1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

悲しい時~&6月のまとめ

2021年06月30日 | Weblog

ひさしぶりに見かけた知人が、驚くほどの変貌を遂げていたとき・・・
それが、いい方向ではなかったとき・・・

そんなことがありました。
信じられなくて二度見してしまいました(実物ではなく画像)。

時の流れと共に衰えていくのは仕方ないことです。
感覚として、その速度が想像を上回っているとショックを受けますね。
ひとごとではありません。



今日で6月も終わり。
毎月書いているけど、早いですねホントに。

6月のまとめを。

・マンドリン
片岡マンドリン研究所の発表会が終わりました。

バロックマンドリンを注文しました。
来年中に完成予定ですが、果たして何月でしょう。
なんか急に思いついたことですが、買う時ってこういうものかも。

・経産省の一時金
時間がかかりましたが、月初めに決着つきました。

・懸賞
小さな洗顔料が当たりました。

・休暇
コロナ前より確実に忙しくない日々ですが、娘と1泊2日自然に身をゆだねてきました。
2日で2万歩近く歩きました。
月曜日は熟睡できたのに、昨日は自分のベッドでなかなか寝付けず、しまいにはお腹が空きに空いて悲しい気持ちに。


6月の目標は達成できたでしょうか。

・発表会のためにしっかり準備を
例年のようにギターの先生と合わせができない中、ほぼ当日現場対応でがんばりました。

・少しでも運動を続ける
カエル足体操をしていますが、これといった効果も感じられません。

・おさらい会の参加申込書を作る
伴奏合わせとリハーサルの会場が決まってから作ることにしました。
会場の抽選、当たりますように


明日は、待ちに待ったTHE FIRSTのMove Onチームの放送があります。
木・金のスッキリ、そして金曜のHulu。
どちらのチームが勝つのか、そして脱落者は・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉に来ています

2021年06月28日 | Weblog


毎月5週目はなんだかお休み気分。
江ノ電に乗って、長谷寺に行きました。
思いがけなく好天に恵まれ、暑かった!
あれこれ盛りだくさんなことをしたのに、ゆったりした気分です。
詳しくはまた明日〜。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜駅にこんなところがいつの間に?

2021年06月26日 | Weblog
今日は浦和ギター・マンドリンクラブの演奏会に初めて行ってきました。
コロナの影響で昨年の演奏会が1年延期になり、2年ぶりの定期演奏会ということでした。
浦和と名前が付いているし、会場も浦和市民文化センターなので、勝手に浦和駅だと思い込んでいました。
友人と浦和の伊勢丹でランチをする計画まで立ててから、ホールの最寄り駅が南浦和とわかる次第で…
行き慣れない所なのにあいにくダイヤ乱れに巻き込まれ、不安になりながらどうにか到着。
駅近くに意外と店が無く、ホールに近いロイヤルホストに行きました。あれだけ立派なホールがあって通常であればたくさんの人が利用しそうだから、カフェやレストランができても良さそうですね。


演奏会は席数よりかなり減らした観客数で開催されました。
3部構成で、指揮者も3人。
各パート20名くらいの大人数のオケでした。
1部はマンドリンオリジナル2曲。
2部はギターアンサンブルのステージがありました。毎回恒例だそうです。
途中いろいろな演出がありました。
こちらについてはまた後日書くことがあるかもしれません。
3部は新世界。熱気溢れる演奏でした。
アンコールは、ロスオリンピックのファンファーレとテーマ曲(これ本当に好き)。
終演後の規制退場のために、新世界の「家路」を演奏してくれて、その中を帰るというのはいいアイディアでした。


帰りは横浜で姉と待ち合わせ。
駅構内にエキュートができていたんですよ。まるで知らなかった。
ここで、ビール。
エキュートの一角にピアノがあって、自由に弾けるのかかなり力強い演奏が聴こえてきました。姿は見えなくても若めの男性だろうな、と思いながら帰りに見たら、やはり体格のいい男性でした。せっかちで力が入り過ぎて、聴いていて疲れました。でも当人はあれがいいと思ってるんだろうな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日はどこ?&昼下がり、ショックな出来事

2021年06月24日 | Weblog
今日が木曜日であることを忘れかけていました。
水曜日、ということは正確な自覚があった。
そして、なぜかその翌日は金曜日だと思い込んでいたんです。
昨日の夜遅くになって気付いてよかった。
スケジュールを間違えるところで、本当に危なかったです。

午前のレッスンが終わって、お昼を食べていたら口の中に違和感が。

奥歯の被せ物が外れていました。

確か去年作り直したところです。
硬いものを食べたわけでもないのに、こんなに簡単に取れちゃうなんて。
間違って飲み込まなくてよかった。
あいにく今日は木曜日で歯医者は休み。
明日どうにか診てもらえたらいいなぁ。

歯って、実際はほんの小さな穴でも、マンホールくらいの感じがしますね。
早くフタをしたい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいね!

