奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

間に合うかな? いつもの場所へ雲海を見に行こう ~ かめおか霧のテラス ~

2019-11-29 07:50:00 | ツーリング(近畿)

24日の日曜日。

 

この日は当初雨予報でしたが夜までお天気は大丈夫そう。

 

となれば、昨日に続いて今日もバイクに乗って出かけます。 

 

まずはR423を豊能町方面へ。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

余野川沿いの山も色づき始めています。

 

ユキはオレンジ系のミラーシールドなので実際よりもっと鮮やかに見えるんだそう。 

 

 

亀岡市に入るとすぐにr733へ。 

 

続いてつき当りを左折してr46へ、更に二股を今度は右へ。

 

 

清泉寺の前から霊園やゴルフ場方面へ左折します。

 

ここから先は車同士ならすれ違うのに難儀する狭い道が続きます。

 

 

ゴルフ場のフェンスが見えてきたら、最初の目的地に到着です。

 

このところ私たちがちょくちょく訪れる「 かめおか霧のテラス 」。 

 

うぉ~! 出てる出てる~! 雲海雲海~ ♪

 

 

雲海が見られる条件は・・、

 

季節的には春先か晩秋の早朝。

 

気温差が大きいこと。

 

湿度が高く放射冷却があること。

 

風が弱いこと。

 

晴れていること。

 

場所的には山間部または盆地・・、とまあこんなところでしょうか。

 

 

朝起きてすぐ、ライブカメラをチェックすると雲海が出ていました。

 

それ~!

 

雲海が消えてしまわないうちに、と急いでやってきたんです。

 

 

ベンチに座ってコーヒーを飲んでいると少しづつ街が見えてきましたね。 

 

 

では、次の目的地へ向かいましょう。

 

続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村