千代の写真とリウマチ日記

千代の写真と、2005年にリウマチを発病したので、その治療経過を書いています。

雨上がりの森

2020-11-28 12:13:08 | 2020写真集「精霊の森 森遍路」

 

 

 

 皿ヶ嶺の天狗の庭に雨上がりに行くと、森はいつもと違う雰囲気になります。苔むした木の根が鹿に見えたり、岩が何か動物に見えたりします。

 このところ、わいわいさんの検査・注射・診察で病院に週三回付き添いで行っています。この間、先生から検査結果を聞いている時に、「C型肝炎は良い薬ができて、ウイルスを消すことができるんですよね。友人もその薬を飲んで効いたんですよ」と言うと、「B型肝炎も良い薬が出来つつあるようですよ」と言われていました。

 今日の愛媛新聞に愛媛新聞社営業局、監修・協力/四国がんセンター の<広告>が載っていました。

 

 

愛媛の肝がん死亡率2017年全国ワースト1位、18年同2位 肝がん撲滅へ早期発見・受診を!

 

B型肝炎の新治療法を開発中  愛媛大学大学院 消化器・内分泌・代謝内科学教授 日浅陽一

 肝臓の病気を取り巻く環境は非常に大きく変化しています。当科では、国の研究プロジェクトとして、2018年からB型肝炎の新規治療法の開発に取り組んでいます。現在、治療の主流は核酸アナログ製剤です。非常に良い飲み薬でウイルスを減らすことはできますが、現在の治療目標であるHBs抗原の消失はほとんど実現できません。またウイルスは消失しないので一生服用を続けなくてはなりません。プロジェクトでは、核酸アナログ製剤から離脱できるために、そして現在、治療の対象外の非活動性感染者の方も対象にした、より効果的な免疫治療となりうる新たな治療ワクチンの開発を進めています。鼻の中に噴霧するだけの治療で、痛みや副作用もほぼなく、予防ワクチンとしても有用と考えられます。初回(第1相)の臨床試験を終え、第2相試験を予定しています。新治療の開発でB型肝炎患者がより安心して、日常を過ごせるようになることを期待しています。

 これは期待が持てますねぇ。

昨夜、1422回目のエンブレル注射(右腹)をしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散紅葉

2020-11-25 12:20:14 | 2020

 

 

 雨の後、神社の石段にモミジが散り敷いていました。

 今日は、経済産業省の「長期使用製品安全点検制度」(消費者自身による点検が難しく、経年劣化による重大事故のおそれが多い製品を特定保守製品にしています。)の件で、浴室用電気乾燥機が対象製品でその点検がきました。FAN・伝達金具・本体ネジを交換し、技術料15800円+出張料+3700円+消費税1950円で合計21450円かかりました。後は、ビルトイン式電気食洗機の点検ですが、電話しても出ないのよね。期間は2021年8月になっているので来年にしよう。

 

 昨日は、わいわいさんの検査・診察でした。日本医師会会長の「連休の三日間は自宅で過ごすよう」との呼びかけにも答えて(笑)、おとなしくしていたので悪くはなっていないだろうと思っていたのですが・・・、ますます悪くなっているのでブレドニンを処方されました。一度悪化すると、なかなかです~。 それでも、うじうじしているよりもと、ドライブだけだし、予定通りに久万の残りの常夜燈探索に行きました。

 昨夜、1421回目のエンブレル注射(左腹)をしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古岩屋3

2020-11-21 11:45:45 | 2020内科クリニック・眼科

 

 

 昨日、わいわいさんの病院で検査・診察に付き合い、恒例の常夜燈探索に行きました。お昼は、国民宿舎古岩屋荘でキジうどんセットを食べ、周囲を散策しました。一週間前は紅葉の盛りでたくさんの人出でしたが、パラパラとしか来ていませんでした。紅葉は散っていましたが、少し残っているのもあり、散った落ち葉の絨毯も綺麗でした。

 

 19日(木)、内科クリニックに診察に行きました。8時30分から診察時間ですが、15分前に着いても4人目でした。開始30分までに次々患者がやってきます。インフルエンザ予防接種を受ける方も3、4人来てアンケート用紙に記入していました。

 10月7日の血液検査(クリニックだから検査結果は翌月、2ヶ月半ぶりだから随分前のですが)は、中性脂肪(40-149)が、161に、HDLコレステロール(40-96)は、42で正常値、LDLコレステロール(70-139)は、129で正常値でした。肝機能はAST(GOT)(8-40)が21、ALT(GPT)(4-45)が24で正常値、γ-GT(35以下)が、27で正常値になっていました。CEA(5.0以下)≪CEA:大腸がんのスクリーニング 他に消化管・膵臓・肺のがんで高値を示します。≫が3.9で正常値、CA19-9(37.0以下)≪:膵臓・胆管がんのスクリーニング他に肝臓・大腸がん、膵炎、胆石症でも上昇します。≫が19.0で正常値でした。

 「山へ行っていますか?」と聞かれたので、「夫が行けないので、行っていません」と答えると、「それは残念ですね」と言われるので、「散歩は行っています」と答えておきました。 

 昨夜、1420回目のエンブレル注射(右腹)をしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古岩屋2

2020-11-18 16:30:14 | 2020

 

 

 前回に続き、13日(金)に古岩屋に行った時に撮りました。色や形が少し変わったのを貼ってみました。

 新型コロナウイルスの第3波が来ましたね。東京が493人感染で過去最多だそうです。愛媛でも昨日は8人感染でした。こちらは少ないし、田舎なので・・・と、少し緩んできていましたが、気を引き締めなおさないとです。

 今日は、わいわいさんの検査日でした。いつもは金曜日に先生の診察があり検査結果を聞くので、私はパスしていました。ところが、帰って来るのが遅いので診察があったかな?と思っていましたら案の定、診察があったそうです。結果は少しだけ数値は下がっていたそうです。少々上ったり下がったりしながら下がるそうですが・・・、なかなかです。

昨夜、1419回目のエンブレル注射(左腹)をしました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古岩屋

2020-11-14 10:48:03 | 2020

 

 

 昨日は古岩屋へ行きました。夜の間に雨が降ったのか、しっとりとして紅葉も発色が良かったです。渓流に下りた頃には青空も出てきました。白い木肌の大木が倒れていて枯れているのかと思いましたが、枝が一本出て育っていました。

 わいわいさんの診察の後、面河に撮影に行こうと思っていたのですが、検査結果が悪かったのであまり無理をしてもと思い、常夜燈の探索をしつつ国民宿舎古岩屋でお昼を食べてと計画を変更しました。一つ常夜燈を見て、古岩屋が近づくと遍路バスや紅葉狩りの人で賑わっていました。土日ならいざ知らず、平日なのに大変な人出でした。カメラは出さず、タブレットで写しました。

 わいわいさんの検査結果が悪かったのは、一週間に3回(月・水・金)注射に行っていたのが、一週間に2回(月・金)になり、1回(金)になったのが早すぎたという事ですかね。それとも、先週は八釜で下り20分上り30分歩いたのと、今週天狗の庭に行ったのがいけなかったのか・・・。 

 昨夜、1418回目のエンブレル注射(右腹)をしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする