大相撲好きのつぶやき日誌。

大相撲と洋楽が好きな落ちこぼれによる
かなりビミョ~な呟き記。

自分崩壊。

2008-07-31 | 『公の場』でのコト。
このシゴト場に居るコトが
今の自分には苦痛でしかない。

色々な意味で

合わないと分かりつつ
やるシゴトは

…拷問でしかない。


自分は
図々しくなれない。

シゴトだと割り切っていても
限度ってモンがある。

一応遠慮ってモンがあるし

自分は極力…
他人様には頼らずにやってきた。

だけど…限界だな。

精神的には
完全に壊れてる。

キチンとやって来たって、
意味無かったんだもんな。


だから・・・やる気無くすわな。

完全に無くしてる。

休息。

2008-07-30 | 『公の場』でのコト。
休みを取って
ホッとしている。

自分の用事を
済ませなければならんので

忙しい…というコトには
変わりないのだけれど、

精神的には違い過ぎる。


ストレスの度合いってヤツが。

だから…今は気楽だ。

大失敗。

2008-07-29 | 『公の場』でのコト。
自信なんてモノは無い。

もちろん
今後…やっていけるとも思えない。


やっぱ無理。

結局・・・キチンと覚えたって
何の意味もなかった。

表現は悪いが
地雷を踏みに来たようなモンだ。

大失敗だった。

そう・・・改めて思うコトがあった。

自分は上司に対して
コビ売る気は一切無い。

性に合わんコトはやらんし

言いたいコトは
正直言ってかなりあるが、

言っても馬の耳に念仏で
無駄だとわかっているから

ワシはもう2度と
あの場ではモノ言わん。

恵みの雨か?

2008-07-28 | 『公の場』でのコト。
今夜も雨が降る予定だとか。

恵みの雨っていう位だから、
降るのは構わん。

ただ…その程度と
交通手段が問題なだけで。


悲しいかな自分は
電車通勤者なんで。


長居はしたくないから、
さっさと帰る。


ガタガタ言われたくないし

無駄に時間を使いたく無い。

もう…体質的に
全く合わないって確信したから。


疲れたんだよ。

千秋楽~。

2008-07-27 | 相撲系な独り言。
あっといふ間に
大相撲名古屋場所千秋楽。

贔屓力士さん達の結果は、

途中休場者を除けば
全体的にはトントンかな…と。

・・・・・・・。

大島若手有望4人衆は
全滅だったけど、

4人とも自己最高位だったし
1人は怪我したからしゃあない。

・・・だけど・・・関取2人。

テンホー関は良いとして・・・。

あのなぁ。

初日からの6連勝かと思ったら
結局9勝止まりって。

・・・失速っぷりが見事だ。

これさえ無ければ
もう一つ上にいけるのに。

・・・・消化不良じゃっ。

……無……。

2008-07-26 | 『公の場』でのコト。
シゴト行きたくねぇな。

出勤日の朝が来るたびにそう思う。

…マジで合わない。

以前から感じてきたコト
ではあるけども、


やはり…
根本的に合わないんだな。


色々な意味で
キツさが倍以上になっただけ。


何やってきたんだろ。

・・・・・・自分。


何かアホらしくなって。

やる気が…無だ。

残…ダメージ。

2008-07-23 | 『公の場』でのコト。
連日…暑いです。

暑さに弱い自分には、
一番キツイ気候だったりします。

ただでさえ
熱源が多くて暑いのに

この前は

エアコンが朝イチから
使えなかったりもしたので、

そのダメージが
後になってキテいます。


今…ムチャクチャしんどい。

キツイよ~。

キビシイ…だろうな。

2008-07-20 | 相撲系な独り言。
・・・暑い。

ハンパなく蒸し暑いです・・・。

・・・・・・・。

今日は大相撲中継をBSで
十両の取組ぐらいまで見てましたが

・・・・・・・。

贔屓にしている力士さん達の
中日までの結果は

・・・う~ん・・・。

全体的には
黒星先行組が多いかな。

旭秀鵬も・・・向う給金リーチだし。

ま・・・

今日の相撲を見る限り
今場所は・・・難しいだろうな。

隅々まで研究されてる感が。

・・・・・・。

前相撲から取ってきた
後の横綱・大関(※朝青龍・栃東など)も

初めての負け越しを経験したのは
幕下時代だったから。

いずれ上には上がる
有望な力士さんではあるけれど

関取になる前に

この辺で負け越しを経験した方が
本人のためになるんじゃないかな。

自分はそんな気がします。