1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

昨日は月がきれいでした

2018年06月29日 | Weblog

ふと見上げた空にきれいな月があると、ハッとして、ほっとする ような気分になります。
どなたかのように電話をする相手はいませんが・・・。

毎日暑いですね。
そして、もう梅雨明けとはびっくりです。
今年もリビングにエアコン無し、で耐えられるでしょうか。

おさらい会の選曲、順調に進んでいます。
11月はまだまだ先のようで、夏が終わればあっという間です。
生徒さんの上達と比例して、マンドリン二重奏の曲も難しいものが増えてきているので、私も必死に練習しなければ。

その前にカフェの選曲と、別件の選曲、ドン・ジョバンニの準備とワークショップの内容!

明日は、プレソ来年の音楽会に向けて初月例会です。楽しみ!
次回もいい曲が揃っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう坂カフェコンサートvol.4 ~夏の調べ イタリアの情景~

2018年06月26日 | Weblog


マンドリンとクラシックギター演奏会
2018年7月29日(日)14:30~15:30
いちょう坂カフェコンサート vol.4 ~夏の調べ イタリアの情景~
森 真理(マンドリン) 土田克彦(ギター)

いちょう坂カフェは、上永谷駅直結のマンションにあるコミュニティカフェです。
こちらでのコンサートは今回4回目。
昨年の秋に始まり、季節ごとに回を重ねてきました。

ギターの土田さんと漠然と「夏・イタリア」というテーマを考えたところ、カフェの店長さんが素敵なタイトルを付けてくださいました。

‘イタリアの避暑地で過ごすようなひととき’

ちょっとハードルが高いですが、いい選曲を考えます。
というか、半分ほどもう決めているんですが、避暑地の雰囲気かどうか・・・
いま、Huluでゴッドファーザーシリーズを見ているので、気分はイタリアではあります。でもマフィアだからなぁ。

ご予約は、いちょう坂カフェ045-355-0319までよろしくお願いします。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新番付!

2018年06月25日 | Weblog
嘉風は五枚目、玉鷲と松鳳山は小結返り咲き。
七月場所が楽しみです。

昨日はひさしぶり(今年初めてかも…)にOB合奏団の練習に参加しました。
合奏団は9月の演奏会に向けて2年かけて練習しています。
難しい曲がひとつありまして、本腰入れて練習しないと!

帰りは少し珍しい取り合わせでビールを飲みに行き、気付けば4時間も経っていました。

サッカーが始まるまで、ファインディングドリーを見て、泣けました…
その後サッカー観戦。途中で何度かうたた寝しましたが、いいシーンは見てました。
寝不足の身体に今日の暑さは辛かった。
そういう人、多いでしょうね。

生徒さんから頼まれたものをレッスンに持って行き忘れて、自分のが1月に体幹リセットダイエットをしていたことも忘れている私。
ドリーに親近感を感じたのはその辺なのかしら。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Salvia Academy vol.45 マンドリンワーク ショップ

2018年06月23日 | Weblog

このたび、鶴見区文化センターからお話をいただきまして、ワークショップの講師をすることになりました。
9月30日(日)
14時~16時
会場は鶴見区文化センター 3階リハーサル室です。

内容は、
・マンドリンの歴史
・マンドリンを弾いてみよう
・講師演奏

詳しくはサルビアホールのHPをご覧くださいませ。

弾いてみよう、は、少し触る程度ではなく、ご主催の要望で「アンサンブルにチャレンジ」なのです。
この短い時間で果たして・・・。でもがんばります。
講師演奏は、ギターの土田克彦さんと私のマンドリンで二重奏です。
選曲は歴史に沿った流れで考えます。

このようなチラシを作ってもらいました。
これってサイズが大きくなるかしら。
ご覧のように、楽器は私のシルベストリです。
いろいろなポーズ(?)で撮影しました。

こういうチラシの文章じっくり読む方は少ないとは思いますが、わかりやすく、正しく、と考えると難しいものなんです。
柴田先生にチェックしていただいて慎重を期しました。

しっかり準備をして、充実したワークショップにしたいと思っています。
お申し込み、お待ちしています!






コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラダがまずいことに

2018年06月22日 | Weblog
運動選手ほどではないにしても、楽器を弾くというのも故障が付き物です。
一緒にマンドリン四重奏を弾いている仲間も、身近な友人も、痛みと折り合いをつけながら演奏活動をしています。
整形外科や針灸などなど、人によってアプローチが違いますが、痛いからやめる、とは簡単にはいかないのです。

私は手指は頑丈なようで(いや、練習時間が短いのか・・・)、それほどの苦労はしていません。
そうは言っても、肩と首のコリはひどい。
本番近くなるとコリをほぐしてもらいに行きます。

先週は、木曜日にアロママッサージ、金曜日に鍼灸をして、土曜日の本番を迎えました。
身体のバランスが調整されると自律神経が整い、リラックスできるんだそうです。
身体の調整はしましたが、根本的に何かが足りなかったんですね。
そこは自分でなんとかしなくては。

演奏に関わる部分とは別に、カラダがまずいことになっているんです。
年末年始で例年体重が増えるんですが、今年はそれが元に戻らない。
それどころか、さらに増量キャンペーン中です。
どうなっているんだ、一体。

食事の量は変わっていないし、お酒を飲む機会は減ってるし。
代謝が悪くなっているということかしら。

これは本当にまずい、というところまできています。
おさらい会までに、いやとにかく少しでも早く、なんとかしなければ。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生香園で海鮮焼きそば

2018年06月21日 | Weblog

ここの海鮮焼きそばが大好き。
ひさしぶりに行きました。
関内ホールが改修工事中なのも知らなかった。
小ホールもきれいになったらいいなぁ。

今日はおさらい会の申込み書を作りました。
毎年同じものを使っているので、日付を変えるだけです。
伴奏合わせの日とリハーサルの日が決まったので、来月はその会場の手配。
アンサンブルの選曲もどんどんしなくちゃ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏のご予定は?

2018年06月20日 | Weblog
以前書いたこの記事
スーパーユースマンドリンオーケストラです。
今月、聴講生募集が始まり、申し込みました。

このお誘い文章に少々気になることがあります。
深読みし過ぎかなぁ。
先着順、と書いてありますが、まだ締切にはなってないようなので、ご都合のつく方はぜひ!

申込みにあたって、記入部分が結構多いです。
楽器の経験、所属団体、学びたいこと、などなど。
ちょっとハードルが高い感じ。

申し込んで数日してから「聴講決定通知」が届いたので、審査されているということなのかな、と思いました。
先着順ならすぐ可否がわかるわけですし・・・。

ともかく、
せっかく行くので、できるだけたくさん聴講して、たくさん学んでこようと思います。

考えてみると、時期的に交通手段もホテルも混雑するときなんですねー。
ホテルは幸い確保できました。
ビジネスホテルより、もうちょっと良さそうなところです。
一番気に入ったところは高くて諦めました。

清水は、新幹線でも在来線(東海道線)でも我が家を起点にすると所要時間が大差ないので、在来線で行くことにしました。
もし現地でお会いできる方がいらしたら、ぜひ声をかけてくださいね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ちましたね!

2018年06月19日 | Weblog
サッカー、思ってもいなかったような展開で勝ちましたねー。
最後の最後まで心配だったけど、よかったです。

今日は予定していたことがひとつ延期になり、家でのんびり過ごしました。
ああ、本当に発表会終わったんだなあ。

とは言え、今週末のOB合奏団の練習、来週のプレソ初練習に向けて、かなりの量の譜面をさらわなくては。
何事も早めに進めないと、間際になって大変な思いをすることになります。

まずは体調管理をしっかりと。
早く寝よう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I still mess up but I'll just start again

2018年06月18日 | Weblog
ズートピアの“Try Everything”の歌詞です。
いい歌だなぁ。
私もまた出発です!
片岡先生からありがたい言葉をいただいて、うれしいです。

