大相撲好きのつぶやき日誌。

大相撲と洋楽が好きな落ちこぼれによる
かなりビミョ~な呟き記。

複雑な心境…。

2005-05-31 | 相撲系な独り言。
昨日・・・もう1つのほうでは
カキコしたのだけれど・・・・。

・・・やはり、ココでも触れないわけにはいかない。

昨日・・・大きな出来事があった。

角界どころか、日本中・・と
いってもいい程?の出来事だ。


・・・自分は(力士では)旭道山の大ファンでした。

力士時代の旭道山は・・・・

昨日亡くなられた二子山親方の
“現役時代に似ている”といわれていました。

おもに外見的に・・ですが・・
しぶとく粘って・・・あきらめない相撲っぷりも。

当時・・・入退院を繰り返していたであろう

二子山親方が・・・昨年秋の

旭道山のディナーショーに
出席されていたと聞いています。

・・・・・・・・。

それからわずか半年ほどで
亡くなってしまうなんて・・・・

あまりにも早過ぎる。

・・・・・・・。

・・複雑な心境としか・・・表現できないです。

・・・・二子山親方のご冥福をお祈りいたします。

結果・・・後悔。

2005-05-31 | weblog
昨日のgooブログは・・・
修正するのに悪戦苦闘するほど・・・重かった。

・・・月曜日だったんですね・・・。

そういえば・・・あの悪夢の時も、
月曜日が一番重かった。

・・・魔の月曜・・・だった。

・・・・・・・。

・・最悪である。


実は・・・修正しようとしていたのは、
数日前に投稿したモノ・・・だったりする。

理由は・・・主語が抜けていたのと、
画像と内容が・・・(以下省略)。

・・・結局・・・直接修正はあきらめたのですが。

自分は・・・特定を避けたいので
ココでカキコ出来る追記内容は、

“(力士)ご本人の事ではなかった”

そして・・・
“某匿名掲示板ではなかった”
(※自分が再度見た時には・・・
問題のモノは削除された状態でした)

・・・・それだけである。

自分の身に置き換えて考えれば・・・
“恐い”なと。

自分が見た時には“そう感じた”・・という事です。


・・・もう1つの方で投稿するべき内容だった
とかなり後悔しています。

やはり結果的には・・・
要らぬ誤解を招いたようである。

・・・・難しいですね・・・。

・・・・m(_ _)m スミマセン・・・。

【注:相変わらず“画像と内容は関係無い”・・です】

欠如。

2005-05-30 | weblog
う~ん。

やはり・・・書きたい事をきちんと
わかり易くまとめて書くというのは・・・

難しい事だと・・
あらためて考えさせられました。

現在でも・・・
自分は特に“文章力”というモノが
見事に欠如しているんだな・・と。

投稿してから・・・すぐに確認してはいるのだけれど。

再び時間を置いて・・冷静になって判断すると・・・
主語が抜けまくっていたりする。

・・・・(⌒ ⌒;

・・・駄目だこりゃ・・・(核爆)

・・・・・。

最近の自分は、
色々あり過ぎたせいなのか・・・
ネガティブモードだ。

・・・・いかんなぁ~(悩)

いかんぞっ!!!これでは。


今日は・・・これ以上カキコしても
更にワケのわからんモノになりそうなので・・・
無理やり終わります。

・・・m(_ _)m ゴメンナサイ。

PS:コメントいただき有難うございました・・・m(_ _)m

重いっ、重いぞっ!

2005-05-29 | weblog
最近・・・大規模メンテナンス前だから・・・
なのかは不明だけれど・・・・。

・・・重い

gooブログが・・・重いぞっ!!

・・・特に・・・投稿の時の重さといったら。

まぁ・・・あの悪夢の時は、

投稿してから反映されるまでに
最低でも1時間では済まなかった・・・ので
(※最高で4時間以上かかったらしい・・・(汗)・・)

今回の場合は・・・
ヒジョ~に可愛いレベルだったりする。

スタッフブログを見たところ、
メンテナンスの内容は・・・

コメントTB(トラバ)処理の管理方法の修正
・・・ということなので、

自分がまず出来るのは・・・

まず・・・システムにかかるであろう
“負担を減らす工夫をするだけ”・・・だったりする。

・・・・( ̄▽ ̄;A

大規模メンテが行われるのは・・・
6/2の深夜1時~9時まで・・・だそうです。

・・・・さて、どうなっているのかな?

