大相撲好きのつぶやき日誌。

大相撲と洋楽が好きな落ちこぼれによる
かなりビミョ~な呟き記。

…テンドン…。

2009-01-31 | 『公の場』でのコト。
重なる時は重なるもんでして。

要はまた
やらかしてたんです。…ワシ。

その瞬間
目の前が真っ暗になりました。

・・・・・・。

色々な人に迷惑かけて
自分が情けないし


まず…周りの人達に申し訳無くて…。

・・・・・・。

マジでヘコむなぁ…ワシ。

自分終了。

2009-01-30 | 『公の場』でのコト。
・・・・・・。

完全にやらかしちまったコト確定まで

本日・・・一気にコンマ1ミリ
っていうレベルまで近付いてしまいました。

まだ猶予らしき期間が
一応残ってはいますが

どう見ても希望は持てないんで

ワシ…完全に終了です。

とりあえず始末書の準備だな。

・・・ゴ~ン・・・(∋_∈)。

ショオトステイ。

2009-01-29 | 『公の場』でのコト。
ま…何と言うか
短期滞在ってコトで。

少なくともワシは
此所に長時間居ようとは思えん。


此所の体質が
ワシは嫌いだから。


だから基本時間が過ぎりゃ
持ち物確認して帰る

………これ基本。

無駄に関わっている時間は
ワシには一切無いから。

メダリスト!?

2009-01-29 | weblog
・・・あらら・・・。

今回のあらびき団に

ホンマモンの
メダリストまで出てきちゃった。

競輪の長塚選手。

彼はネタを噛まなかったんだけど

後から出てきた
芸人さんがカミカミだ。

ジャンクでキャラは
わかっていたけど

あらびきにまで出るとは
思わなんだ。

減った。

2009-01-28 | 相撲系な独り言。
・・・・・・・・。

何と申しましょうか。

今日の引退力士発表リストに
贔屓部屋の新弟子さんの四股名があった

・・・という事で

正式に今場所限りで1人減りましたな。

今場所新弟子さんは居なかったから

プラマイゼロじゃなくて
完全に“マ~イ(※)”なんだね。

(※エンタの神様に出ていた某コンビのネタ)

・・・・・・・。

就職場所ともいえる春場所

人数的にプラスになるかは微妙かも。

たろ~さん。

2009-01-26 | 相撲系な独り言。
やっちゃいましたな。

麻生タロー…
本当の内閣総理大臣さま。

なんと表彰式で
朝青龍を総理大臣にしちゃった。


しかも・・・
小泉さんの真似もしちゃったし。

アレは言わんほうが良かったかな。

相手も横綱なんだから。

あてにならん。

2009-01-25 | 相撲系な独り言。
場所前の稽古の力士勝敗情報は

全くとは言わんが

ほとんどあてにならんな
…と自分は思う。


本場所できちんと
結果を出せるかどうかってコトが
まず大事だから。


稽古で良くても

本場所で力出せなきゃ意味無いよ。

惨敗だ。

2009-01-25 | 相撲系な独り言。
終っちまいました。

シロウト目にも
グダグダ感出まくりの相撲っぷりで

今日もまた
贔屓?は負けました。

で・・・二桁負け(11敗)ってアンタ。

・・・・・・。

今場所の十両力士の中での
最多敗決定どす。

もう・・・1年後には
旭秀鵬にあっさり抜かれとるかも。

あとは来年成人式の
2力士にも期待するしかないだろうな。

難問。

2009-01-25 | weblog
いいとも増刊号で
やっていたけど

中居画伯の絵は
下手なクイズよりも難しい。

特に…画伯のパンダ。

アレはあらかじめ
答えを知っていても

多分ワカラン。

合うわけが無い。

2009-01-22 | 『公の場』でのコト。
ワシには全く合わねえなって

マジで思うコトが
ハンパなくありまして。

初期段階から
違和感はずっとあったんですが

やはりワシは
此所の体質が嫌いだ。

他人の領域に入り込むのが
大嫌いなヤツが


この環境に合うわけが無いんだ。


・・・大失敗だね。


ワシには最悪だよ。