、その時の体重に限りなく近い。

これはマズイ。かなりマズイ。


夫も同じで、体重計に乗った夫が、

「オーマイガッ!オーマイガッ!」と叫びながら階段を降りてきた。

「どした?」

「I'm HUGE!!!!!!」

3年前に記録更新したのは104キロで、今はそれに近づく98キロだという。

104キロの時は、頬にたこ焼きができて、まるでアンパンマンのようであった。

いくら身長が2m近くあっても、骨が細いタイプなので104キロはやはり重い。

一念発起してダイエットをして85キロまで落としたけれど、あれは痩せ過ぎだったと思う。

90キロぐらいがちょうどいい。

夫はONとOFFしかないので、食べるとなればとことん食べ、飲むとなれば大量に飲む。

「服がキツくなってきたし、アンダーウェアも食い込んで気持ち悪いんだよ…」

太ると、そう言ってダイエットに入る。

そうすると運動をし、修行僧のように厳格な生活になり、するすると体重が落ちる。

毎朝体重を測り、一喜一憂する。何も食べてないのに2キロ増えたとか言って

もうやめた!とダイエットを投げ出すこともあり。

あまり厳格にやりすぎると、体が危険を感じてエネルギーを蓄えようとするんじゃないの、

と私は言ってみるが、そういうことは夫の方が専門なので知らないはずがないのだ。

いちいち真に受けて付き合っていると疲れるので、観察に徹することにしている。



しかし今回は観察してはいられない。私も人のことは言えない状況なのだ。

4キロ増えたところで、ここでは私は完璧に「痩せた人」の部類である。

なにしろ、日本人の感覚の肥満など、太いウチに入らないようなふくよかな人達が

うじゃうじゃいるのだ。

スイーツが好きなのにどうしてあなたはそんなに痩せているの?と何度言われてきたことか。

日本に行けば私よりもずーっと細い人がゴマンといて、これが幻想であるのは承知している。

でもここにいると、私は痩せているのだと思い込んでしまっていて、

座った時、ジーンズからもったりとはみ出た脂肪にドキリとするのである。



そんなわけで、二人でダイエットとあいなった。

私は4キロ、夫は10キロ。

「ダイエットが終わったら」

あれが食べたいね、あそこへ行こうね、まだ3日目だというのに

そんな話ばかりで、先が思いやられる。




にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村










油断

2015-06-22 20:36:17 | 日記
サンフランシスコから戻ってくる飛行機で、

しばらくぶりに酔った。

私は、よく車酔いする子供だった。

父の車でも酔って吐いたが、観光バスの独特の匂いがダメで、

遠足は好きじゃなかった。

自分で車を運転するようになり、車では酔わなくなったけれど、

飛行機と船、遊園地の乗り物は相変わらず酔う。

遊園地と船は、乗らない選択ができるが飛行機はそうもいかない。

乗っている時間の長さではなく、乱気流と高度を下げていくときに酔うので、

日本国内線でも酔い止めは欠かさず飲んだ。

ただ、酔い止めはやたらと眠くなるため、目的地に着いてからも睡魔との戦いで、

それはそれで具合が悪い。



車酔いは思い込みだという人もいる。

私も、そうかもしれない、と思う。

過去の酔った記憶や、酔うことを意識しすぎることがよくないのかもしれない。

ということは、「酔わない」記憶が「酔った」記憶を更新するまで

薬を飲まずに乗ってみることにした。



薬なしで乗ってみると、これが酔わなかった。

最初は非常用に酔い止めを持っていたが(酔ってからでは遅いのだけど)

それも持たなくなるほど、酔わなかったのだ。



やっぱり思い込みだったんだーー‼



と喜ぶ頃、日本から戻る時に乱気流で酔った。

しかしその次の時には大丈夫で、あれは特別の乱気流だったのだと思った。



それが今回、ひどく酔った。

ホノルルに着陸する時、高度がグーっと下がるたびに

胃の奥からグーっとこみあげるものがある。

船酔いが、陸に降りてしまえば治るように、飛行機も着地さえすれば治る。

近づいてくる陸地を見ながら、あと少し、あと少しと自分を励ます。

ところが、あと少しで着陸かと思ったら再び高度を上げるではないか。

何かのアクシデントで滑走路が使えず、あと8分かかるとアナウンスがあった。

酔いに耐えている時の8分がどんなに長いか、これは酔ったことがある人しかわからない。

冷たい風を当てて、ゆっくりと呼吸する。

嫌な汗がじんわりとにじみ出てくる。

何度もこみ上げてきては、なんとかやり過ごす。

隣で呑気に映画を見ている夫が憎らしくさえある。

どうして全く酔わない人がいるんだろう。


30歳ぐらいの時に、眩暈がして病院に行った。

検査の末、三半規管の機能が弱いと言われた。これは生まれつきのもので、治しようがない。

「私もそうなの。上手に付き合っていくしかないのよ」

一人の看護師さんがそう言った。



酔う理由はわかったけれど、酔い続けるのは嫌だから気力で乗り越えようとしているのに、

ひとたび酔ってしまうと、その具合の悪さにウンザリする。



8分が1時間にも感じられた頃、ようやく ガタン と着陸した振動があった。

そうなると、ついさっきまでこみ上げてきたものは、嘘のように引いて

地に足がついていることのありがたさが身に沁みる。



気力じゃダメかも。

今はそんな弱気になっている。




にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村