千代の写真とリウマチ日記

千代の写真と、2005年にリウマチを発病したので、その治療経過を書いています。

黄金の輝き

2020-10-28 15:21:30 | 2020リウマチ

 

 

 

 去年の11月初めに皿ヶ嶺で撮りました。ブナの横の木(ブナの小さな木かな?)に逆光が当たり金色に輝いていました。今年も此処までくらいは行きたいのですが・・・。

 今日は、リウマチの病院へ行きました。今年は4月1日に血液検査したのみだから血液検査があるかもと、いつもより早く9時45分には到着し29番でした。ところが、今日は血液検査はしないとの事なので、検査結果待ちの時間はないので早く終わるだろうと待っていました。待合室はソーシャルディスタンスで真ん中にはぬいぐるみが置いてあり両脇に座るようになっています。みんな静かに待っているのに、前に座っている二人の話し声だけが聞こえています。そのうちもう一人がやって来くると、「かまんかまん、真ん中に座り。日本人は神経質にやり過ぎとんよ」と言って、三人で腰掛けて大声で話しています。診察室の前に移動して待っていますと、〇〇番さんと呼んでいます。後から来た人がうろうろしているので、今24番ですよと言うと、私は36番だけどしりあいがトイレに・・とか言います。そして、そのトイレから戻った順番のお年寄りと、つきそいの方が診察室に入り、つきそいの方が36番のかたに「かまんかまん、いっしょに入り」と言っています。「姉妹ですか?」と看護師さんが言っています。まさか、その36番の方もそのお年寄りの後で診察するとは思いもよりませんでした。そして、私の診察は遅れに遅れて、12時15分(2時間半後)からになりました。あまりにもすんなりと事がすすんでいるので、毎回1人が順番を取り、一緒に入って診て貰っているのでは・・・と勘繰りたくなる出来事でした。

 診察は近況を話すのみで終わり、「次は年末になるが、早めに診察に来るか、2週間遅らせますか?」と言われたので、2週間遅らせる事にしました。薬局にエンブレルの在庫がなく、自宅に送って来る事になりました。

 昨夜、1413回目のエンブレル注射(左腹)をしました。

 

          

                  

 念のいった詐欺メールが10月22日にきました。今まで来たAmazonや楽天を装ったチャチな詐欺メールと違い、総務省を騙るこのメール、相当に具体的です。メールでこんな事を知らせて来るわけがないと、私はすぐに分かりますが・・・、リンクをクリックしてしまう人がいるんだろうな~。

気をつけてくださいね。コピーして、以下に載せておきます。

 

 

 

二回目特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)

二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。(令和2年10月14日)

特別定額給付金ポータルサイト(サイトへリンク)←←←←← ここに、リンクがついています、これが詐欺サイトへ導くと思われます。 

最新の情報についてはこちらをご覧ください。

特別定額給付金の概要

令和2年10月14日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、二回目特別定額給付金事業が実施されることになり、総務省に特別定額給付金実施本部を設置いたしました。

施策の目的

 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気持ちを持ち、人々が連帯して一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない」と示され、このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行う。

事業費(令和2年度補正予算(第2号)計上額)

 12兆8,802億93百万円

  • 給付事業費 12兆7,344億14百万円
  • 事務費 1,458億79百万円

事業の実施主体と経費負担

  • 実施主体は市区町村
  • 実施に要する経費(給付事業費及び事務費)については、国が補助(補助率10/10)

給付対象者及び受給権者

  • 給付対象者は、基準日(令和2年9月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
  • 受給権者は、その者の属する世帯の世帯主

給付額

 給付対象者1人につき10万円

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常念岳~蝶が岳

2020-09-05 15:12:02 | 2020リウマチ

 

 

 BS(グレートトラバース3 15min.)で、燕岳~餓鬼岳~中房温泉の縦走が放送されました。翌日、有明山へ登頂し、中房温泉に宿泊された後、中房温泉~燕山荘~蝶が岳~上高地が放送されました。陽希さんは、このコースを一日で踏破される予定でしたが、蝶が岳からの展望が無かった為に一泊となっていました。waiwai隊はテント泊だったものの三泊で踏破となりました。陽希さんの3倍はかかりますね~。

 前回は燕岳での写真だったので、今回は、大天井~常念岳~蝶が岳と縦走した画像を探して貼りました。左上(1枚目)は、常念小屋でテント泊し、早朝に常念岳へ向かう途中の槍ヶ岳方面です。左下(2枚目)は、常念岳から穂高方面。右上(3枚目)は、蝶が岳から夕景(陽希さんとは反対で、夕方は山は見えず)。右下(4枚目)は、翌朝の槍ヶ岳方面です。今となっては、北アルプスのテント泊縦走などは、夢のまた夢です。

 

 昨夜、1398回目のエンブレル注射(右腹)をしました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンゲショウマ

2020-08-12 22:18:08 | 2020リウマチ

 

 

  徳島県の剣山ではキレンゲショウマが咲いている事でしょうね。今年こそ行こうと思っているうちに、今年もCOVID-19の影響で行けそうにありません。

 今日は、リウマチの病院に行きました。今回も、COVID-19対応でいろいろ対策がされていました。まず、地下一階で体温測定(前回と同じ36.6度でした)して、階段は封鎖されていたのでエレベーターで一階に上ります。診察を待つ患者は、いつもより少なく感じました。呼び出し番号も25番で、診察室前の待合までは早かったのですが、そこからが長かったです。先生に「思わぬ、悪くなっている患者がいてね」と遅くなった事を謝って頂きました。結局、12時に診察が終わり、薬を貰ったら12時30分になっていました。待っている間に話掛けられた患者さんは、経過は順調で薬を減らしてもいいねと言われていたのが、この頃足にまで症状が出てきたと心配そうでした。生物製剤の事を言うと、「お金がたくさんかかるでしょ、無理です」と言われていました、残念・・。

 食事をして帰ると14時過ぎ、生協の宅配を冷蔵庫に収めると、あまりの暑さに出掛ける気力がありませんでした。

 昨夜、1391回目のエンブレル注射(左腹)をしました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一の森のミツバツツジ

2020-06-03 16:31:06 | 2020リウマチ

 

 

  前回、当時在住していた大阪から、二週にわたり剣山に行き、桂の木を撮った写真をアップしましたが、三週目にもミツバツツジを撮ろうと剣山「一の森」に行っていました。この写真は、ヒュッテの裏に一本だけ生えているミツバツツジです。写真集『精霊の森 剣山「一の森」』22頁に、5月は4回行き咲いてなかったと書いています。その後、何度も行ったものの写真集に載せるような良い写真が撮れなかったという事ですねぇ。

 今日は、リウマチの病院に行きました。前回の4月1日とは違い、新型コロナウイルス対応でいろいろ対策がされていました。まず、一階で体温測定(36.6度でした)、2階の受付で説明書を渡されました。

 

 外来患者様

 4/14より新型コロナウイルス対策として、患者様の病院滞在時間を短縮します。

その対策として

①処置室での血圧測定、握力、問診は原則中止

②事前の採血、レントゲンは基本的には行いませんが、希望時・必要時は行います。

③診察後に採血した場合は後ほど医師が確認します。異常があれば医師より連絡いたします。

 事前の検査を希望される方はこの限りではありません。

※体調不良、リウマチ症状の悪化などがある場合は、お声かけ下さい。

 

待合室の椅子は一席ずつ空けていました。雑誌等は一冊も置いてありません。診察時間は、少しは早く終わったかな~?

 

 そうそう、アベノマスクと、特別定額給付金が6月1日に届きました。記者会見で菅官房長官は1日、『政府が全世帯向けに配布した布マスクを自ら使わず、自治体や慈善団体に寄付する人がいることをめぐり、今後の新型コロナウイルスの流行に備えて保有して欲しいとの認識を示した。』と報道していますが、どうしたものか・・・。

 

 昨夜、1371回目のエンブレル注射(左腿)をしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦生の森へ

2020-05-27 10:01:36 | 2020リウマチ

 

 

 大阪在住中の今の時期に芦生の森を歩きました。この木はまだ根を張って成長しているでしょうか。

 

 25日の愛媛新聞に『新型コロナ 免疫疾患の人の不安』と題して、以下の記事が掲載されていました。

免疫療法を受けている方へのお知らせ(抜粋)

現時点で、リウマチ疾患で生物学的製剤の投与を受けている方が特に重症化するという報告はありません

生物学的製剤、免疫抑制剤、抗リウマチ剤、チェックポイント阻害剤など、免疫療法を受けている方は、自己休薬は症状悪化を招く可能性があるので避けてください     (日本臨床免疫学会)

 

自己判断の薬中止禁物

日本臨床免疫学会 田中良哉理事長に聞く

 新型コロナウイルスの感染対策が続く中、治療で生物学的製剤や免疫抑制剤、ステロイドなどを使い、免疫を抑える免疫療法を受けているリウマチなどの多くの患者は「感染しやすくなっているのでは?」と感じている。こうした不安について日本臨床免疫学会の田中良哉理事長に聞いた。

 私が診ている患者さんも「感染、あるいは重症化しやすくなる」と思い込んでいるようです。免疫療法を受けている方の共通の疑問でしょう。現時点では新型コロナウイルスに感染しやすくなる、または感染で重症化しやすくなるという報告はありません。しかし、可能性が否定されているわけではありません。

 免疫療法はリウマチ性疾患に限らず、多くの膠原(こうげん)病疾患、炎症性腸疾患、目のぶどう膜炎、乾癬(かんせん)などの皮膚疾患、多発性硬化症などの神経疾患、がんなど幅広い分野で使われています。今、言えることは免疫療法薬の減量や中止をすると、いずれの免疫疾患でも再燃、悪化する恐れがあるということです。自己判断の減量や中止は禁物です。

 従って、感染していない場合、現在処方されている免疫療法薬(生物学的製剤、免疫抑制剤、抗リウマチ薬、ステロイド、チェックポイント阻害薬など)は症状が悪化しないよう同じ用量で続けてください。

 一方、感染が疑われる、または感染している場合は、主治医に相談し、投薬について専門的な判断が必要となります。国内外の学会では、ステロイドの量は一定にして、生物学的製剤や免疫抑制剤、抗リウマチ薬は減量または投与を延期することが一般的です。リスクとベネフィットのバランスを考えながら処方することになります。

 今回、感染者の約2割で肺炎を併発するとされています。肺炎の病態は、他の細菌による肺炎を併発したものと、ウイルスが免疫反応を過剰に活性化し肺に障害を起こすものがあります。

 特に後者はウイルスが肺の肺胞上皮細胞や免疫担当細胞に取り込まれると、ウイルスが増殖し、免疫系の暴走を引き起こし、IL6、IL17など多数の情報伝達物質「サイトカイン」が過剰に作られるサイトカインストーム(嵐)の状態となり、肺に非常に強い炎症が生じます。

 急速に両方の肺が侵され、呼吸障害になる重症肺炎が多いようです。さらに進行して肺の組織が崩壊すると、酸素投与、人工呼吸器、人工心肺装置「ECMO(エクモ)」が必要な重度呼吸不全に陥ります。

 感染防止には3密を避け、マスク、手洗いなどの基本が重要です。不要不急の外出は避けるべきですが、定期受診日はなるべく休まずに受診し、投薬について主治医と相談した方がよいでしょう。

 患者さんはじめ、社会に正しく理解していただくためにも、私たちの学会や世界中の学会でお知らせを作成しています。免疫療法薬の中には関節リウマチ薬「アクテムラ」(IL6受容体抗体)のほか、免疫系の過剰な活性化に伴う重症肺炎を抑制する可能性や、ウイルスの感染や複製を抑制する可能性を有する薬剤もあり、治験が進んでいます。

 

 私は、生物学的製剤(エンブレル注射)で寛解を維持していますし、わいわいさんは悪性リンパ腫が寛解し経過観察中ですので、毎朝夕の検温、なるべく出歩かず自粛をしていました。各病院の定期受診日にはなるべく休まず受診しています。これからも、新型コロナウイルスに感染しないように気をつけて行きたいと思います。そうそう、以前からあたためていた写真を撮ろうと一歩踏み出しました。

 昨夜、1369回目のエンブレル注射(左腿)をしました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする