奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

最終日は雨上がりのびわ湖岸から宇治川ラインへ

2019-11-13 07:50:00 | ツーリング(北陸・中部)

( 昨日のブログの続き ) 

 

ツーリング三日目の早朝、激しい雨音で目が覚めました。

 

窓を開けると外は雨、それもけっこうな降り方です。

 

(^。^;)

 

大阪方面は晴れ予報なのとこっちもそのうち雨が止むようです。

 

今日は帰るだけなのでゆっくり過ごして雨をやり過ごしましょう。

 

ユキは、昨夜食べきれなかった食材で焼きそばをせっせと作っています。

 

「 豚肉はカリカリになるまでしっかり焼くのがポイントなんやでぇ~ 」

 

(^0^)b

 

食後はお世話になった別荘のお風呂や台所などあちこちきれいにお掃除。

 

水道とガスの元栓を閉め、電気のブレーカーも落として戸締りOK。

 

いつものようにゴミを集積所に持って行ったら出発しましょう。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

最初のうちは路面が濡れていましたが、

 

R161バイパス、白髭神社あたりはもうほとんど乾いていますね。

 

 

朝の湖畔を快調に走って、道の駅 びわ湖大橋米プラザで最初の休憩です。

 

ふと見るとユキは鴨の燻製入り炊き込みごはんをパクパク。 

 

 

出発時から着ていたレインウエアもすっかりい乾いたので脱ぎます。

 

もう雨の心配はないでしょう。 

 

 

びわ湖大橋を東側へ渡り、湖岸道路を南下。

 

 

瀬田の唐橋から宇治川ラインを経て、宇治田原町のR307に出ます。

 

 

湖北から帰るルートはいつも迷います。

 

日本海側を走って帰ることが多いんですが、この日は降水確率が高くてルート変更。

 

かといって、R161からそのまま京都市内へ抜けるのも混みそうなので・・。

 

 

宇治川に沿ったこの道、ちょっと荒れてはいますが快走路ですね。

 

京滋バイパスができてからぐんと交通量が減ったのかな?

 

チャリダーさんもお気をつけて~。

 

11月に入ってホント季節がガラリと変わりましたね。

 

ウエアの調節は必要ですがツーリングには最高のシーズンです。 

 

さて、このあとお昼を食べたら解散となります。

 

やって来たのはこちら、くろんど池。 

 

 

大阪府交野市と奈良県生駒市に跨った所にくろんど園地があります。

 

ここは多くの家族連れで賑わっていますね。

 

BBQも一部有料のようですが、利用できるそうです。

 

 

私たちは食堂でランチタイム。

 

楽しかった連休のあれこれを話しながらお昼をいただきます。

 

ユキはカツ丼、私はおでんとわかめうどん。

 

このカツ丼、カツはサクサクで卵も好みのとじ具合でとっても気に入ったようです。

 

 

峠から望む絶景やダートでのタンデム走行、そして美味しい塩だし越前そばに舌鼓。

 

この三日間、本当に楽しく過ごすことができました。

 

 

お昼を食べたらここで、解散です。

 

皆さんありがとうございました。

 

それではお気をつけて~。

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


おやつは香ばしい炭火の焼鳥で ~ あさくら水の駅 一乗谷 ~

2019-11-12 08:01:00 | ツーリング(北陸・中部)

( 昨日のブログの続き ) 

 

ハラハラドキドキの美山林道(福井県)を堪能?した私たち。

 

R158からr8へ。  

 

ダートで体がず~っと揺れてたので、平坦路が妙に懐かしいです。(^^;) 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

ここらでちょっと休みましょうということで道の駅へ。

 

ここはあさくら水の駅という名前の道の駅です。

 

 

地域のお祭りでしょうか、地元の方がいろんなお店を出してらっしゃいました。

 

そのうちのひとつ、いい匂いを漂わせていた焼き鳥のブース。 

 

 

炭火で串に刺した鶏肉をじっくり焼いているおじさんたちと目が合いました。

 

「 美味しいで、どっから来たん? 」

 

なんて言う簡単な会話から話が弾みます。

 

今日はボランティアで焼鳥を焼いているんですって。

 

香ばしい匂いに負けて私たちも焼鳥をいただくことに。

 

5本で300円、持ち歩きやすいようにカップに入れて下さってます。

 

軽く塩を振っただけですがどうしてこんなに美味しいんでしょう。

 

決めては炭火の遠赤外線パワー?

 

歯ごたえのあるひね鶏(親鳥)は噛めば噛む程いい味がします。

 

 

他にも越前そばや甘いものも売られていましたよ。

 

ゆっくり休憩しておなかも満足、それでは出発しましょう。 

 

 

道の駅を出てすぐ、踏切を渡ります。 

 

 

ここは一乗谷朝倉氏遺跡。

 

ユキは以前から行ってみたいと言っていたところなんですが、

 

この日はゆっくり見学することはできませんでした。 

 

 

ちょっと後ろ髪を引かれる思いで走ります。 

 

 

この日も宿泊地はマキノ(滋賀)なので、この後もトコトコ下道で。

 

途中、お茶休憩も挟みながらの~んびり ♪

 

 

北陸本線に沿って南下。

 

今庄を経て湖北に戻りました。

 

 

夕飯は疲れた身体をビールで癒し、鉄板焼きを楽しんだのでありました~。

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


この道で合ってるのかな? ~ 福井県 美山林道 ~

2019-11-11 07:50:00 | ツーリング(北陸・中部)

( 金曜日のブログの続き ) 

 

福井県池田町で美味しい越前そばをいただいた私たち。

 

Oさんが調べて来てくれたルートを山へと入って行きます。 

 

今日はレイドなのでどこでもOK!・・、かな?

 

(^^)b 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

おっと、いきなりダートですよ。 

 

私がハンドルを握ってる訳ではありませんが思わず力が入ります。

 

ユキは上体の力を抜いてリラックスすることでうまくバランスを取っています。

 

 

轍やぬかるみはありますがガレてないのでタンデムでもまだましなのかな。

 

そうは言ってもバイクが激しく暴れてまともな写真が撮れませんでした。

 

こんな道をどんどこどんどこ上って行きますが・・

 

(。´・ω・) ん?

 

ほんとにこの道で合ってるの~?

 

 

気がつけばもうこんな高さ。 

 

こちらは福井市街・・かな??

 

 

休まず淡々と走ること約30分。

 

前方に何やら分岐点の表示板がありますよ。

 

 

この看板によると、ここは美山林道のちょうど中間地点。 

 

E地点からC地点まで走ってきたので・・、 およそ11キロ。

 

よかった、どうやら間違ってなかったようです。

 

 

さて、ここはどっちかな?

 

 

ここからは荒れているけれど舗装路とダートが交互に現れます。

 

先ほどの地図によると最寄りの集落までまだ10キロほどありますね。

 

さあ、あともうちょっと!

 

 

わっ! 大きな落石、こんなのにぶつかったらひとたまりもりません。

 

 

舗装路とはいえ注意が必要な道をクリアし、やっとR158に出てきました。

 

 

無意識に体に力が入りガチガチになっていましたが、

 

ここでようやくホッとする瞬間です。(^^;)

 

ということで、明日に続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


福井県池田町 『 そば処 一福 』 ~ 昆布ベースのお出汁に厳選した塩のみで味付け ~

2019-11-08 07:50:00 | ツーリング(北陸・中部)

( 昨日のブログの続き )

 

県境の冠山峠から福井県側へと下って行きます。

 

岐阜県側よりもこちらの方が紅葉が進んでいるようですね。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

決して広くない道ですがけっこう対向車とすれ違います。

 

バイクならいいけれど車同士だと離合するのに難儀します。 

 

 

豪雪地帯でよく見られるガードレール。

 

直しても直してもすぐこんなふうになるんでしょうね。 

 

ぐにゃぐにゃです。

 

 

落石に注意しながら慎重に走ってようやく平坦な所まで下りてきました。

 

先ほどの峠からかれこれ40分ほど。

 

ここはぬくもり茶屋という道の駅のようなところ。

 

ここで少し休みましょう。 

 

 

何でもないこうした風景が秋を感じさせてくれます。

 

 

写真を撮るのに夢中になっていると、

 

皆さんもうヘルメットを被って出発するところでした。 

 

(>。<;)

 

ユキに促されて慌てて私もレイドのリヤシートに乗り込みます。

 

それではお昼ごはん目指してしゅっぱ~つ!

 

走ること十数分、到着したところは福井県今立郡池田町のそば処「 一福 」さん。

 

11時の開店時間の少し前に到着できました。

 

ところが開店前なのに既に何組か待っている方が・・。

 

やっぱりこちらは人気のお店なんですね。 

 

 

メニューはこれだけ。

 

私たちの目当てはおろしそば「塩だし」です。

 

というか殆どのお客さんが塩だしを注文されていました。  

 

 

器には透明の汁に浸かった太めのお蕎麦が盛られています。

 

 

お水に浸かっているように見えるので私たちは勝手に水蕎麦なんて言ってますが、

 

この塩だし、各地の塩を何種類もブレンドされているそうです。

 

見た目はともかく食べてみるとこれがホント美味しいんです。

 

太くて歯ごたえのあるおそば、しっかり噛まないといけません。

 

今年の春に食べた山菜ごはんがこの日はなかったのが残念でしたが、

 

美味しい塩だしそばをいただくことができて大満足 ♪ 

 

一福さん、ごちそうさまでした~。

 

 

では、そろそろ出発しましょう。 

 

 

さて、このあと何処へ??

 

続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


林道冠山線を岐阜から福井へ ~ 冠山峠 ~

2019-11-07 07:50:00 | ツーリング(北陸・中部)

( 昨日のブログの続き ) 

 

岐阜県と福井県の県境にある峠、

 

標高1050mの所に冠山峠はあります。

 

もう直ぐ峠、という辺りから景色が開け絶景が続きます。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

この写真の中央に見えるのが冠山・・、のようです。

 

峠はその山頂から1.8kmほど離れています。

 

 

冠山峠に到着しました。

 

峠付近にはたくさんの車が止まっていました。

 

冠山山頂を目指すハイカーさんがそこに車を置き、山歩きを楽しんでおられました。

 

 

ここが県境の峠。

 

 

このゲートは降雪期である11月下旬から翌年の春頃まで閉じられて通行止めとなります。

 

なので今この時季はまだ通行可能。(^^)b

 

ハイカーさんが歩いて行かれる方向に私たちも少しだけ上ってみます。

 

 

峠からの景色、左手に見える尖った山が冠山。

 

 

こちらは福井県側の景色です。

 

 

「 冠山峠 」と彫られた石標とバイクを一緒に撮ろうとするものの、

 

逆光で文字は読めませんが雰囲気は伝わってくるかな ♪

 

 

レジャーシートを広げてのんびりお茶を楽しむ人たちも。

 

じっとしていると日差しがあって暖かいですもんね。

 

さっ、ここからは福井県側へと下って行きます。

 

 

明日に続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


寒~いR303から徳山ダムを経て冠山峠へ

2019-11-06 07:50:00 | ツーリング(北陸・中部)

11月2日土曜日の夕方、

 

ユキが帰宅するのを待って出発です。

 

朝から行っている友人たちと現地で合流するべく滋賀県高島市へ。

 

土・日・月の三日間、高島市マキノ町にある友人の別荘に泊まって

 

ここをベースに岐阜県や福井県をツーリングしようという計画です。

 

名神京都東ICで降りてR161バイパスに入った頃には夕やみに包まれます。

 

すっかり暗くなるのが早くなりました、考えてみればもう11月ですもんね。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

陽が落ちて冷え込む中、途中でダウンのインナーを着込みます。

 

一部渋滞箇所もありましたが、午後7時頃にマキノ到着。

 

先発隊の皆さんは夕食の支度をして私たちの到着を待っていて下さいました。

 

今日のメニューはあっさりスープでいただく鶏鍋です。

 

寒い中ずっと走って来た私たちには何よりのご馳走。

 

寒いと言ってももちろんビールで乾杯 ♪

 

ラグビーワールドカップ決勝をテレビで観ながら盛り上がります。

 

でも翌朝の出発時間に合わせて、この日は早めに就寝。

 

朝は皆さん5時頃から起き出してささっとパンとコーヒーの朝食をいただきます。

 

道の駅 マキノ追坂峠の先、R303に入るところでガソリン給油したのが午前7時。 

 

 

やや曇り空ではありますが、この日の降水確率はかなり低め。

 

でも寒さ対策のためダウンのインナーやレインウエアを着込みます。

 

(^^;)

 

 

木之本からのR303は山間部なので真夏でさえ涼しく、気温がぐんと下がる場所です。

 

この日も揖斐川町(岐阜県)に入ったところでは「7℃」の表示。

 

 

早朝の静けさの中、幻想的な景色が広がります。

 

 

道の駅 星のふる里 ふじはしに到着。 

 

 

自販機で買ったあたたかい飲み物でまずは手を温め、

 

そしてほっこり ♪ 

 

ウインターグローブを持ってこなかったのが悔やまれますね。

 

皆さん持っているだけの使い捨てカイロをペタペタ貼ります。

 

道の駅に出入りするバイクが気になりながらもバイク談議で盛り上がります。

 

さて、ここからはR303を少し戻り徳山ダム方面へ。

 

 

このあとは、福井県池田町に向かうため冠山峠を越えて行きます。

 

青空が広がってきました。(^-^)

 

 

寒いけど暖かい日差しが私たちを歓迎してくれているようですね。

 

ここは通行止めですね、二股の右手の道へ進みましょう。 

 

 

数日前の雨で大きな水たまりができていますね、注意が必要です。 

 

 

以前この峠に来たのは今年の5月。

 

11月ということは、春とはまた違った景色が楽しめますね。

 

 

後ろをふり返るとカワサキスーパーシェルパ( ストックマン仕様 )のOさん。 

 

 

峠はもうすぐ。 

 

 

明日に続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


ご当地ものがいいですね ~ ツーリングの〆に明宝フランクと天むす ~

2019-09-26 07:50:00 | ツーリング(北陸・中部)

( 昨日のブログの続き ) 

 

道の駅 パスカル清見で休憩です。

 

ここはやっぱりバイクや車が多いですね。

 

朝食をしっかり、いえガッツリ食べてきたのでおなかが空きません。

 

でもこれは欠かせませんよね、

 

明宝フランクフルト ♪

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

うん、美味しい~ ♪

 

お肉の味がしっかりしています。 

 

こちらのマンホールに描かれているのはカワセミですね。

 

水面から水しぶきを上げながら魚をくわえて飛び立つところでしょうか。 

 

 

道の駅の裏手はひっそりしていて静かです。

 

 

木陰のベンチで寛ぐユキ。

 

目の前を流れる清流は馬瀬川です。 

 

 

お土産を買ったら出発しましょう。 

 

 

帰りは、郡上八幡ICから東海北陸道へ。 

 

 

制限速度ピッタリで走る車をペースメーカーにして走ります。 

 

こうしてくっついて走ると無理な追い越しを避けられるのと、

 

エコランにもなります。

 

 

一宮ジャンクションまでずっと〇〇運送さんについて走りました。 

 

 

午後遅い時間ですが名神高速 養老サービスエリアで小腹を満たします。

 

どうせならご当地モノを、ということで天むすと味噌カツ串をいただきます。  

 

 

普段はあまり食べることがない天むす、美味しかったです。

 

出来たてなのかな、温かかったですよ。 

 

 

最後の休憩になるかな、それともどこかでもう一度停まるのかな。

 

 

西へと向かう帰りは傾き始めたお日さまが眩しいです。

 

自宅まではまだまだですが最後まで気を抜かずに走りましょう。

 

(^^)/

 

お天気にも恵まれ、め~いっぱい楽しんだ2日間でした。

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


やっぱりここを走りたいですよね ~ せせらぎ街道 ~

2019-09-25 07:50:00 | ツーリング(北陸・中部)

( 昨日のブログの続き ) 

 

スカイドーム神岡でニュートリノについて知ることができました。

 

ちゃんと分かったかどうかは別にして・・(笑)。

 

外に出てくるとやっぱり暑い!

 

ベスパのシートもアッチアチ。

 

しっかり水分を補給したら元気出して行ってみよ~。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

R41に戻って飛騨古川方面へr75で南下します。

 

前を行くのは岐阜ナンバーのライダーさん。

 

 

ご夫婦かな? 飛騨古川の手前までずっと一緒でした。

 

 

JR高山本線の手前から白道を行きます。

 

雲が増えてきましたね。

 

でもおかげで陽射しが遮られ、暑さは少し和らぎます。 

 

 

ここはr73で郡上方面へ。 

 

 

r41宮川沿いを単独走行。

 

 

さて、ここからはせせらぎ街道へ。

 

 

ここも単独走行、前にも後ろにも車やバイクの姿はありません。

 

のんびり走れていいんですが連休なのに空いてますね。(^^;)

 

 

快適に、そして淡々と走って来たのでお尻が痛くなってきました。

 

 

せせらぎ渓谷と書かれたの石碑の前でストップ。

 

道路脇の広くなった場所、ベンチも何にもないですが少し休憩しましょう。

 

ベスパのエンジンを止めると聞こえてくるのはせせらぎの音だけ。

 

本当に静かです。

 

 

せせらぎ街道沿いにはいい雰囲気のカフェが点在しています。

 

前からこんなにたくさんあったかなぁ?

  

 

道の駅 パスカル清見へ。 

 

 

ここまで来ればせせらぎ街道はあと少しですね。

 

明日に続きま~す。 

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村