おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

なすと豚肉の香味だれ レシピ

2014年07月25日 13時45分28秒 | 野菜レシピ
◆なすと豚肉の香味だれ 
  薬膳を楽しむ会で作った夏野菜レシピです。
  なすは油で揚げないので、さっぱりしたメニューです。

 

[材 料]  4人分
なす        2個
片栗粉       適宜
豚しゃぶしゃぶ用  200g
だし        1/2カップ 
しょうゆ      大さじ3
みりん       大さじ2  
酢         大さじ2
生姜        薄切り3枚
茗荷        2個

[作り方]
①豚肉は、沸騰しない程度のお湯で、さっとゆでて、ザルにあげる。
 ゆで汁はアクをとってだしとして使う。
②だしとしょうゆ、みりんを合わせて鍋に入れ、一煮立ちさせる。
 酢を加える。しょうがはすりおろし、茗荷は千切りにする。
③なすは2cmの厚さの輪切りにする。薄く片栗粉をまぶし、
 熱湯で3、 4分ゆでる。
 ゆであがったなすは豚肉と一緒にバットに並べ、②のつゆをかけて
 冷やす。
④器に盛り、生姜と茗荷を添える。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひさしぶりのさくらの園 | トップ | ずんだ白玉団子 レシピ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。