さぽつぴ日記

天然系主人・Sapo(娘)・Tsupi(私)の三人の生活を不定期更新中!

『風死す』

2020-07-26 17:04:32 | 俳句

夏は暑いから夏だ。

・・・と言うわけで、私は夏の暑さが大好きだ。

「北海道に住んでいて、暑さ言われてもねぇ~」

と言われそうだけど(笑)、

愛知に住んでいたときも、埼玉に住んでいたときも、

やっぱり私は夏の暑さが好きだった。

 

タイトルの『風死す』は、夏の季語。

「夏の真っ盛り、それでなくても暑いのに、

風がぴたーっと止んでしまって、

息苦しくって、耐えがたい・・・。」

といったイメージ・・・だと思う。

 

去年の夏、俳句を始めてすぐこの季語に出会った。

(7月に始めたので、まさにその季節だったので)

何だか意味が分からない季語が多い中(笑)、

これは実感を持ちやすくて、とっても気に入った。

そのときに詠んだ句がこれ↓。

 

風死せる背の子の傾る八合目

(かぜしせる せのこのなだる はちごうめ)

 

背中に子供を背負って山を登っていたのだけど、

八合目あたりまで来たら、風が止まってしまって、

暑さで背中の子供がグターっとしちゃって、

暑いわ、重たいわ、ったら、もう無理!

と言った感じ。

子育てあるあるっちゃああるあるだ。

 

さて、暑い話のあとは、涼しげな写真をアップしておこう。

 

昨日の北海道大学の大野池。

夏、この池に入ると、北大生は単位を落とすそうだ。

そして、その呪いを解くためには、

冬、凍った大野池を渡り切らなくてはならない・・・とか(笑)

 


海の思い出とホルモン

2020-07-24 16:35:53 | 日常

今日は、タイトルの話しの前に、ひとことお礼を書きたい。

暑中見舞いや、マスクの型紙を使って下さった方々、

そして、そのお礼にと温かいメッセージを下さった方々、

ありがとうございますm(__)m

とっても、とっても嬉しいです!

メッセージに返信ができないのが心苦しく、

こちらでお礼させて頂きます。

本当にありがとうございます。

 

さて、海の日とホルモンの話し。

ついさっき、保冷便で荷物が届いた。

 

中身は、こちら↓

長万部(おしゃまんべ と読みます)のサン・ミート木村さんのホルモンとジンギスカンだ。

これ、北海道のラジオ局、STVラジオの『リクエストプラザ』からのプレゼント。

 

昨日は海の日だったけど、今、リクエストプラザでは、

「海をテーマにしたエピソードとリクエスト」を募集し、

採用された人には、ホルモンセット(前半2週間)か

オイスターセット(後半2週間)がプレゼントされる。

 

私は、ジンギスカンとホルモンさえあれば生きていける!

と言うほど、ジンギスカンとホルモンが好きだ。

そこで、ホルモンが食べたい一心で、エピソードを書き、応募したのだ。

いや、正確に言えば、スイカとサクランボ、

ケーキやドーナツもないと生きていけないかも知れないんけど・・・(笑)

 

エピソードは採用され、昨日、番組で読んでいただいた。

ひょっとしたら、北海道在住の方は、聞いて下さったかも知れない。

自分の書いた40年も前のエピソードなのに、

感情豊かなアナウンサーさんの声を通して聞くと、

まるで今そこで起きていることのように思い出され、

せつない気持ちになった。

 

せっかくなので(何が?・・・笑)、そのエピソードを、原文のまま下に貼っておこうと思う。

長いので、お時間があるときにでも、読んでみていただければm(__)m

 

小樽、帰りたいなぁ~・・・

 

<父との思い出>

私の海の思い出は、今から40数年前、私が小学校5年生の夏休みのことです。

当時、両親が別居していたため、我が家は一時的な父子家庭でした。

おまけに父は商売をしていたので、土曜も日曜も仕事で、

私は、海に行くことも、山に行くこともなく夏を終えようとしていました。

そんなある日、父が、

「次の日曜日は海に連れて行ってやるぞ!」

と言いました。

きっとどこへも行けない私をかわいそうに思ってのことだったのでしょう。

私は、嬉しくて、嬉しくて、日曜日を指折り待ちました。

ところが、待ちに待ったその日は、朝からバケツを返したような土砂降り。

父は、残念そうに、

「仕方ないなぁ。今日は諦めよう」

と言いました。

でも、私は諦めがつきません。

今日諦めたら次がないのはわかっていたからです。

「お父さんの嘘つき!」

と父を責めて泣き続ける私に、父はとうとう根負けし、

「よし!それじゃあ、海、行くぞ!」

と仕事用の軽トラックに私を乗せると、海水浴場へと連れて行ってくれたのです。

土砂降りの海水浴場は、もちろん父と私以外には誰もいません。

私は、一人で海に入ると、海水浴場を右から左、左から右へと、

何度も行ったり来たりして泳ぎました。

顔を上げても、どこまでが海で、どこからが雨の中なのかわからない土砂降りの中、

30分ほど夢中で泳いで、私は「はっ」と気が付きました。

「あれ?お父さんは?」

父は、砂浜でひとり傘を差し、土砂降りの中泳ぐ私を見守っていました。

私は急に申し訳ない気持ちになり、海から上がり、父のところに行きました。

すると、父はニコニコと、

「楽しかったか?」

と尋ねました。

私は、黙ってうなずき、父の差し出す傘に入り、軽トラックへと向かいました。

 

父が亡くなって15年過ぎましたが、雨降りの海を見ると、

今も父が傘を差し、そこに立っているような気がします。

 


遺伝なのか・・・

2020-07-22 13:15:04 | 日常

今朝、Sapoが出かけて30分ほどしてから気が付いた。

 

「あっ、Sapoちゃん、扇風機、忘れて行ったんだ。」

 

 

毎日、Sapoが職場に持って行っている小さな扇風機が、

部屋に置かれたままになっていた。

Sapoの職場は古い建物で、エアコンがあまり効かず、

各自、自分用の携帯用扇風機を持って出社しているらしい。

今日の札幌、最高気温は26度の予報。

 

「扇風機なしじゃ、暑いだろうな・・・。」

 

と思っているところに、SapoからLINEでメッセージと写真が届いた。

 

「扇風機と間違えて持ってきちゃった」

 

  ・

  ・

  ・

 

 

送られて来たのは、小型スピーカーの写真だった。

(都合により背景を変えてあります)

 

扇風機とスピーカー、どうしたら間違えるんだろう・・・?

 

笑いながら、

「どうしたら、それ、間違えるわけ?」

と返信しようとして思い出した。

 

「ああ、私も、出勤簿の入った封筒と

ドライマンゴーの袋を間違えたことがあったなぁ~。」

と。

封筒とドライマンゴーの記事は こちら

 

ま・・・しかたないか・・・(笑)

 


他には誰?

2020-07-13 14:20:37 | 日常

我が家には『AIスピーカー』がある。

TVでよく見る『アレクサ、音楽かけて!』の『Amazon echo』(アマゾン エコー)だ。

『アレクサ』と言うのは、スピーカー本体の名前ではなく、

スピーカー内蔵のアプリに、

「これから用件を言うよ!」

と呼びかける言葉で、

なので、何かをお願いするときには、必ず

「アレクサ!」

と呼びかける必要がある。

 

昨日の朝のことだ。

 

洗濯物を外に干して良いかどうか悩んでいた私。

アレクサに、天気を聞いてみた。

私:「アレクサ、今日の天気は?」

アレクサは、いつも通り丁寧に札幌の天気を答えてくれた。

 

・・で、いつもなら、会話はここで終わりなのだけど、

昨日はちょっと違っていた。

天気予報に続けて、アレクサがこう言った。

 

アレクサ:

「毎朝、”おはよう” と言っていただければ、少しだけ役に立つ情報をお伝えできます」

 

・・・へぇ、そうなんだ

 

と思った私は、さっそくアレクサに言ってみた。

 

私:「アレクサ、おはよう!」

 

するとアレクサがこう言った。

 

アレクサ:

「おはようございます。

人間はほめられると伸びるということが

科学的に立証されているそうです。

”アレクサ、ほめて!”

と言ってみてください」

 

・・・へぇ、そうなんだ

 

と思った私は、言ってみた。

 

私:「アレクサ、ほめて!」

 

するとアレクサが言った。

 

アレクサ:

「あなたのそう言うところ、大好きです!」

 

・・・あれ?

今、バカにされた・・・?

 

私がそう思った瞬間、

アレクサと私のやりとりを聞いていた旦那さんが笑って言った。

 

「アレクサにもバカにされちゃったね(笑)」

 

・・・アレクサ”にも”?

・・・”にも”?

 

アレクサ以外にバカにしてるのは誰?

おーーーーい!

 

↑私をバカにした・・・と思われる一人。

いや、一体か・・・(笑)

 


涼しい散歩用マスクを作ってみた(型紙付)

2020-07-06 15:38:23 | 日常

毎日のマスク生活にもすっかり慣れた・・・。

 

とは言え、

暑い日に外を歩くと、マスクの中が蒸れてツライ。

 

「散歩など人との距離がとれるときはマスクをしなくても良い」

と言われても、

やはりマスクなしに外に出るのははばかられる。

すれ違う人の視線も気になるし・・・。

 

と言うわけで、散歩用のマスクを作ってみた。

(怪しい写真ですみません・・・)

 

マスクの下が開いていて、

ゴムも高い位置についているので、

息がこもらず涼しい♪

 

ダーツのように見えるところは、

マスクができてから、アゴの位置にあわせて、

左右1カ所ずつ、ちょちょっと止めただけ(笑)

でも、これだけでマスクが顔に沿って立体になるので

落ち着きが良い♪

(最初からダーツを作ると、手数が増えて面倒だったので・・・)

 

作業時間は、ノーズワイヤーを入れなければ15分ほど。

普通の立体マスクより超簡単!

(作り方が手抜きなので・・・)

是非、一度お試し下さいm(__)m

※手順も書いてます~

 

画像をクリックすると、印刷用データが表示される・・・はず。

※印刷用はA4用紙に実寸で描いていますが、

プリンターの設定によっては、

実際より小さく印刷される場合があります。

印刷後、記載の寸法を参考にご確認下さい※

 

今日の札幌は、久しぶりの夏日。

現在27度!

さあ!

お散歩マスクででかけるぞ!

 

・・・と思ったんだけど、

もうちょっと涼しくなってから出かけようっと・・・。

(暑いとき用マスクじゃないんかい!・・・笑)