団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の53年124 行方不明 

2018-06-16 22:48:10 | 日記

「ピンポ~ン・・松戸防災からのお知らせです、本日午前9時ごろ83歳の女性が行方不明になりました。服装は・・・・・ピンポ~ン・・」

今朝からピンポ~ン・・は二度目、1時間前は65歳の男の人のようでした。

ピンポ~ンはここ暫らく聞かなかったので、改めて地域の状況を知らされた気持ちです。

ピンポ~ンの3度目4度目は無事見つかった言う知らせで有って欲しいと思う私ですが・・・

夜になってもピンポ~ンの知らせは有りませんでした。何処かに無事でいて呉れれば良いのですが・・・

団地のアジサイが曇り空で長持ちしています。

ケンタで今日は千葉県民の日のセール約1500円のがポッキリ1000円(消費税込み)食いしん坊の私は見逃しません。

妻の好きなケンタで堂々の昼食です。

千葉県松戸市常盤平団地に53年以上住み続けていますが、東京へ通勤してた当時はよく「自分は千葉都民ナリ」等と多少自慢めいた若気の至りの時期が有りましたが・・

現在は名実共に千葉県民と言えるでしょう・・東京?齷齪(あくせく・字のごとし)してとても住みたくありませんんね、ネッ住めば都と言うもんです・・地元では痛ましい恥ずかしい事件は有りましたが・・

 久し振りの一万歩越えをして昼過ぎ無事に帰って参りました。

オツカレサン、ゴチソウサマ

 


最新の画像もっと見る