大相撲好きのつぶやき日誌。

大相撲と洋楽が好きな落ちこぼれによる
かなりビミョ~な呟き記。

リターンしてきた。

2008-12-31 | weblog
戻って来ちゃいました。

基本的にウチは
紅白には興味無いんで

裏番組のガキ使を見てるんですが

今回…トラップが濃厚ですなぁ。

…千秋が出てくるとは
思わなんだ。


・・・う~ん・・・。

さてと…
新年メールの準備かな。


お礼と報告兼ねてやらなきゃ。


では…良いお年を。

途中どす。

2008-12-31 | weblog
・・・・・・。

故郷にず~っと
残って居たかったのだが、

一段落ついたコトもあり

交通機関が比較的
マトモなウチに

余裕を持って
戻るコトにしました。

で…今は戻る途中です。

ガキ使には間に合うかなぁ。

タメになる。

2008-12-30 | weblog
アメトーーーーーク。


現在…見ているんですが

家電芸人やってますなぁ。


ワシは番組に出ている
芸人さん達みたいに


家電には詳しくないケドも

この手の話は大好きだ。


参考になるからね。

ナンダカンダで
この家電芸人シリーズ

ワシは多分…初回から見てるかも。

妙なコトを。

2008-12-28 | weblog
一段落つきまして

嵐の実験くんの特番を
見ています。


しかしまぁ…
色々なコトを思いつくもんですなぁ。

・・・・・・。

個人的なツボは、

ポニョと笑点だ。


マジで曲になってたから。

見事だったよ。

忘れたい。

2008-12-27 | 『公の場』でのコト。
個人的に色々ありまして

かなりバタバタしとります。

一応携帯を持っている
・・・とはいっても

仕事関係者に対して
自分から連絡する事は一切無いし

…その必要も無い様に自分はしてきた。

だから・・・来るコトも無いと思う・・・。

・・・・・・。

…正直いって
もう忘れたいんです。

自分にとって
地獄でしかない場所のコトは。

…ボロボロだ。

2008-12-26 | 『公の場』でのコト。
更に疲れてボロボロです。

自分の場合は

体力もそうだが…

精神力が一番ヤバイ。

自分の中の何かが
完全に切れてしまったよ。


今までは辛うじて
理性で抑えてこれたケド

もう範囲を
超えてしまったんだ。

・・・・・・。

不景気じゃなけりゃなぁ。

下手に動けないよ。

もう無理だ。

2008-12-25 | 『公の場』でのコト。
マジで限界です。


普段使い慣れないアタマを
フル回転させてる状態だから


まず思考回路が
ショートしてきてる。

だから…理性なんてモノは
今のワシには存在しない。

ただでさえ
ガタが来てるのに。

これ以上壊れていくと
再起不能になっちまう。

・・・・・・。

火柱が上がる前に
メンテ…行ってきます。

にまいめ~。

2008-12-25 | 相撲系な独り言。
昨日が発表日だったんですねぇ。

大相撲の新番付。

全体的に見ると
新大関が誕生したりして

見所はあるんだが

贔屓部屋の力士さん達は…。

実質的にはど~やら
一人減っている様で。
・・・・・・。

で…ご贔屓さん。

今度の番付は
自己最高位タイ

なんだなぁ。

・・・・・・。

前回は大がつくほど
惨敗だったんだけど、

今回はどうだろうか?

上がるor下がる。

2008-12-24 | 『公の場』でのコト。
・・・・・・。

下がったモノ…手取りの収入。

・・・と・・・

此所でのワシのモチベーション。

・・・一方・・・

確実に上がるモノ。

それは・・・ワシの血圧。

・・・ふっ・・・。

終わっとるなワシ。

色々な意味で
ワシは完全にぶっ壊れてるよ。

場違い…。

2008-12-23 | 『公の場』でのコト。
此所に居れば居るほど

ワシには全く合わない所なんだ
…というコトを

イヤと言うほど思い知らされている。

・・・・・・・。

ワシには完全に
場違いなんだってコトを…。

何というか・・・

やっちまった…って感じかな。

答えは…ネギ。

2008-12-21 | weblog
昼にやっていた
ズームインのNG投稿。

その中でやっていた

親に怒られている子供の映像
…を見ていた方なら

このタイトルの意味がわかるかと。

……あの親の言い方なら

ワシも全く同じ
“返し”をしたと思う。

何で叩いたかわかる?

・・・・・・・。

モノ当てクイズみたいに訊かれりゃ
ワシだって同じ答えになる。

あの場合は

“何故叩かれたかわかる?”

・・・これが正解だ。