2021年06月23日 | Weblog
昨日、レッスン帰りにそごうのエレベーターで声を掛けられました。

こんな風に言われるのはいつぶりでしょう。

でも(?)声の主は初老のご婦人。
さらには、私に向かっていったのではなく、私のマンドリン(ケース)に対して言った言葉なのでした。

まぁかわいいならいいか。
アランフェスケースは形も色も、かわいいですね。
カーボンタイプは高いですが、軽いので本当にお勧めです。
色のバリエーションが増えたらもっといいのにな。

今日のオンラインレッスンを控えているのに、昨日はどうしてもTHE FIRSTを止められなくて(改めて合宿前の審査を見るとおもしろい)夜更かしをしてしまいました。
そのぶん、今日は短時間に集中して練習しましたが、付け焼刃感が否めません。
レッスンが終わると解放感でいっぱい。
でも忘れないうちに復習しないと。
そして今日は早く寝よう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからのレッスン

2021年06月22日 | Weblog

あと何年くらい仕事ができるか。

誰もが考えることだと思います。
一般企業で定年があれば、ひとつの区切りが前もってわかる。
でも自営業の場合は、自分次第です。
計画的に何歳までとラインを決める人もいれば、体力(または気力?)が無くなって続けられなくなって終わりになる、という自然消滅型もあると思います。

今どうして考えているかというと、教則本がきっかけなんです。

レッスンで使っているオデル教則本は1巻から4巻まであります。
市販されている3巻と4巻は合冊されています。
ただまとまってるだけならいいんですが、一部省略されてしまったのが問題なんです。
というわけで、オリジナルを片岡先生が印刷会社に依頼して制作し、私の教室ではこれを分けていただいてます。

これがそろそろ無くなるようで、また印刷をするかどうか先生は考えていらっしゃるご様子。
研究所に講師は数名いるんですが、3巻4巻を使っているのは私ともう1人だけ、とのことです。
私は今後も使いたいのでぜひ印刷をお願いしたいんですが、果たして私は何冊買い取れるかということを考えているんです。

それは私があと何年この仕事をするのか、につながります。
難しいのは、自分がやる気でも生徒が在籍するかどうかはまた別の問題だということです。
今後の生徒数の予想は、単なる人数ではなく、3巻以上(無伴奏を弾くには習得すべきテクニック)に取り組む人がどのくらいいるか、という難題です。

再版する以上ある程度の数をまとめる必要があるはず。
私はそのうち何冊引き取れるのか。
自分から申し出たほうが先生も注文しやすいとは思うんです。
ある程度無難な数にして、今後無くなりそうになったらその時は自分でなんとかするか。
今後は、印刷ではなくデータとして配布というようになっていくかもしれませんが、製本してあるほうが使い勝手はいいですね。

ざっくりあと10年だとして、果たして何冊・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35年前の今日、そしてこれから

2021年06月21日 | Weblog

レッスン終わりの時間に合わせて、姉が訪ねて来てくれました。


よく会っているけれど、自宅に来るのは何年ぶりだろう。
今日は結婚記念日だそうです。
35年間夫婦円満で何よりです。
結婚式の日のことは今でもよく思い出せます。
披露宴では友人とマンドリンを弾いて楽しかったな。

35年前の私は一般企業に勤めていて、まさかこんなに長くマンドリンを続けることになるとは思ってもいませんでした。
かといって、その会社に定年まで勤める気があったわけでもないです。



当時は予想もしていなかった現在の仕事ですが、今後はどうなることでしょう。
今考えているのはレッスンで使用しているテキストのこと。
あと何年この仕事ができるか、自分ができるとしても生徒さんは来るのか、という問題があるんです。
これについては長くなるので改めて投稿します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩踏み出した

