さぽつぴ日記

天然系主人・Sapo(娘)・Tsupi(私)の三人の生活を不定期更新中!

それは無理かも

2021-03-30 16:49:22 | 日常

やっと札幌にも春がやってきた。

今日の気温は13度。

着る物も段々と薄着になる。

・・・となると、やはりこの辺で冬に蓄えた脂肪を何とかしなければ。

 

と言うわけで、Sapoと一緒にダイエットを始めた。

毎日の食事は、私がカロリー計算をして作る。

面倒だけど、摂取カロリーと消費カロリーのバランス無くして、

ダイエットは成功しない。

 

なのに、

なのに、

Sapoったら、休みの度に、こんなものを食べている。

 

例の『賞味期限20分のパイ』のお店のケーキだ。

いや、本当に美味しいんだけどね(笑)

20分のパイの記事はこちら

 

「食べるのが何より楽しみなんだもん!」

とSapoは言う。

わからないでもない(笑)

 

そして、Sapoは最近、食べるだけでは飽き足らず、

テレビ番組も、アニメも、コミックも、

料理ものばかり見ている。

ダイエットをしている人とは到底思えない(笑)

 

昨日、TVで情報番組を見ているときだった。

Sapoが「次のコーナー」の予告を見て、

「うわ~!楽しみ~!美味しそう!」

と騒いでいる。

 

「次のコーナーって何の話題だろう?」

と思ってTVを見てみると、そこにはこう書かれていた。

 

『色々な七宝焼きをご紹介!』

 

・・・おいしそう・・・?

 

不思議に思ってSapoの顔を見るとSapoは言った。

 

「七宝焼きって食べたことないんだよね~!

楽しみ~!!!」

 

その後、七宝焼きの話題を見たときの

愕然とするSapoの顔を、

皆さんにお見せできなくて残念です(爆)

 


コスパ

2021-03-22 17:57:31 | 日常

いやぁ~、いよいよ札幌も温かくなってきました~。

そろそろ春の靴を出さなくっちゃと思う今日この頃。

・・・えっ?

今何を履いてるかって・・・?

もちろんブーツですとも(笑)

 

さて、今日は本の話。

我が家はよく本を読むのだけど、その大部分は図書館で借りている。

旦那さんは月に5冊くらい。

私は10冊くらいかな。

なので、図書館には大変感謝している。

そんな我が家では、ときどき図書館にささやかなお返しをしている。

それは、『本の寄贈』。

読み終わった本を図書館に寄贈しているのだ。

 

図書館はたくさんの人が利用している。

なので、人気の本は借りたい人も多く、順番待ちとなるのだけど、

札幌の場合、多い時には、何百人も待つことになる。

ちなみに今一番待っている人が多いのは、

直木賞を取った『心淋し川』で860人ほど待っている状態だ。

(作者は北海道出身なので、なお更人気なわけで・・・)

 

なので、私は、

『自分が読みたくて、図書館の待ち人数の多い本』は、

自分で買って、さっさと読んで図書館に寄贈することにしている。

(旦那さんや母も読むときは、そちらも読み終わってからだけど)

札幌市の蔵書数が1冊でも増えれば、

それだけ待っている人の手元に、

読みたい本が早く届くことになるからだ。

 

千円かそこらの出費で、自分は読みたい本が読めて、

おまけに多くの人の役に立つのだから、

ものすごくコスパの良い社会貢献なのではないかと。

 

で、今読んでいるのは、

芥川賞作品の『推し、燃ゆ』だ。

 

現在の待ち人数は560人。

「頑張って読まねば」

と思っているのだけど、これがなかなか進まない。

なぜなら、若者言葉に馴染みにないおばさんにはいかんせん読みにくい。

 

いや、実際に若者言葉が連打されるのは、

始めの方だけなんだけどね。

その後も、何だか文体に馴染めないというか・・・。

読んでて腹がたつというか・・・。

何か、違和感がある感じというか・・・。

あと少しなのだけど、どうもスイスイと読み進めることができない。

 

最初は、

「何でこんな本が芥川賞なんだ?」

と思ったりもしたのだけど、

(私は芥川賞の何たるかなどは、もちろん全くわかってません・・・笑)

最近読んだ本で、こんなに嫌な感じになったことはなかったわけで。

「嫌な感じになる」

というのは、まさしく心が大きく揺さぶられているからなわけで。

「人の心を大きく揺さぶる本」

というのは、やっぱりすごい本なのではないかと。

 

「やっぱり芥川賞はすごいのだなぁ~、たぶん(笑)」

と妙なところで感動してしまった。

 

さて、残り少し。

頑張って読むかぁ~(笑)

 


20分

2021-03-14 22:20:53 | 日常

今日は、札幌市内、

しかも東区(頑張っても白石区)方面限定のスイーツの話題。

さぽつぴ日記を読んで下さっているほとんどの方が

圏外の話題で申し訳ないです(T_T)

 

全国の美味しいものが、比較的簡単に

『お取り寄せ』できるこのご時世に、

「地域限定スイーツ(パイ)」なのは、

そのパイの賞味期限が20分だから。

 

3年くらい前だったかなぁ~。

『賞味期限が20分のパイ』が話題になっていたのだけど、

当時は、お店の場所がよくわからなくて、

結局、一度も食べることがないまま、

そのパイのことはすっかり忘れていた。

 

で、今日、最近お気に入りのスイーツ屋さんに行ったら、

なんとそこが『賞味期限が20分のパイ』のお店だった!

いや、置いてあるの、初めてみたの!(笑)

 

今まで何度か行っているのに、

その店で一度も『賞味期限が20分のパイ』を見かけなかったのは、

そのパイが、週末(土日)限定の商品であるらしいことに加え、

早い時間に売り切れてしまうためだったらしい。

(我が家はたいてい午後3時くらいに行く)

今日は、お昼前に行ったので、

はじめてこのパイを売っているのに出会えた模様。

 

『賞味期限が20分のパイ』の中身はカスタードクリーム。

注文を貰ってから、カスタードクリームを詰めるので、

パイ生地はサクサク!

「そのサクサクがなくなると美味しさに影響するから、

20分以内に食べて欲しい」

ということだそうだ。

 

と言うわけで、今日は買って15分で食べた!(笑)

(我が家は、この店から15分以内に着ける場所にある・・ふふふ)

 

でね、そのパイ、本当にね、

パイ生地がサッッッッックサク!

軽くって、香ばしくて、ものすごく美味しいの!

中のカスタードのとろみと甘さもちょうど良い!

いやぁ、これは間違いなくリピしてしまいそう(笑)

 

しかし、この店、「賞味期限が20分のパイ」を売っているのに、

イートインはやっていない。

なので、家が20分圏内にない方が、

20分以内に食べるのは、なかなか難しい。

 

方法は2つ。

ひとつは、お店の近くの公園で食べる。

もちろん、今の札幌はまだ雪があるので無理だけど、

4月から11月あたりなら、いけるのではないかと。

 

あとひとつは、車で買いに行って、

買ったらすぐに車で食べる。

これが一番現実的かも知れない。

 

ただ、ひとつ注意していただきたい。

このパイ、サックサクであるがゆえに、

食べるとパイ生地がポロポロこぼれる。

パイを食べた後の車の中が、

パイだらけになるのは必至だ。

なので、

『賞味期限が20分のパイ』を車で食べに行くときには、

車内用掃除機をお忘れなく・・・(笑)

 

↑ル・パティシエ・フルタさん

写真は2月の平日に撮ったもの。

今日は、お客さんが店の外までずーーーっと並んでいて、

我が家も20分ほど待ちました~。

時間には余裕を持ってお出かけを~。

 

って、時間に余裕を持って出かけて、

食べるときは20分以内って・・・(笑)

 

※20分以内に食べなくて良い普通のケーキ・和菓子・焼き菓子も美味しいです(笑)


日常と命日

2021-03-10 17:26:47 | 日常

今日の札幌は大荒れ。

桃の節句も終わったというのに、

道路にはまだたっぷりと雪が残っている。

 

2月初めから、仕事が怒濤のごとく忙しくなって、

「いや、もう無理だし・・・」

って心の中で言いながら働いていたのだけど、

年度末までの仕事は、概ね目処がたった。

毎年、年度末は忙しい・・とは言え、

こんなに忙しかったことはここ10年、無かったなぁ~。

 

去年の秋から、私の勤める会社は、

職員全員が、『半分交代の在宅勤務』で働いていたのだけど、

1月末に全員が通常の出勤体制に戻ったとたん、

作業依頼がドッとやってきた。

それも納期がどれも同じ時期。

 

私は、今までと変わらずの毎日が在宅勤務だったのだけど、

普段出社している人が、在宅勤務となると、

いつもと同じようなわけにはいかなかったのだろうなぁ~。

これもコロナ禍ならではということなんだよね、きっと。

 

と言うわけで、今日は久しぶりにプライベートでのんびりパソコンに向かっている。

ああ、何だか日常・・・。

 

今日は、祖母の命日。

祖母が逝ってから2年。

去年は、早目にお墓参り(埼玉)に行ったので、

コロナの影響も受けずに行けたのだけど、

今年はもちろん行けないわけで・・・。

 

お墓を守っている叔父とは、時々Zoomで話をしている。

コロナがきっかけで、今まで会うことの少なかった

遠方の親類や友人と、Zoomで話すようになった。

なので、実際に会うことはできなくても、

コロナ以前より、その距離は近くなった気がする。

 

Zoomの唯一不便なところは、

天国との通信ができないことだよね・・・。

しかたないか。

 

と言うわけで、今日は祖母の好きだったスイカをお供えしよう。

写真にお供え・・・って、超アナログな方法だけど、

これは、ちゃんと祖母に届いているに違いない。

Zoomよりずっと優秀(笑)。