大相撲好きのつぶやき日誌。

大相撲と洋楽が好きな落ちこぼれによる
かなりビミョ~な呟き記。

イチ応援者として。

2011-04-06 | 相撲系な独り言。
・・・ふっ・・・。

ついに終わってしまいました。

壊れた携帯を出したとはいえ
ずさんな調査方法でいとも簡単にクロ判定をされ

基準の判らぬ処分を下されて
昨日限りで…贔屓は引退してしまいました。

自分の贔屓の場合は14人中の一人だったので

相撲の事をロクに理解していない
調査委員会と称するメンバーを見て

贔屓に関してはこうなる事も一応援者として

あのメール報道以後
ある程度の覚悟はしてきましたが

………覚悟してきたって
約二ヶ月弱の心の準備期間があったって、

やっぱり……簡単には気持ちの整理がつかないんです。

入門前から応援してきた力士だから余計に。

・・・・・・。

自分は子供の頃から大相撲が好きで
以前は…旭道山関の大ファンでした。

贔屓は旭道山関の島の後輩でもあるんですね。

まだ大相撲ブームだった頃
当時大相撲関係の特番の中で

九州場所後に旭道山関が徳之島に帰った
という映像を紹介していた時に

一緒に居たボウズ頭の中学生が
入門直前の贔屓…旭南海だったんです。

彼が初土俵を踏んだ時期と

自分が社会人一年生として
スタートした時期がほぼ同時期…。

以来…大の贔屓にしてきた力士の一人でした。

どんなに願っても…もう二度と
本場所の土俵上で贔屓の姿を見ることは出来ません。

………昨年秋の一場所限りだったけど
幕内力士としての土俵での勇姿…忘れません。