昨日はのんびりして、今日から通常レッスンです。
9時半スタートなので、朝から掃除をがんばりました。
土日留守にしていたのでそのしわ寄せですね。

明日からは、先送りにしていたあれこれを順に片付けていきます。
さしあたって、

・おさらい会の申込み書作り
・カフェコンサートの選曲

ここからです。

地震のニュース、驚きました。
突然の大きな揺れ、どんなに怖かったことでしょう。
各地で地震が多いですよね。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会から一夜明けて

2018年06月17日 | Weblog
終わってしまうと、ほっとする反面、どうしてもっとできなかったんだろう、と思います。
今度こそ、と思ってまた参加して、の繰り返しで30年(以上)経っているわけですねー。
進歩があるような、無いような。

発表会の本番は、係の仕事があったり演奏前のスタンバイがあったりで、客席で聴けるのは10曲程度です。
というわけで、今年はリハーサルを全て聴こうと思いました。
とはいえ、1人の持ち時間は4分程度。
1部分しか聴けません。
それでも、仲間たちの1年のがんばりが実感できます。

慌ただしいリハーサルのあとは集合写真撮影。
これが終わるとあっという間に開場、そして午後1時半に開演です。
この13年くらい、トップバッターはアンサンブル虹です。
24時間テレビをきっかけに結成したアンサンブルで、ずっと続いていることがすごいですね。
今年は「フニクリフニクラ」を演奏しました。
バックアップメンバーが多いので、生徒さんの音は果たしてどの程度客席に聴こえているのか、気になります。

ステージから降りたら調弦の係。
みなさん自分でできるんですが、どうしても心配な人のぶんはお手伝いをします。
控室では出番を待つ人たちが熱心に練習していて、その迫力に圧倒されます。
プログラムがほどほど進行して少し部屋が空くまで、客席に行ったり。
とはいえ、自分の曲も最後の悪あがきをしないと心配です。
このあたりの時間がいつも長くて辛い。

四重奏の練習をして着替えたら、いよいよ自分たちの出番です。これが7時くらい。
今回は四重奏から独奏までの間があまりないので、そのまま舞台袖に残ることにしました。
四重奏は二橋潤一作曲の「四重奏曲 3楽章・4楽章」を演奏。
テンポはよかったと思います。
途中で、自分の32分音符がうまくはまらなくなり、気になる気になる。
そうは言っても4人で弾くというのは楽しいです。

その後、みなさんの素晴らしい演奏を袖で聴きつつ、最後まで譜面を眺めていました。
独奏は、ムニエル作曲のマズルカファンタジアです。
前々回のPEKで、コンクールに優勝した高橋香瑠さんが演奏して、いい曲だ!と改めて思ったんです。

ステージに出たときは不思議と気持ちは落ち着いていましたが、身体は変な動きをし消音できなかったり、頭が真っ白になったり。
こんなはずではないのに、と思ってるうちに終わってしまいました。
しょんぼり。

みなさん、腫れ物に触るように「かろうじていい所」と探して励ましてくれました。
そんなに気を遣わせて申し訳ない。

さてさて、一夜明けまして、半蔵門のホテルをチェックアウトしたあと、お堀に沿って散歩しながらパレスホテルに向かいました。

皇居ランの人多数。
走るスピードが速い速い。
いかにも、という出で立ちの人も多いですが、そうでもない体型の人もいて、それでも走ってるのがすごいと思います。

目的はここのランチ。

スライダーバーガー、という名前でした。
スライダーとは、ミニサイズのバーガーのことらしい。
小さい!と思いましたが、ゆっくり食べたらとてもお腹がいっぱいになりました。
フリードリンクだったので、いろいろな種類のお茶を飲んだせいもあります。
最後はこのデザート。

ひと月早いお誕生日祝いでした。

ホテルを出たところで、ご家族連れの槐先生とお会いしました。
こんな偶然って。
このあたりをお散歩することがよくあるそうです。それにしてもすごいタイミングでした。


今日は父の日なので、帰りに姉と実家に寄りました。
満腹なのにビールを飲み、あれこれ話をして少し昼寝をして帰宅。

今日は息子の誕生日でもありまして、息子のリクエストで「おしどり寿司」へ。
1時間ほど待ってやっと座れました。
職人さんはクタクタな様子で気の毒になりました・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする