「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

銀座のツリー

2005-12-07 | 日常の小さな喜び&こころ便り

急ぎ足で出かけてきました。

銀座ミキモトのツリーです。

毎年、軽井沢の山から根ごと運んできた樅の木を使うそうですが、

この木もそうなんでしょうか。

子どものころは、みんな近くの山野に、自分の樅の木を持っていました。

ブランコを作ったり、登ったり・・・

勝手に「お気に入り」に決めて遊んでいただけなのですが。

その樅の木は今でもあります。

よその別荘の庭の中に。

      

街並みはクリスマスのディスプレイで、きれいでしたが、

いまひとつ盛り上がらない。

さもありなん。むべなるかな。「今」を考えると。

           ー:☆:ー

空には、アサヒビールの広告塔の光と小さな三日月のツーショットが見えました。

(やっぱりケータイじゃ無理ですね。写真。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もったいない | トップ | 小さな贈り物! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常の小さな喜び&こころ便り」カテゴリの最新記事