大相撲好きのつぶやき日誌。

大相撲と洋楽が好きな落ちこぼれによる
かなりビミョ~な呟き記。

千秋楽…レベルが違った?

2006-11-27 | 結果!
・・・(--)>・・・。

大相撲九州場所千秋楽~。

お互いに勝てば今場所は2ケタ白星という
9勝同士の取組だったけれど

“空気投げ(※不戦勝)”の翌日は
・・・黒星で終わりました。

・・・・・・・。

ま・・・相手が2ケタ白星になった場合は

来場所の幕内復帰確定!という
プラスアルファもあったし・・・。

その・・・なんというか・・・( ̄ ̄;)

目の前の一番にかける
“意気込み”レベルが違いすぎたのかな。

・・・・・・。

そういう意味では・・・

仮に相手が“7勝7敗”だったとしても
多分同じような結果になっていた・・・と自分は思う。

今場所・・・勝った相撲の決まり手を見ると

中日以降の後半戦になってからは
≪寄り切り≫や≪押し出し≫で勝ってなかったし、

立ち合いで相手の陣地に入っている相撲が
少なかった気がする。

だから・・・十両解説だった
元安芸乃島の千田川親方が

“前に出る相撲なら面白くなるのに…”
というような事を・・・言ったんだねぇ。

・・・・・・。

・・・う~ん・・・( ̄~ ̄;)

・・・ミョ~に納得・・・( ̄▽ ̄;

14日目…複雑だ~。

2006-11-25 | 結果!
・・・(--)>・・・。

大相撲九州場所14日目~。

・・・・・・。

対戦相手だった里山が
前日の取組でヒザを痛めて休場したので

“不戦勝”で勝ち名乗りを受けていたけれど・・。

相撲を取っての白星では無いし

相手方のことも考えると
自分はかなり複雑な気分だ・・・。

・・・ちなみに・・・

里山がヒザを痛めてしまったという
昨日の取組の映像を見たけれど・・・

土俵から降りる時に肩を借りないと
降りることが出来なかったみたいで・・・。

既に勝ち越しを決めているし
どう見ても出場出来る状態じゃないな・・・と。

・・・う~ん・・・。

場所後の巡業だけでなく
来場所にも響かなければ良いのだけれど・・・。

・・・・・・。

さて・・・九州場所千秋楽というか
今年の本場所での最後(?)の対戦相手は

 時津海っ!!!!!!

・・・・・・・。

・・・うううううう・・・└(T_T;)┘

・・・・・・・。

・・・相星同士で組まれたか~・・・。

ま・・・7勝7敗と当てられるよりは
気分的にかなりマシだけど。

・・・なんだかなぁ~・・・。

・・・・・・・"( ' ' ;)

13日目…全滅~(T△T)

2006-11-24 | 結果!
・・・(--)>>・・・。

大相撲九州場所13日目~。

・・・・・・・・。

13日目にワリが組まれていた力士達は
全員負けていました。

・・・というわけで・・・
ご贔屓さんも黒星だったのですが

今回の十文字との一番は

“どういう感じで負けたんだろう?”と
確認してみたら・・・

叫ばれると9割方負けるという
“悪夢の音声”が炸裂していた中で

“電車道”であっという間に…
というパターンではなく

多少・・・攻防がある相撲になっていた。

ま・・・それだけでも
気分的にはマシだったかな…と。

・・・ハハハハハ~(壊)・・・(T∇T)・・・。

・・・・・・。

で・・・14日目の対戦相手は…

 里山っ!!!!!!

・・・うっわ~・・・└(T_T;)┘

・・・やっぱり組まれたかぁ~・・・。

ただ・・・里山は今日の豪栄道戦で
ヒザを痛めてしまったようだ…と

ネットで見た速報記事(※スポーツ報知)に出ていたけれど

クニモン(=島人会メンバー)里山は
14日目以降も大丈夫だろうか・・・。

・・・う~ん・・・(;-_-;)

12日目…危なかったぁ~(汗)

2006-11-23 | 結果!
・・・(--)>・・・。

大相撲九州場所12日目~。

・・・いや~よかったぁ。

ご贔屓さん達の取組中に

四股名を叫ばれると9割方負けるというウワサの
ウザイ音声が聞こえてこなかったので

正直言って・・・かなりホッとしています。

・・・本当によかった・・・。

・・・色々な意味で・・・( ̄▽ ̄;)

・・・・・・・・。

対戦相手は駿傑でした。

(相手は)たしか十両の優勝争いのトップだったハズですが
気が付けば・・・相星だったんだねぇ~。

・・・・・・・・( ̄▽ ̄;

立ち合いで少し変わられて
半身になる場面もあったりして

(見た感じでは)危なかった・・・と思う。

が・・・今日の十両解説の元湊富士が絶賛(?)していた
“マワシ切り”が今回の決め手になったようで。

とりあえず・・・これで
番付が落ちることは無いので

まず一段落ってところだけど
このあとが問題だったりするんだな…。

・・・というのも・・・
明日13日目の対戦相手が

 十文字~っ!!!!!!!

