大相撲好きのつぶやき日誌。

大相撲と洋楽が好きな落ちこぼれによる
かなりビミョ~な呟き記。

『メカ』解禁~っ♪

2007-04-30 | 『公の場』でのコト。
どもっ(’◇’;ゞ

『公』での環境の変化があって以来
1度もまともな体調で過ごしていない今日この頃。

アナログだけのデスクワークが本当に向かず
役立たず状態が続いていた自分ですが

今日からやっと・・・『メカ』を
本格的に使わせてもらえるようになりました。

最初の話では“PC入力”が主
・・・ということだったのに

それまで自分が使うことを許されていたメカは
FAXかコピー機ぐらいだったもんで、

ヘンなストレスが溜まって体調まで
おかしくしてたんだわ・・・これが。

だから・・・体ガタガタ・・・で
えらく情けない状態・・・だったりします。

・・・・・・。

自分の仕事でのセールスポイント
それは・・・“メカ全般に強い”ということ。

なのに・・・自分はず~っと
NG出されていたんでかなりしんどかったぁ~。

ガマンしてきたけれど
今日からやっと『メカ』を堂々と使える。

・・・ふっふっふ・・・。

やっと本領発揮出来ますなぁ~?(謎)

・・・・・・。

あまりの豹変っぷりに
周囲は驚いていたようだけれど

自分のセールスポイントはこれしかないんで
必要最低限のことは覚えちまいました(爆)

・・・ふっふっふ・・・。

うっ…ヤバイだろ。

2007-04-29 | 相撲系な独り言。
ども・・・おひさしぶりです。

ゴールデンウィークがあるので
夏場所の新番付発表は水曜日だったんですねぇ。

で・・・ご贔屓(?)さんの番付は

西十両14枚目~っ!!!!!

・・・・( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;)

マジで・・・ヤバイだろ・・・。

全く余裕が無いじゃん。

どう見ても幕下上位力士と
ガンガン当てられるだろうし。

もしかしたら初日の対戦相手が
幕下力士っていうこともあり得る訳で。

・・・う~ん・・・厳しいかな。

あくまでも番付的にはだけどね。

・・・どうなるんだろう。

…16年…。

2007-04-22 | 相撲系な独り言。
・・・・・・。

昨年『相撲』に載っていた記事で
ある程度の予感はあったけれど

・・・この日がついにきた・・・。

幕下上位の常連だった
旭弁天(あさひべんてん)が引退した。

いや・・・正確には

春場所千秋楽の部屋の
打ち上げパーティーの場で断髪式をした

・・・というべきか。

・・・・・・・。

春場所限りの引退力士一覧には
四股名が出ていなかったので

これを書き込んでいいのか
自分は判断に困ったけれども・・・

旭道山のブログに

旭弁天についての記述があったので
触れないわけにはいかない。

・・・・・・・。

平成3年春初土俵で
新幕下は18歳の時だったから、

出世は順調だったんだよなぁ・・・。

・・・だけどね・・・

休場数は比較的少ないけれども怪我が多かったし
正直…番付運も良くなかった(と自分は思う)。

それでも・・・
幕下2枚目までいったんだよなぁ~。

十両との取り組みを
本場所でも何度か経験しているし、

(断髪式以外で)大銀杏も結った。

普通に見れば“あと1歩”惜しかった
・・・になるのだろうけれど・・・。

本当にボロボロの状態で
最後までよく頑張ったと思う。

旭弁天さん・・・
16年間本当にお疲れ様でした。

続・向かないんだなぁ…。

2007-04-21 | 『公の場』でのコト。
・・・・・・・。

超ネガティブモード入ってます。

というのも・・・
公の面では未だ『役立たず』状態から
抜け出せずにいるからです。

・・・・・・。

続ければ続けるほど
迷惑を掛けていることぐらいわかっている。

わかっているからこそ
ひたすらシンドイ。

もちろん・・・すごく苦しい・・・。

けじめはきちんとつけたいので
すぐに逃げるようなことはしないけど、

1年後・・・現在の『公』の場から
自分は消えていると思う。

それまでに次をなんとかしなければ。

・・・う~ん・・・。

向かないんだなぁ…。

2007-04-17 | 『公の場』でのコト。
ども(=∇=)ノお久しぶりです。

公私の『公』の部分では
いまだに役立たず状態継続中。

・・・・・・。

一応・・・ケジメをきちんとつけてからにしたいので
とりあえず通い続けていますが

しっかしまぁ・・・やればやるほど

自分にはアナログのデスクワークが
本当に向いていないんだな・・・と改めて感じています。

・・・マジで・・・。

なんか・・・いまだに
指導役が複数でいる状態だったりしているからねぇ。

・・・・・・・。

こんな自分が物凄く情けないし

ほとんど進歩出来ていない
結果が出せない事がとにかく悔しい。

・・・凹むんだよねぇ・・・。

・・・・・・。

一度本格的に“適性検査”というものを
受けないとダメかも。

多分・・・9割方の確率で
自分は『技術系』向きって出るかな。

なんかそんな気がする。

・・・う~ん・・・。