準備。

2005-05-28 | 相撲系な独り言。
明日・・社会福祉大相撲が
両国国技館で行われるようですが・・・。

“新”十両昇進ともなると、
発表されてからが・・・・

特に忙しくなるようです・・( ̄▽ ̄;A

まず・・ご挨拶・・は欠かせなくなるでしょうし。

ご挨拶・・・ねぇ~( ̄▽ ̄;A

・・・それなりに大変だ~。

多分、後援会とか・・・
お世話になるのだから・・・避けられないし。

関取・・・ともなれば、
公の場に出る事も・・・・確実に増える。

・・・精神的に鍛えられます、多分。
(一般社会でも・・同じようなモンですが・・)

そして大事なのは・・・・化粧マワシと締め込みを
本場所までに準備しないと。

・・・・・・(⌒ ⌒;

・・・よく聞く話ですが・・・

特に・・・締め込みは本場所までに
稽古場でも慣らさないと・・大変らしい。

しっくり来ない・・・とか色々あるようで。

・・・何が“しっくり来ない”のかは、
当事者でないとわからない・・・・(; ̄ー ̄A

・・・・忙しくなるでしょうが・・・
決して無理だけは・・・・。

本場所に影響が出るようでは・・・意味がなくなるので。

配慮?!

2005-05-28 | 相撲系な独り言。
最近・・・またもやgooブログが
やけに重い気がしている今日この頃。

・・・で、久しぶりにスタッフブログを見ていたら
近いうちに大規模なメンテナンスが行われるらしい。

・・・あの悪夢(4月)ふたたび・・・・
という事は無いと思うけど・・( ̄▽ ̄;A

まぁ、ひどくならなければ満足です。

自分は・・・無料ユーザーですし、
・・文句をいう資格はないので。

・・・はははは・・・(⌒ ⌒; アセアセ


・・・ネットで相撲関係のページを
色々眺めていたのですが・・・・。

・・・・う~ん。

詳細な事はカキコしませんが・・・・・、

まず・・力士さん自体は“公人扱い”とはいえ、
プライバシー・・・・無くなってません?

たとえそれが・・・ガセの情報であったとしても・・・。

プライバシーはもちろんだけど、
周囲にも配慮する必要性が
普通はあると思うけど・・・。

常識的に考えても・・・ダメでしょう。

ネットとはいえ公共の場・・・なのだから。

・・・本人が自分から完全に情報を
さらけ出しているなら・・・仕方ないけどね~。

・・・それでも限度ってモノはある。

・・・事実を知っていても
書き込んではいけない内容がある。

他人のところではもちろんだけれど、
自分のところでも・・・・当たり前だと思うが。

匿名であっても・・・。

・・・自分でもここにカキコする時は
当然・・気をつけているのだけれど・・・。

迷惑をかけている時点で
応援ではなくなると自分は思うから、

・・・迷惑をかけているようであれば・・・
あらためて考え直さなければならない・・・。

・・迷惑かけていたら・・・m(_ _)m ゴメンナサイ。

※支離滅裂になってしまいました( ̄ ̄;)
・・・・m(_ _)m 乱文スミマセン

懐かしい~?!

2005-05-27 | 相撲系な独り言。
ご贔屓さんの十両昇進が決まった事によって、
懐かしいモノが見れそうです。

旭道山が現役時代に使用していた“化粧マワシ”!!!

旭道山の化粧マワシ・・というと、

ご贔屓さんが新序出世披露の時に借りていた
『旭』という字のデザインモノとか・・・

『徳之島』という文字だけのモノに、
『ハブ』のデザインモノなど・・・・・
数多くありましたが、

その中でも旭道山が1番気に入っていたデザインの
化粧マワシをご贔屓さんに譲る・・・という事らしいです。

お気に入り・・・というと、

自分がまず思い浮かんだのが・・・
青色に龍のデザインのモノ・・。

このデザインの化粧マワシ・・・
自分はよく見た記憶があるんです。

ちなみに

『ハブ・・と言われることに対して、
実はお気に入りではなかった・・・』

というような記事?を見た事があるので

多分・・・ハブのデザインは候補では無いと・・・。

・・・・・( ̄▽ ̄;A

・・・だけど、ご贔屓さんの干支ってたしか・・・・。

う~んっ(悩)

・・・・わからなくなってきた~(大謎)

とりあえず、楽しみに待ってます~(*^_^*)

・・・ある意味正解!

