団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の53年164 いとこ会2

2018-12-26 10:14:14 | 夫婦

10月22日当日の午後第一ホテル新橋の最上階の眺めの良い窓際の席をスマホとやらで予約してくれました。此処で暫らくティータイムを楽しもうと言う訳です。

ところがポケットから外室用メガネケースを開けて耳に掛けようとしたら、鼻を支えているプラスティック部分の片方が外れているでは有りませんか・・長さ2mm程の小さなネジが外れ落ちたみたいです・・ネジが無いけど鼻の上に置いてメガネを掛けると、どうやら格好は付くみたいで・・メガネは常盤平の西友の4階にお店がある和真と言うメガネ屋さんで購入したのですが・・

クッキーとカフェオレコーヒーのセットで久し振りの家族の会話も私だけどうもメガネが気になってイマイチのティータイムだったのです。

ここは新橋です、銀座にも近いし、若しかしてメガネ屋さんが有ればネジの一本くらい簡単に直してくれるだろうと・・思いついてホテル一階のフロントへ向かいました。

午後の2時頃でもフロントには次々チェックインするお客の応対で忙しそうでしたが、私が何かを探しているように見えたのでしょうか、今ほど迄外国のお客さんを案内されていた一人の女性が近づいて来て、声を掛けて呉れました、微笑みを浮かべて「あの~何かお探しでしょうか・・」

事情を話して「何処かメガネ屋さんを・・」早速近くのPCの画面で検索して下さっているようなので、「エーと出来ればメガネは和真で買ったので和真のお店が有れば・・」

僅か数十秒程で・・プリントしてくれた地図を私に見せながら、「この近くにメガネの扱い店は2軒ありますが、お客様、今和真と仰いましたので・・」紙の上に赤いペンを走らせて「ここに和真さんのお店が有ります、ここから歩いて5分ほどで行かれます・・」実に正確迅速丁寧親切な対応に流石一流ホテルのお客扱いと感心のわたしです。勿論「置いてお忙しいのに有難う・・」

ロビーで待っていた妻に「銀座に和真の本店が有るそうだ・・良かったよ・・」「へ~え・・それは良かった・・」

今回銀座のホテルに宿泊するのは参加者の約半数の10人程です。

一旦、ホテル周辺に何と無く集合、落ち着いてから、第一のお目当て銀ブラです。続く・・

 


最新の画像もっと見る