大相撲好きのつぶやき日誌。

大相撲と洋楽が好きな落ちこぼれによる
かなりビミョ~な呟き記。

千秋楽:…見たかったなぁ。

2007-09-23 | 結果!
・・(((((= ̄― ̄)ノ ども。

あっという間に秋場所千秋楽。

前半戦好調かと思われた
大島部屋の若手有望3人衆は

後半戦2人が失速し・・・
1人は負け越してしまいました。

・・・・・・。

小兵だけども・・・
持っている能力とキャラからいって

出世できるタイプ!・・・だと
自分は思うんだよね。

ま・・・失速しなかった旭秀鵬は
三段目上位までは順調に出世するだろうけど、

そこから先は・・・本人次第かな。

・・・・・・・。

そしてもう一人絶好調だったのが
部屋頭のテンホー関。

いやぁ~2場所連続最後まで
優勝争いをするとは思わんかった。

・・・・・・。

ここまできたら・・・決定戦
・・・見たかったなぁ。

・・・・・・・。

で・・・ご贔屓さん。

・・・・・・・・・・。

来場所もまた十両下位なのか・・・。

・・・・ふっ・・・( -。-) =3

・・・・・・・・。

大勝ちしろとは言わん。

ただ・・・最低でも
十両中位には居て欲しい。

・・・それだけ。

8日目:相性悪し…。

2007-09-16 | 結果!
・・・ども(--)>>・・・。

大相撲秋場所8日目。

テンホー関は
(現在のところは)今場所も元気みたいだ。

例の謹慎処分期間を“充電”に変えたのが
2場所連続のいい結果に繋がっているのかな。

自分はそんな気がしてますが。

大島部屋の若手有望3人衆(※)も
しっかり育ってきてるしね。

※旭王、旭日松、旭秀鵬

・・・テンホー関の結果は
安心して見ることが出来るのだけれど。

一方・・・ご贔屓さん。

また今場所も保志光に負けたようで。

これで3場所連続●か・・・(T△T)

で・・・オマケに今日負けて
奇数日は○で偶数日が●だったりするんだな。

う~ん・・・ヌケヌケやん。

これが千秋楽まで続いたら
ある意味記録に残るけど・・・。

もしそうなったら玉飛鳥以来かな。

・・・ビミョ~ですなぁ。

ま・・・把瑠都とは対戦済らしいので
この後が(もっと)大事かな。

どこかで連勝してくれればなぁ。

まだ少しは安心できるんだけどね。

・・・どうでしょう。

初日:初めて前に…。

2007-09-09 | 結果!
・・・ども\(── 。 ──)ども。

大相撲秋場所が始まりました。

ひっさしぶりにBSから
大相撲中継を見ることが出来たけれど

・・・う~ん。

大島部屋の幕下以下の2人が
(実質)初日から休場の模様・・・。

・・・・・・・。

さて・・・ご贔屓さん。

番付はビミョ~に下がって
秋場所は西十両12枚目。

で・・・初日の対戦相手は

・・・片山だったりする。

一応ね・・・本場所では4回対戦して
4回とも勝ってはいるんですが、

どうも最初は押されて
土俵際の逆転で引き落とし…っていうパターンみたいで。

・・・・・・。

で・・・今回も最初は攻められていた。

ただ今までと若干異なるのは
引きではなくて前に出て行った・・・という点かな。

・・・・・( ̄▽ ̄;)

さて・・・残り14日間どうなるか?

行けるかな?

2007-09-06 | 『公の場』でのコト。
・・・ども(--)> ・・・。

台風9号が上陸?するようで、
明日の通勤をどうしようか迷っている。

・・・というのも・・・。

交通手段は電車という
自分の仕事場がある某最寄駅は

風が吹くと止まってしまう
某路線じゃないと・・・(以下省略)

・・・・・・(T△T)

人様には迷惑掛けたく無いんで
自力で何とかしなければならない。

さあ・・・どうしよう。

1週間後ではあるが…。

2007-09-02 | weblog
・・・ども。

来週はもう大相撲秋場所初日なのですが
自分は連日…相変わらずの状態でして。

秋場所もまた相撲の結果確認は
活字だけになりそ~だ。

・・・う~ん・・・しんどいぞ~(涙)

体はもちろんなのだけれど
心の方がヤバイかも。

・・・・・・・・。

というのも・・・
最近やけに毛が抜けているような気が

・・・・・・・・。

・・・(T^~) (~^T)・・・。

・・・ヒジョ~にヤバイっ!!!!・・・

・・・・・・・・・・・。

・・・・・・。

もしかしたら病院直行なのかな・・・。

・・・う~ん・・・。