2005-05-26 | 相撲系な独り言。
番付編成会議翌日・・なので、

今日は相撲誌と共に・・各スポーツ新聞も
1部ずつ購入して目を通しましたが・・・・。

・・・『ら』・・・扱いになるよねぇ~。

・・・・やっぱり。

『相撲』の記事で把握できました。

自分は、記事の詳細な内容を
ここでカキコするのは避けますが・・・

実際の記者会見は・・・月曜の朝だったんですね~。
そりゃあ・・・実感湧かないって言うはずだ~(爆)

・・・ある意味・・・
大がつく位の正解だった・・と自分は思う。

・・・まぁ、その理由は・・

・・・その~・・・・( ̄▽ ̄;A

・・・・(以下省略&自粛)・・。

今のところ関連記事が

もう1人に集中している・・・
というのもあります。

・・これから多分・・忙しくなるのでしょうが、
リフレッシュできればいいですねぇ~(*^▽^*)

『ら』

2005-05-25 | 相撲系な独り言。
今日の番付編成会議の結果

・・・・ご贔屓さんの新十両昇進が決まりました。

いやぁ~決まったのだけれど・・・。

ほとんどの新聞やネットの記事の見出しが・・

『元アマ横綱大西ら新十両』
なんですよねぇ~(πーπ)

・・・・『ら』かよっ!!!!
(さまぁ~ず三村風に)

もう1人がやけに目立つから・・・・
仕方ないのだけど・・。

・・・『ら』だなんて・・・
うれしくな~いっ(T△T)

まぁ・・・ある意味ありがたいような
気もするけど・・・・

・・・複雑ですね。

なにせ・・・・『ら』ですから。

おそらく・・・マトモな
見出し&記事は
期待できないけれど・・・・、

自分は明日・・・スポーツ紙も
それぞれ購入して・・・と(爆)

あ、もちろん相撲誌も発売日なので
購入しなければ(⌒ ⌒;

らららららららら~♪(壊)

緊張しぃ。

2005-05-24 | 相撲系な独り言。
良くも悪くも・・・
明日は発表日だったりします。

・・・ということは・・・・?

・・・うげっ!!! (><。)。。
・・(以下自粛)・・・(πーπ)

・・・簡単に想像がつくだけに、
・・・・何かと大変だろうなぁ~・・・・。

ははははははは・・・・・(壊)・・・・。


・・・自分は、以前にもカキコしたのですが

自他共に認めるほどの・・・
かなりの“緊張しぃ”だったりします。

基本的に・・・人前に出るのも苦手・・。

・・過去・・・社会人になりたての頃に、
ひょんな事から参加できた
ある相撲部屋の打ち上げパーティーでは

会場の大きさ&人(含部屋関係者)の多さに
パソコンじゃないけれど・・・

完全フリーズして
周囲の方々に迷惑をかけまくった人間ですから・・・( ̄ ̄;)
(・・・・m(_ _)m ゴメンナサイ・・)

・・今でも正直いって・・・克服出来ていません。
・・だから・・・出来ないですね~。

当然?・・・自分では話し掛けるのも・・・無理です。

このブログもビクビクしながら
一番ご本人に迷惑かけないように
設定&カキコしているつもりですが・・・・(⌒ ⌒;

・・・ちょっと恐いなぁ~。

・・・・ははははは~(爆)

一歩前進?!

2005-05-23 | 相撲系な独り言。
この夏場所・・・残念ながら
旭天鵬は負け越してしまいました・・・・。

しかし、今日付けの記事によると

モンゴル国籍を離脱したとか。

・・・という事は近いうちに
確実に日本国籍が認められるのだと思います。

既に大島部屋の後継者としても
認められているので、

一歩前進・・・といったところでしょう。

琴ノ若のように長持ちするタイプだとは思うけれど
・・・・少なくとも、親方の定年まで活躍して欲しいです。

・・そして、どうかご贔屓さんを鍛えて下さいっ!!!

宜しくお願いしますっ!! <(_ _)>

『…想定の範囲外』

2005-05-22 | 相撲系な独り言。
気がつけば~千秋楽~っ(T_T)

大相撲夏場所・・・・終わってしまいました。

ご贔屓さんは13日目に
7番相撲を取り終えているので、

今日取組のある(大島)部屋の

他の力士さん達の取組を中心に
TV桟敷で観戦していました。

旭鷲山が、今日の勝敗に関係なく
三賞(敢闘賞)受賞決定ということで

今日の取組後には
受賞者インタビューもあったのですが・・・。

・・・・いきなりカマしてくれましたねぇ~。

『想定の範囲外』って・・・・( ̄▽ ̄;A

ホリエモンじゃないんだからぁ~(爆)

流行語大賞にノミネートされそうな
コメントを残すあたりが・・・・

・・・・実に上手いな~と(*^▽^*)

三賞授賞式は・・・
幕内優勝の表彰式より後になるので

東の花道の奥で待っているのが映っていました。

だけど・・・千秋楽ですね~。

思いっきり和やかムードが漂っていたようで(爆)

関取3人は記念撮影モード炸裂中っ!!!!!

そのそばで・・・
笑顔の付け人さん達2名(しか見えなかった)。

おそらく・・・今は打ち上げ式も終わって、
一息ついている頃だろうと思いますが・・・・

体に気をつけて欲しい・・・そう願っています。

新聞記事・・・。

2005-05-21 | 相撲系な独り言。
大相撲夏場所も
あっという間に14日目~。

明日で千秋楽なんですね・・・・。

う~む。

ご贔屓さんの7番相撲は
昨日で終わってしまったので、

“中継で映らなかった”
力士さんの結果も気にしつつ・・・

部屋の他の力士さん達を
BS中継を見ながら応援?していました。

・・・けど、旭鷲山・・・失速・・・・ (><。)。。

昨日、足の親指の爪がとれたらしいけど。

さすがに・・・昨日の今日では
踏ん張れなかった模様。

・・・・ひぃぃぃぃ~っ!!!!

想像しただけでも・・・(以下省略)・・・・(T△T)


さて、ご贔屓さんの
十両昇進が決定的らしい・・・ということで

今日の“毎日新聞”に記事が載っていたようです。

・・・記事の内容に対して・・
自分は複雑な気分で目を通しました。


・・・根っからのあがり性って・・・・・( ̄ ̄;)

・・・・・・。

・・・自分と全く同じなんだなぁ~・・・。

他人事とは思えない内容でしたから。

・・それだけに状態(&状況)がよ~くわかります。

痛いほど・・・・(πーπ)


元々自分は・・・他の掲示板やコメント欄には
全くといっていいほどカキコしないのですが、
(・・・m(_ _)m スミマセン・・)

この自分のブログであっても・・

来週の水曜日にある番付編成会議後の
正式な発表があるまでは、

(昇進絡みの)祝福カキコは控えたいと思います。

ただ・・・もの凄く忙しくなりそうですね~。

体に気をつけて欲しい・・・・そう思います。

7番相撲…確定っ!

2005-05-20 | 結果!
・・大相撲夏場所13日目なので、

ほとんどの幕下以下の力士さん達は
今日から7番相撲・・・という事になります。

今日、ご贔屓さんの7番相撲があったのですが・・・・

幕下上位5番の一番最後の取組でした。

・・・・結果は勝ったのですが

・・・さすがに相手も絶好調でしたぁ~( ̄▽ ̄;A

・・・・・。

・・・・危ないなぁ~( ̄ ̄;)

・・・なんと申しましょうか・・・、

・・・・ビミョ~というか・・。

自分が確認した印象ですが、
・・・紙一重の場面があった気がします。

・・・今日、勝って6勝目・・という事で、

ご贔屓さんの十両昇進絡みの
優先順位は2番目・・・になりました。

ちなみに13日目終了時点で、
完全に確定している枠は3つ

(星取表の上では4つだけども・・・ビミョ~なので)

・・・1番目が全勝した潮丸で、
6勝したご贔屓さんが2番目なので

多分・・・・十両昇進確定です!!!

・・・来週水曜日に行われる
番付編成会議の結果が出るまでは、

まだ・・“決定!!”とはカキコできませんが・・・(⌒▽⌒;;;A

木曜日のスポーツ新聞全紙・・・・購入は確定かも。

・・・とにかく無事に終わってよかったです。

残り2日間は・・・部屋の他の力士さん達を
テレビ桟敷で応援したいと思います。

まだ…濃厚?!

2005-05-19 | 相撲系な独り言。
ご贔屓さんの取組は無かったので、

十両取組結果を普段よりも
“念入りに”確認しました(爆)。

・・・・12日目が終わったワケですが、

現時点で・・・確定している枠は
4つ・・のようです。

けど、確定・・・というよりも

“有力”とか“濃厚”という表現のほうが
ふさわしい状況なんですよねぇ~( ̄ ̄;)

まぁ、最後まで気を抜かないように・・・・・という
意味合いもあるのでしょうけれど。


ご贔屓さんは、明日7番相撲があります。


 雷光-旭南海

・・・・・。

・・・・・・・・うわ~。

・・・大きい&圧力系・・・。

・・・・・。

・・・・ビミョ~( ̄ ̄;)

・・・・。


“無事に自分の相撲を取りきって欲しい・・・”

・・・ひたすら自分はそう願っていくだけです。