大相撲好きのつぶやき日誌。

大相撲と洋楽が好きな落ちこぼれによる
かなりビミョ~な呟き記。

笑点。

2009-10-31 | weblog
司会が歌丸さんになってから
何年位経つのかな。


円楽さんが亡くなられたらしい。

自分は…笑点の司会といえば
三波伸介さんも記憶にあるが

やっぱり円楽さんでした。

・・・・・・。

ご冥福をお祈り申し上げます。

多め。

2009-10-28 | weblog
………最悪です。

顎絡みで今回は
やたらNGモノが多くて

液体モノと
某カロリー系のゼリーを手放せません。


…ヤバイね…ワシ。

思ったよりは。

2009-10-24 | 『公の場』でのコト。
・・・終わったぁ~。

とりあえず・・・

人数が少なかったワリには
作業が終わったのは早かったと思う。

思っていたよりも・・・っていうか
普段よりも早かったんだわ。

・・・・・・・。

人手不足状態になるのは
事前に知ってたから

大変なことになるのは覚悟してた。

周囲の人間には
かなり負担を掛けてしまった

・・・というのも事実だが

正直言って・・・
日頃の無駄に五月蝿い状態とは違い

必要な時にきちんと集中できたのも事実。

・・・・・・・。

ま・・・ラクとは言わんし
余裕も無いけどね。

・・・う~ん・・・。

検討中。

2009-10-23 | 『公の場』でのコト。
選択を完全に間違ったな…
とマジで思う今日この頃。

・・・・・・。

ワシはやっぱり

此所の体質や環境には全く向かない。

改めて………そう
確信せざる得ない事がありまして。

・・・・・・。

今後の事…検討中です。

制限あり。

2009-10-21 | weblog
相変わらずの治療である。

完治は無いが

一時期の熱を伴う激痛に比べりゃマシ。


多少…食べ物の制限はあるが

ピーク時には

口を開ける事自体が
半端無くきつかったのを思えば

しゃあないね。

これ以上酷くならん様に
気を付けるだけ。

ガッツポーズ考。

2009-10-19 | 相撲系な独り言。
先日…あの青い横綱が
本場所で優勝して

土俵の上でガッツポーズをしていた事が

やっぱり横審で問題になってたが


自分的にはまず
横綱が…という事よりも

やった場所が問題かな…と。

・・・・・・。

昔…ガッツポーズで話題になっていた
力士さんもいたが

彼は幕下だったし

花道の途中

相手が見えない所でしかやらんかったからね。

で………今回。

横綱という一番上の人間が
っていうのもあるが


やった場所が悪過ぎた。

イチ相撲好きとしては
青い横綱を完全否定はしないよ。

土俵以外での
キャラは好きだから。