大相撲好きのつぶやき日誌。

大相撲と洋楽が好きな落ちこぼれによる
かなりビミョ~な呟き記。

有り得ない。

2014-02-19 | weblog
おひさしぶりです。

色々バタバタしていた間に、
パスワードを完全に忘れました…(;_;)

編集画面に入れません。

メールから書き込めれば
コレが最後のエントリーになります。

ありがとうございました。

気が付けば折り返し。

2011-07-18 | 相撲系な独り言。
・・・久しぶりです・・・。

震災後…個人的にも色々ありまして、
ブログは控えざる得なかったんですが…

気が付けば…もう
通常開催の名古屋場所中。

テンホーさんの元気が無いなぁ…と。

いや…テンホー関はまだ幕内上位にいるから、仕方が無い面もあるが…

ロボ関が完全にヤバいな…と。

幕内残留崖っぷち…って感じの星取で、

昨日の相撲を見てたら攻めることが
出来てないんだもんなぁ。

・・・・・・。

全体的にベテラン勢が不調…かな。

でも一番ヤバいのはロボ関っぽく見える。

一連の騒動で客離れが半端無いのに、

もしもって事態になったら…。

………厳しいね。

あれから。

2011-05-01 | weblog
・・・・・・。

震災後連絡がとれなかった親族が
やっと見つかった様だ

………という連絡を受けてから
数日経ってはいるのですが

色々ありすぎて
未だ心の整理が出来ていません。

正直それからは全く仕事になっておらず、

普段なら絶対に有り得ないミスを連発し
周りに大迷惑をかけてしまいました…。

ただ職場では
それを言い訳にはしたくないので

職場の人間には一切話していません。

だから…出来ない自分が悪いだけ。

何も出来ない事が情けないし悔しいです。

・・・・・。

新幹線も全線復旧したようだし
正直な所…直ぐに故郷に帰りたいとは思う。

でも今の自分は役立たずだ。

だから今は…
離れた地で自分が出来る事をするしか無い。

帰るのはもっと落ち着いてから。

イチ応援者として。

2011-04-06 | 相撲系な独り言。
・・・ふっ・・・。

ついに終わってしまいました。

壊れた携帯を出したとはいえ
ずさんな調査方法でいとも簡単にクロ判定をされ

基準の判らぬ処分を下されて
昨日限りで…贔屓は引退してしまいました。

自分の贔屓の場合は14人中の一人だったので

相撲の事をロクに理解していない
調査委員会と称するメンバーを見て

贔屓に関してはこうなる事も一応援者として

あのメール報道以後
ある程度の覚悟はしてきましたが

………覚悟してきたって
約二ヶ月弱の心の準備期間があったって、

やっぱり……簡単には気持ちの整理がつかないんです。

入門前から応援してきた力士だから余計に。

・・・・・・。

自分は子供の頃から大相撲が好きで
以前は…旭道山関の大ファンでした。

贔屓は旭道山関の島の後輩でもあるんですね。

まだ大相撲ブームだった頃
当時大相撲関係の特番の中で

九州場所後に旭道山関が徳之島に帰った
という映像を紹介していた時に

一緒に居たボウズ頭の中学生が
入門直前の贔屓…旭南海だったんです。

彼が初土俵を踏んだ時期と

自分が社会人一年生として
スタートした時期がほぼ同時期…。

以来…大の贔屓にしてきた力士の一人でした。

どんなに願っても…もう二度と
本場所の土俵上で贔屓の姿を見ることは出来ません。

………昨年秋の一場所限りだったけど
幕内力士としての土俵での勇姿…忘れません。

つながった…けど。

2011-03-14 | weblog
・・・・・・。

・・・ふっ・・・。

あの地震以降

やっと海の側にある職場に
直接連絡する事が出来ました。

……やっと出来たんですがね……。

なんだか…自分が直接連絡出来なかった事に
ガタガタ騒いでいる人間がいるそうで。

・・・はぁ~っ・・・。

あのなぁ…馬鹿か?

こんなアウトローな人間でも
一応は社会人だ。

必要最低限の連絡ぐらいは
何度もしようとしてるよ。

今回は電車が全く動かんから
職場には直接何度も電話してみています。

連日…時間を置いて何度も何度も。

でも…毎度『繋がりにくくなっております、お掛け直し下さい』と言われただけ。

ケータイだけでなく公衆電話からもだ。

でも結果は同じで
取り急ぎ連絡がつく人間に頼るしか…。

・・・・・・。

ちっ…電車さえ動けばなぁ。

ワカラズヤに直接説明出来るのにな。

………はぁ~っ………。