小さなゲーム屋の日々

街の小さなゲーム屋さんの日々の
思いや販売状況などを細々と綴ります。

今日最後のお客さん

2011-05-21 04:32:55 | Weblog
なかなかに暇過ぎて書くことがないなー
といったところだったのですが
最後の最後にお客さんが…

かなり出来上がった感じのおっちゃんが
とあるゲームを探しに来ていたのですが
そのゲームがPS2のゲームで
おっちゃんの持ってるゲーム機が
どうにもPS3っぽい……

以前にはPS2を持っていたけど
PS3を買ってから人にあげたらしい
PS3ではPS2のゲームは遊んだことがないなど
いろいろと確認をしながら説明するのですが
PS3がよくわかってないのか?
出来上がってるからなのか?
持ってる本体が特定できない…
しかも出来上がってるせいか
会話が終始怒鳴り口調……

「最初に発売されたPS3でしかPS2遊べませんよ」と言うと
「大丈夫発売してすぐに買った。メタルギア4と一緒に買った」
となんとも微妙な返答になったりで……
にっちもさっちもで…
とりあえず
「お客様の本体でPS2が遊べるかはっきりしないので
後日確認してから購入してみてはいかがですか?」
と進めてみるものの
「大丈夫や、だから買って帰る」の一点張り
だいたい後でややこしいことになる展開…
「これで遊べなくても返品や交換はできませんがよろしいですか?」と
念を押して確認した上で販売。

帰り際に
「兄ちゃんいろいろと説明してくれてありがとう
動かへんかっても返品にはけえへんけど文句だけ言いにいくるわ!」って……

えーマジスカ… お待ちしております…

そして今日の営業はこのおっちゃんで終わりかなーと
思っていると最後にスナックのママが子どもを連れて来店
MHP3を買いに来た模様で、子供がこれこれーっと言うと
「なんやこれ?3やんか、1も2もやらんといきなり3やるんか!」
「え?みんなが3やってるから3がええって?」
「みんなみんなって言うけど3からやるより1からやらなワカランのチャウの?」
などと子供に怒鳴る感じでトークしておりました。

途中から私の方に同意を求められるように
「なぁ兄ちゃん、こんなん1からやらなあかんやろ?ちゃうか」
とか言って来られたので
「このゲームはみんなが遊んでるのに合わせたほうがいいんですよ」
とか説明してると
「やっぱ長いものには巻かれろってことか?協調性ってヤツか?」という
返答が… どうにもみんなで遊ぶって部分がうまく伝わりませんでした(汗

今日はいちにち暇暇だったので
最後の最後に売上が立って一安心でしたw

でも、おっちゃんは後日来るんだろうなぁ~

最新の画像もっと見る