奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

ここはやっぱり但馬牛でしょ ♪ ~ 村岡ファームガーデン ~

2019-11-15 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 昨日のブログの続き ) 

 

道の駅 丹波おばあちゃんの里で休憩したら出発です。

 

ここからクロスカブのOさんは近くにある黒井城へ、

 

そのあと福知山城へ行くということでいったんここでお別れです。

 

ノートンのTさんとトライアンフのMさんも所用があって帰られます。

 

TさんMさんお気をつけて~

 

Oさんまたあとでね~

 

私たちは春日ICから無料の自動車道( 遠坂トンネルの区間は有料 ) 春日和田山道路へ。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

秋の行楽日和にしては道路は空いていました。 

 

和田山JCTから和田山八鹿道路へ、そして八鹿氷ノ山ICで下ります。 

 

 

青空に銀杏の木が映えますね ♪

 

八鹿氷ノ山ICを出たらR9を北上、ここは養父市関宮のループ橋です。 

 

 

但馬トンネルを抜けたこの辺りはハチ高原、ハチ北高原などスキー場がいっぱいです。 

 

 

昼食を予定している道の駅 村岡ファームガーデンには時間通りに到着できそうです。

 

(^^)v

 

 

ランチタイムで混みあう12時~13時の予約はできませんが、

 

開店すぐの11時なら席を確保しますよ、とのことだったのでお願いしていました。

 

私は牛ソースかつ丼、ユキはハンバーグランチ。

 

何といってもここは但馬牛の本場ですものね。  

 

 

ここでは全てのメニューにサラダバーがついています。

 

お店を出る頃にはほぼ満席、予約しておいてよかったです。

 

但馬ビーフ美味しかった~、村岡ファームガーデンさんごちそうさまでした~。 

 

 

皆さん食後は新米や地酒などそれぞれお土産をゲット。

 

それでは出発しましょう!

 

続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村