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

12日目終了時点で
十両優勝争いトップの2敗力士と当てられた。

・・・・・・・└(T_T;)┘

・・・ううううううううっ・・・(T∇T)

11日目…画面が…(涙)

2006-11-23 | 結果!
・・・(--)>>・・・。

大相撲九州場所11日目~。

・・・勝っていたのですが・・・・

国会中継のせいで・・・
設定録画していた取組映像を確認したら・・・。

・・・・・・・。

ご贔屓さん達の取組から
株式入ってL字画面になっていた。

・・・・・・・(T∇T)

取組の映像があるだけでも
まだマシかもしれないが・・・

国会中継が入ると・・・幕下以下は見れないし
十両だって間に合わない取組がある。

国会は大事かもしれないが・・・
“大相撲開催時期の国会中継”は大嫌いだ。

・・・・・・。

12日目の対戦相手は・・・

 駿傑っ!!!!(爆)

・・・・・・・・。

・・・うううううううっ(T△T)

違う意味でイヤ~な予感がする・・・。

・・・・・・・・。

四股名を叫ばれると
9割方の高い確率で負けるというウワサの・・・

悪夢のウザイ音声入りかも。

・・・うっわぁ~・・・。

・・・勘弁してぇ~・・・(;>_<;)

10日目…ようやく。

2006-11-21 | 結果!
・・・(--)>・・・。

大相撲九州場所10日目。

・・・・・・・。

ようやく・・・あの例の事も
落ち着いてきたようだけれど

・・・一連の報道を見ていると

あの10年前の時と何一つ
報道パターンが変わってないな~と思う。

・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;

10日目・・・相撲協会の公式で
取組結果を確認しただけですが、

ご贔屓さんは・・・勝っていたようです。

・・・・・(;´▽`A``

今場所はまだ“連敗”をしていない
というのが救いかな。

ただ・・・番付的にはまだまだ安心できないし

まだまだ・・・
ヘビーな相手が残っている。

ヘタすると幕下上位と
組まれる可能性も否定できないし。

・・・・・・・・。

で・・・11日目の対戦相手が・・・

 栃煌山~っ!!!!!

・・・・・・・・└(T_T;)┘

秋場所では・・・

新十両で3連敗スタートだった相手に
(相手の)最高の相撲で“関取初白星”を献上し、

『この一番』だけでなく
何度も何度も映像で流され・・・。

・・・・・・・((( T_T)

・・・なんだかなぁ~・・・。

・・・・・・・・。

・・・ビミョ~にキビシイかな・・・(ー’`ー;)

9日目…今回もまた…。

2006-11-20 | 結果!
・・・(TT)>・・・。

大相撲九州場所9日目。

・・・え~と・・・・。

・・・まだ・・・
映像では確認出来ていませんが

これまでの対戦成績通り(?)
今回もまた・・・負けていました。

・・・・・・・。

決まり手を見ると【寄りきり】と出ているので
多分・・・今回もつかまったんだろうと思う。

・・・・・・・。

10日目の対戦相手は・・・

 猛虎浪っ!!!!!!

・・・・・・・・・。

・・・激しくビミョ~(T△T)

・・・・・・・。

・・・う~むっ・・・(;-_-;)

8日目…何とか…(滝汗)

2006-11-19 | 結果!
・・・(--)>・・・。

大相撲九州場所中日(なかび)。

・・・・・。

対戦相手は・・・あの話題の
澤井改メ豪栄道~!!!でした。

・・・・・・。

何とか・・・勝つには勝ったけど・・・。

・・・立ち合いは・・・
豪栄道の方が良かったかな・・・。

・・・・・・・。

明日9日目の対戦相手は・・・大真鶴っ!!!

・・・・・・└(T_T;)┘

・・・うううううううっ・・・(T∇T)

・・・基本的に・・・
対戦成績が悪いんだよなぁ・・・。

・・・・・・・・。

デカくなったとはいえ
とりあえず…離れない限りはキツイかも。

・・・・・( ̄~ ̄;)

7日目…やっぱりね。

2006-11-18 | 結果!
・・・(--)>・・・。

大相撲九州場所7日目。

・・・・・・。

対戦相手は・・・幕下時代から
何回か組まれているけれど

今年初場所の“空気投げ”以外では
1度も“相撲を取って”勝ったことが無い玉飛鳥でした。

今回もまた・・・
玉飛鳥との合口の悪さは相変わらずで

やっぱり・・・負けた。

少しは攻防ある相撲が見れるかな・・と思ったけれど

いくら体がデカくなろうと
基本的な取り口が変わってないんだから

・・・そりゃあねぇ。

もう“想定の範囲内”と思い込むしかない。

・・・・・・・。

・・・・( ̄^ ̄ )・・・。

・・・・・・。

中日(8日目)の対戦相手は・・・

 豪栄道っ!!!!!!!(爆)

・・・・へっ?!マジ?・・・・

・・・・・・・。

(;_;)( ;_)( ;)(  )(; )(_; )(;_;)(T-T)

・・・・・・・・。

・・・うっそぉ~ん・・・(T∇T)

・・・・・・。

・・・┐(~ー~;)┌ マイッタネ(壊)

6日目…○●○●○○

2006-11-18 | 結果!
・・・(’◇’;ゞ ・・・。

大相撲九州場所6日目~。

・・・相変わらず“外野”では

告訴やら謝罪がど~たら・・・とか
とんでもない事になっているようですが・・・。

・・・・・・・・。

・・・ご贔屓さんは
6日目も勝っていたようです。

・・・・・・。

今場所はこれが初めての連勝・・・か・・・。

・・・・・・。

7日目の対戦相手は・・・玉飛鳥っ!!!!

・・・・・・・└(T_T;)┘

・・・・・・・。

本場所の取組で“相撲”を取って
勝ったことが無いんだな・・・。

・・・・・・・。

・・・う~ん・・・。

・・・・・・・。

イタタタタタタタタタタ・・・(хх。)

・・・・・・・。

・・・すんげぇ・・・ビミョ~・・・。

5日目…集中させてくれ~。

2006-11-17 | 結果!
・・・(--)>・・・。

大相撲九州場所5日目~。

・・・相変わらずの状況ですが

5日目・・・ご贔屓さんは勝っていました。

・・・・・・。

連敗していないのはいいんだけど・・・
連勝もしていない。

・・・・・・・。

6日目の対戦相手は…

 若兎馬っ!!!!!

・・・・・・・。

・・・激しくビミョ~・・・・(T^~) (~^T)

・・・・・・。

・・・うううううううううっ(T^T)

・・・・・・・。

まだまだ本場所中・・・
それも序盤戦が終わったばかり・・・。

・・・・・・。

部屋の力士たちだけでも
相撲だけに集中させてあげてください・・・

4日目…大変だ~。

2006-11-16 | 結果!
・・・(--)> ・・・。

大相撲九州場所4日目。

ニュース等で
色々と報道されているけれど

東京の大島部屋の建物も
大変なことになっていたらしい。

・・・・・・。

ま・・・被害が建物だけで済んだのが
不幸中の幸いだけれど・・・

・・・何かイヤだな~。

こんな状況で・・・部屋の力士たちが
相撲だけに集中できるとは思えない。

・・・・・・。

・・・で・・・4日目の海鵬戦・・・。

・・・負けてたよ・・・。

・・・・・・。

・・・・・・・・(πーπ)グスグス

・・・・・・。

5日目の対戦相手は・・・上林っ!!!!

・・・・・・・・。

・・・・(;>_<;) エーン

・・・・・・。

いったいどうなってしまうんだろう・・・。

3日目…○●○

2006-11-15 | 結果!
・・・(--)>・・・。

大相撲九州場所3日目。

電光掲示板からシュウ関の四股名が
完全に消えました・・・。

・・・(πーπ)グスグス・・・。

シュウ関の引退に関する記事を見るたびに

自分はあの10年前の事まで
思い出してしまうのがつらい・・・です。

・・・・・・・・。

さて・・・ご贔屓さんの
3日目の対戦相手は・・・将司(!)でした。

・・・・・・・。

自分はまだ結果だけしか
確認出来ていませんが・・・、

・・・勝ったらしい。

・・・・・・・。

番付が番付なので
まだまだビミョ~だし・・・

あの力士達と当たっていないからねぇ。

・・・・・・・。

4日目の対戦相手は・・・

 海鵬!!!!!

・・・・・・・。

初日の相撲を見たら
久しぶりに絶好調っぽいんだよなぁ。

・・・・・・・。

とりあえず・・・どっしりいってみよ~(謎)