フランス剣道&子育て日記

当地で再開した剣道、40を過ぎて授かった三人の子供。外国暮らしの悲喜コモゴモを、まあボチボチ書いていきます~。

ビーフシチュー。

2016-12-31 08:29:03 | Weblog


マッシュルーム丸ごと、カブ丸ごと。

カレー同様、やっぱり3日目、別モンみたいに旨なる。

赤ワインのえぐみや、トマトの酸味が完全に消え、
トゲトゲなし・混然一体、まろやかーになって、
「何コレ、むっちゃ美味しい!?」て思わず口に出るほど。

レストランで出さはんのも、
3日というか、3回くらい煮直してんのかな?
「温めては冷ます」いう過程が効いてる、て思うのよね。



クラウン。

2016-12-28 10:35:08 | Weblog


右奥歯に被せもんした。

詰めもんは2、3年ごとに取れてしもて、
この秋、とうとう歯の一部までゴソッと取れてしもたん。

いちばん安いんで、クラウン自体は230€、
治療費全部で300€ほど、かかった。
保険が、ほとんど払ってくれるはず。

初めての

2016-12-25 14:12:43 | Weblog


雲吞。

ロザさんが、餃子の皮と間違うて買うてきた四角い皮で、包んでみました。

頂点をちょっとズラす
んは、見た目のカドを増やすんと、
ワザと厚みをマチマチにして、食感を変えるためかなあ?

次回は、「巻く」方法、試したろ。
三角から巻いたり、長方形から巻いたりするみたい。

いろんな包み方

チュルチュルチュルンッて、口ん中、入ってくのん。
この食感は、ほかにはなさそう。



一部は、揚げてみました。
普通の揚げ餃子とおんなじ味。

今年の収穫。

2016-12-11 12:06:43 | Weblog


去年、もう大量に実がなって、
今年は見えへんなあ、お休みかな、思てたんやが、
秋になって葉が落ちると、隠れてたんが、出てきた。

小鳥も、写ってるでしょ?
4羽?

庭にいっぱい来て、むっちゃ可愛い。

木に残ったリンゴとか、
放し飼いの鶏のエサとか、
目当てに、群がってんの。



下の方の3つ、取れたけど、
上のんは高すぎて、取れへん。
鳥さんに残しとこ。

おでんうどん。

2016-12-11 11:54:41 | Weblog


鍋一杯に作ったおでん、
最後は、機械捏ね、パスタマシン延ばし、手切りのうどんを投入し、
ちょっと鍋焼き風に。

昆布、鰹、煮干しダシに、
具は、大根、人参、ジャガイモ、厚揚げ、堅い中国豆腐、卵、筍、干し椎茸、
タイ製フィッシュボール&魚・海老ボール(ちょっと酸っぱくてピリ辛)。

やっぱり練りもんがね、手に入らんの。
竹輪とか、はんぺん。
自分で魚スッて作ったこともあるけど(薩摩揚げなんか)、
もう手間がね、イヤんなる。

あと厚揚げも、スカスカのと違ごて、ギッシリしたやつ。
好きなんよね。

この写真は、ひと月くらい前のもの。
で、今日のお昼もおでん。
今ええ匂い、してんの。



懐かしの193 Rue de Nantes !

2016-12-11 11:40:37 | Weblog


コンサートがあった学校のすぐ近くに、
僕が1997年にフランスに来てから6年を過ごしたステュディオがあったので、
巴を連れて再訪。

当時はこんなシャッターは無かった。

外に干してたロザさんのワンピースが落ちて、
探しに行った隣のカフェは、廃業してた。

レンヌ・ハーモニー・オーケストラ、11月27日(日)。

2016-12-11 11:17:24 | Weblog


いやー、これでもう、ヤラレてもた。
指揮者さんの、この赤いスニーカー。

やっぱりナマは大迫力。
一緒に来たトモちゃんも、すごい、すごい、言うてた。

ソリストのフルート奏者、植村朋子さんにも会えたし、大満足。

管楽器ばっかりで、弦は無しのこのオーケストラ
こんなんなるのかーて面白かった。

ドラムセットから、鉄琴、木琴、コンガ、マラカス、トライアングル、銅鑼…
打楽器もてんこ盛りやったよ。
後ろで、自分の楽器探してウロウロしたはんの。

ジャズっぽいのも多かったし、
次回はバリバリのクラシックで、フルのオーケストラか、室内楽、聴きに行きたい。
親バカやが、トモちゃん、けっこう耳がええみたいなんで、
いろいろ聴かしたりたいな。