2021年06月20日 | Weblog

バロックマンドリンは、イタリアの工房に制作(製作なのか制作なのか調べたら、実用品が製作で美術品は制作を使うらしい)を依頼しました。
画像は以前私が撮影したもので、依頼した工房とは別のところの楽器です。
デザインも違うであろうと思いますが、このタイプ(6コース12本)です。
仲介してくれた楽器屋さんによると、
・若手でとてもがんばっている人であり
・巨匠も彼を推薦している
・今ならこの値段だけど、彼がどんどん有名になれば値段も上がる
とのことです。
3月に除去手術した私のホクロみたいなことを言うなあ…
ホクロは1ミリ大きくなれば費用が1万円上がる、と言われて、すぐに取ることを決断したんです。
ちなみに巨匠は仕事で手一杯で今は新規を受けてないようでした。そちらだと果たしていくらになるのかわかりません。
とにかく、この一歩は私にとっては大きな一歩です。
制作過程の画像を送ってくれたらうれしい(FB等にあげてくれたら勝手に見るんですが)という希望を言ってみました。
これから1年かけて費用を準備します。
あれこれ聴き込んで、気分を盛り上げよう。
SKY-HIさんもたくさん音楽を聴いて音楽と近くなることが何より大事と言っていたし!
そうそう、男澤くんはいい事務所(ライジングプロダクション)に所属が決まったそうです!
脱落した時は本当にがっかりしましたが、よかった。
彼にはむしろいい結果だったのかもしれません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設から6000+1日

2021年06月19日 | Weblog
もうすぐ6000日だ、と週明けに思っていたんですが、昨日がその日であることはすっかり忘れていました。
というわけで、今日は6000+1日記念日です。

1000日ごとのキリは約2年8カ月ごとにしか巡ってこないので、1日遅れだけどこの話題を書きます。

遡ってみると、
5000日については投稿無し
4000+1日
があっただけでした。
記念日は忘れがちなんだな。

gooブログの初投稿は2005年1月13日
16年前かぁ・・・
遠い目。
まだ私も(今より)若かった。
当時はギターを習ってたんだ。
そしてアメデオで弾いていて、マードレではチェロを弾いていたんだ。
息子は小学生で娘は中学生。
あんな時代もあったねと・・・。

とにかくあれから16年、なんです。
今の私は見積もりがきた(思っていたより早かったです。すみません、イタリアの人)バロックマンドリンの値段にたじろいでいます。
でも、今買わなければ一生弾くことはないんだろうな。
背中を押してくれる人がいないけど、自力で飛び出そう。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリトッツォ&海を見ていた午後

2021年06月18日 | Weblog

父の日のプレゼントを姉と元町に買いに行く予定でしたが、アマゾンで買い物が済んでしまいました。
ギフトラッピングにして、メッセージカードもつけました。
でも印刷では味気ないので、姉と絵葉書に寄せ書き(?)をして投函しました。
お出かけ無しはつまらないので、「マリトッツォ」を買いにドライブに出発。

横浜で食べられる『マリトッツォ』6店舗まとめ!2021年話題のイタリアローマ発祥ドルチェ
を見て、車が停めやすそうな鎌倉レ・ザンジュベイに行きました。
KAAT(楽屋口側)横のコインパーキングの向かいにあります。

1階はパンとケーキの売店、2階はカフェです。

マリトッツォ目的でしたがパンがおいしそうだったので、それも購入。
カフェではこちらを。

源氏山 ~ しぼりたてモンブラン ~です。
メニューで見たより、実物は小さい感じ。
塩こんぶ付きなのがおもしろかったです。
どちらかといえば、前に地元で食べた寺田屋のほうが好きかなー。
静かで素敵なお店だったんですが、途中で隣に来た二人組がとても大きな声でしゃべっていたので早々に引き揚げました。

姉と二人で山下公園でしばしのんびり。

コロナのことを忘れるくらい、のどかで平和な時間が流れていました。
大桟橋には飛鳥Ⅱ。

購入したマリトッツォはこちら。

あじさい、という名前のブルーベリーと、パパなんとかという名前のプレーンの父の日バージョン、いちごの名前は忘れました。
食べてみたら・・・
思っていた食感と違いました。
なんとなく、マラサダのようなものだと思っていたんです。見た目で。
ミスドのエンゼルクリームとか、そういう感じのもの。
でも、明らかにパンでした。
そう思って食べればそれはそれでいいんですが、でも、パンだとしたら、パンの割には高いんですよ。
クリームも多ければいいというものではないですね。
これを朝食に食べるイタリア人、すごいな~。
一緒に買ったクロワッサンはとてもおいしかったので、パンか普通のケーキのほうがいいなと思いました。
これも自分で食べてみないとわからないので、いい経験でした。

THE FIRST、結果は予想した感じでした。
今年中にデビュー、ということを考えるとタイキは他のメンバーとバランスが取れないし未成熟というところか。
リョウキはネタバレがあったので通ることはわかっていました。
アンチが多いようでこれから大変そうですが、選んでいるのはSKY-HIさんだから誰も口を挟む余地はありませんね。
ああ、これから合宿中にあと2人も脱落なんて。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする