佐久穂小学校ブログ

佐久穂小学校の出来事をお知らせします。

今日は読み聞かせがありました

2021-12-17 12:27:38 | 日記

今日は、今年度第9回目の読み聞かせが行われました。
冷たい雨の中、朝早くから読書部会のボランティアの皆さんが来校してくださいました。
クリスマスも近いので、クリスマスにちなんだ絵本を選んでくださった方もいました。
中には、2年生のスケート教室に合わせ、自作の紙しばいを作ってきてくださった方もいました。
寒い朝の時間に心が温まるひとときをありがとうございました。

 

 


他校との英語交流

2021-12-09 09:54:27 | 日記

12月3日(金)と8日(水)に、富士見町の3小学校と佐久穂小学校の6年生が、オンラインでの英語交流授業を行いました。
富士見小学校、本郷小学校、境小学校3校の6年生と、佐久穂小学校の6年1組、2組、3組で、タブレット端末を使って双方向で英語でやり取りを楽しみました。
これまで学習した英語力を発揮し、自己紹介などをして交流しました。
事前に「こんなことを話そう、こんなことを聞こう」と、話す内容を出し合いました。
通信のトラブルなどで、うまく対話ができない事もありましたが、楽しそうに会話をしていました。
振り返りでは「うまく伝えられた」「相手が反応してくれた」「質問してくれた」など、交流の様子を教えてくれました。
「またやりたい!」という意見が多くあり、次回が楽しみです!

 
 
 


読書旬間が終わりました

2021-12-06 09:04:12 | 日記

11月22日(月)から12月3日(金)まで読書旬間が実施されました。
この間、読書にまつわるいろいろな活動が行われました。
子どもたちは本のスタンプラリーを行ったり、本の中に登場する食事が給食で出される「コラボ給食」を体験したりしました。
11月26日(金)は小学校、12月3日(金)は中学校で、学校応援団の方々によるの読み聞かせ、
11月30日(火)には、中学校図書委員による低学年への読み聞かせが行われました。
6年生には、佐々木町長様がお忙しい中、読み聞かせをしてくださいました。
旬間中は、本に親しむ機会が多かった読書旬間でしたが、普段でも本をたくさん読んでほしいと思います。

 
佐々木町長による読み聞かせ。読んでくださった本は「あるヘラジカの物語」でした。

 
小学校での読み聞かせ。いつもありがとうございます。

 
中学校図書委員の皆さんによる読み聞かせ。本選び、そして読み方の練習もして臨んでくれた中学生、ありがとうございました!

 
中学生も真剣に聞き入っています。


土器を焼きました!

2021-12-02 12:27:39 | 日記

1学期の7月に作製し、4ヶ月間かけて乾燥させていた土器を11月29日に野焼きしました。
今回も、土器の製作にご指導いただいた、北相木村考古学博物館の藤森英二先生に教えていただきました。
土器の野焼きは、ゆっくりと時間をかけて、少しずつ焼いていく大変な作業でしたが、藤森先生がずっと「火の番人」をしてくださいました。
ひびが入ったりかけてしまったりした土器もありましたが、丸1日かけて何とか焼き上げました。
製作時から、焼成時の土器の仕上がりへの変化を間近で見ることができ、また、土器を作ることの難しさを体験することができました。

 
火の周りに、90個もの土器が並べられました。最初は炎から離して置き、徐々に温めていきます。

 
熱が全体に伝わるように土器を回転しながら、だんだんと炎に近づけていきます。

 
一日中火の番をしながら、野焼きの指導をしてくださいました。先生の土器は本来の時間より早く火に入れ、試し焼きをしたせいで縁が割れてしまいました。

 
自分で作った土器が焼かれていく様子をじっと見つめながら、子ども達はいろいろなことを感じ取っているようでした。
出来上がった土器に感動です!