ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

川沿いの芝桜と北アルプス

2024年05月16日 | 信州おすすめスポット

大町市農具川河川公園の芝桜 です。

GWに入ったばかりの頃に行った時は、芝桜も早いのか遅いのかイマイチわからない状態で空もどんよりしていました。

で、後日リベンジ!

といっても、なかなかベストなタイミングと自分の都合が合わず。。

青空の日に行ってみたのですが。。(5月中旬)

空はとってもキレイ!

遠目に見る芝桜もそこそこいい感じ♪

でも近くで見る芝桜はもう満開を過ぎた感じは否めませんでした。残念。

それでものんびりと歩きながら、川を流れる水の音や川沿いに咲く他の花々に癒されました。

一輪だけ咲いていたアヤメ。

ここには 一万株あると言われているアヤメ なので、咲きそろえば見事な景色になることでしょう。

ツツジから改良されたと言われる アザレア は耐寒性があるらしいので大町市にはピッタリですね。

今回は駐車場のある 下花見橋(しもけみはし)から川沿いをずーっと歩いて 上花見橋 を渡る形で一周して来ました。

小さいとはいえ、ちゃんと駐車場が作られているのに農家さんの私有地らしき所に無断で停めている車が数台ありました。

こんな小さな所でもそうですが、観光地と言われる場所では撮影のための非常識な行動があちこちで問題視されています。

素敵な写真の裏側にあるものも、どうか心が温まるような素敵な思い出でありますよう願います。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国営アルプスあづみの公園・... | トップ | GWはBBQと手作り五平餅! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FROZEN)
2024-05-16 12:20:35
今どきクソ撮り鉄や富士吉田の医院コンビニで非常識な行動などあちこちオーバーツーリズムの弊害が出るね
駐車場を増やしても費用対効果悪いしどうせ焼け石に水
公共交通を充実させマイカー抑制するべきだね
運転士なり手不足が問題だが高い金出して大型二種取得したがどの会社も継子扱いでまた外出禁止令が出れば解雇レイオフされるリスクがある以上そりゃ応募したがらないよ
もう二度と広域伝染病なんかで外出規制出さないよう願うよ
FROZENさん (りんご)
2024-05-17 17:14:54
もうかなり前ですが「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」という本がありました。
本当に大切なことは幼稚園生ですら知っているような単純なことなのに
大人になるにつれ、忘れてしまったり言い訳が多くなったり。。
難しいですね。
自分も気をつけたいと思います。

コメントを投稿

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事