大相撲好きのつぶやき日誌。

大相撲と洋楽が好きな落ちこぼれによる
かなりビミョ~な呟き記。

それなりに。

2010-07-29 | weblog
やっぱり進行してるんだな。

自分の中に存在しているエンダツ様が。

今アルシンドも遠ざかり

髪の残り方が…まるで子連れ狼の大五郎みたいだ。

進行のペースは遅くなっている
………とは思うけど

どうみても徐々に減っているんだよなぁ。

・・・う~む・・・。

思い切ったねぇ。

2010-07-28 | 相撲系な独り言。
番付編成会議でかなり
幕下と十両間の入れ替えがあった様で。

七人上がるって。

特殊な事情があったとはいえ
………思い切ったなぁ。

普段なら絶対上がれない人まで
今回は上がってる。

幕内はどうなんだろ。

ま…贔屓は良くて更新かな。

マジ要らね~。

2010-07-27 | 『公の場』でのコト。
・・・はぁっ・・・。

アナログな分野に関しては
自分は完全に落ちこぼれだが

入力に関しては本部のお偉方からずっと

お前には時間の無駄にしかならないから
読み合わせの必要は無い!

………と言われてきました。

正直言って・・・自分だってそうしたいよ。

・・・・・・。

セルフチェックなら進んでやるけど

強制感溢れる読み合わせというものが
ワシは大っ嫌いです。

マジで要らんと思う。

正攻法で。

2010-07-26 | 『公の場』でのコト。
ワシは非常識なやり方で
残業代を稼ごうとは思わん。

此所でしか出来ない仕事は
此所でやるしかないけど

ガタガタ言われたくないんで
自分の仕事が終われば即帰るし

無駄に早く出勤する事も無い。

精神衛生上…非常に悪いだけだから。

物足りん。

2010-07-25 | 相撲系な独り言。
色々あった名古屋場所が終わった。

・・・・・・。

ま…白い横綱が安定していたというか

他の大関陣が物足りなかったというか。

星取り表だけ見れば
そんな感じかと。

三賞獲得した三人よりも
勝ち星少ないからね。

・・・・・・。

毎日…生中継で見れる訳では無いけど

やっぱりダイジェストじゃ
物足りないんだな。

幕下の相撲が見れなかったのが。

来場所はどうなんだろ。

復活して欲しいな。

片足どころか…。

2010-07-21 | weblog
………マジでヤバかった。

今の自分は心身共に
かなり残念な状態だけど

この暑さで更に
体力が落ちてますな。

走ったら心臓バクバクで
変な脂汗が大量に。

・・・・・・。

カンオケに腰まで入った感が。

………う~ん………。

脱け出せぬ。

2010-07-17 | 『公の場』でのコト。
………はぁ~っ。

正直…自分の馬鹿さ加減が情けなくて
悔しい気持ちもあるのだが

…此所でのアナログな分野が

自分には本当に全く向いてないと
改めて実感しています。

・・・・・・。

どういう方針だか知らんけど

適材適所っていう言葉を
知らんのかと問いたい。

で…殺す気ですか?と。

・・・・・・。

アホな方針に振り回され
悪循環に苦しめられてます。