奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

古き二輪を愛でる会では嬉しい出会いがありました

2021-10-28 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 前回のブログの続き )

 

古き二輪を愛でる会の会場では私たちがいつもブログを見ている、

 

でもお会いするのは初めて、という方に遭遇。

 

( 写真はありませんが・・ )

 

ブログ「秘密基地」の管理人、オフローダーのかめはめはさんです。

 

そのかめはめはさんが私たちの目の前をベンリィ号で通り過ぎようとしていた時、

 

ユキは思わず駆け寄って「かめはめはさんですよね!」

 

と、間違いない!と思って声をかけました。

 

いきなり呼び止められて困惑するかめはめはさん。

 

いつもは XR250 に乗りモトパン・ブーツで林道を攻めてらっしゃるんですが、

 

この日はベンリィ号で黒枝豆を買い出しがてら愛でる会に来られていたそうです。

 

思えば宝塚西谷でお見かけしたライダーさんがそうだったんですね。

 

お帰りになるところお引止めしてしかも長々とお話ししてすみませんでした。

 

(^^;)

 

でもユキは念願叶ってとっても喜んでいました。

 

ありがとうございました♪

 

いつも行かれるハードな林道には行けませんがまたどこかでお会いしましょう。

 

そんなこんなでお腹が空いてることもすっかり忘れていました。

 

帰りは園部のこちらのお店へ。

 

 

 

野菜も摂れて言うことなし、ユキはレバニラ炒め定食。

 

 

私は塩ラーメンと・・、

 

 

青椒肉絲丼のセット。

 

けっこうなボリューム、ユキにも少し手伝ってもらいました。

 

 

このお店、セルフでコーヒーもいただけるんです。

 

美味しかった、金麒麟さんごちそうさまでした。

 

その後、R372デカンショ街道を走っているとまたまた雨に遭うことに。

 

 

結局この日は朝からずっとカッパを脱ぐことはありませんでした。

 

もっともカッパが手放せなかったのは寒かったというのもあるんですが。

 

 

いつものR173栗栖から変電所へと続く下りのストレート。

 

鹿さんたち、飛び出さないでねぇ~。

 

 

黒枝豆も買ったし二年ぶりの愛でる会にも行けたし、

 

人気ブロガーさんにも出会えて充実した一日になりました。

 

朝は雨で行こうかどうしようか少し迷ったけれど行ってよかった。

 

 

 

(^^)


二年ぶりの開催です、古き二輪を愛でる会 2021 ~ スチールの森 京都 ~

2021-10-26 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 前回のブログの続き )

 

お昼前になってしまいましたが、漸く「古き二輪を愛でる会」会場に到着。

 

いつもはこの時間になると帰って行く人も多くて少しさみしい印象です。

 

 

ところが、会場に着くと思った以上の賑わい。

 

それどころか私たちのようにまだこれからやって来る人も。

 

 

ベスパを止めたら早速見て回りましょう。

 

昨日からの雨で足元の芝生が濡れて滑りやすいので要注意です。

 

ここからはユキが気になったバイクや車を撮影、まずはベスパ軍団。

 

ユキはその中のベスパオーナーさんと何やら話し込んでいます。

 

 

その愛好家の方から最近のベスパ事情やイベントのお話を聞くことができました。

 

この所、ハンドチェンジのベスパが気になって仕方がないユキにはどれも垂涎モノです。

 

こちらのジェントルマンの愛機はBSA。

 

出て行かれる時は皆さんの注目の的でした。

 

 

降り出した雨の中、ユキが小走りで近寄って行ったのはこちらの車。

 

名前はバモスホンダ、軽バンのルーフとドアを取り払ったよう。

 

わかりますわかります、いかにもユキが好きそうな車です。

 

前から見るとヘッドライトが目玉みたいでユーモラスですね。

 

 

カメラのレンズにも雨粒が写っていますね。

 

急に大粒の雨が降り出したので会場に居た皆さんは

 

一斉に建物の軒下や屋根のあるところへ急いで避難。

 

私たちはカッパを着たままだったんですが慌ててヘルメットを被りました。

 

さて、こちらのトラックはホンダ T360。

 

ホンダ初の四輪であり日本初のDOHCエンジン搭載車なんですって。

 

 

続いてマツダのオート三輪、荷台に積まれているのはメグロ。

 

 

ユキがバイクに乗り始めた頃のバイク、ホンダバイアルス TL50。

 

1976年にCB50JX-1、XE50/XE75、TL50の3車種が同時発売されたんです。

 

 

どうもセンターアップマフラーのバイクに惹かれるようです。

 

 

ひと際目を引く、そして独特のイエローのドカティ250か350か450デスモ。

 

昔の英車と一緒で右チェンジなんですね。

 

 

会場の雰囲気はこんな感じ、あちこちで和気あいあいとしたゆるーい集まりです。




 

なんだか微笑ましいですね。

 

 

広い芝生広場にたくさんの古き二輪たち。

 

 

古いBMWとベスパ。

 

 

赤いタンクが目を引くモンテッサ、こうして見ると分かりにくいですが・・、

 

 

おもしろいでしょ、このシート。

 

 

ベスパかと思ったらこちらはNSU Prima D、1956年製だそうです。

 

 

レバーがいろいろついていますね。

 

 

こちらもタンクの形が面白いでしょ。

 

 

受付のテントでユキが買った今日のお土産、古き二輪を愛でる会オリジナルTシャツ。

 

グレーのLサイズは最後の一枚でした。

 

 

午後になってもまだ続々とやって来る人が。

 

皆さん二年ぶりの愛でる会を楽しみにされていたんでしょうね。

 

(^^)


待ってました、丹波篠山の黒枝豆を買いに行こう ♪

2021-10-25 07:50:00 | ツーリング(近畿)

10月17日の日曜日。

 

この日は「 古き二輪を愛でる会 」へ。

 

毎年楽しみにしているイベントなんです。

 

昨年はコロナの影響で開催されず、二年ぶりとなりました。

 

ところが朝、目を覚ましてみると雨。

 

前日からの雨は朝には上がって天気は回復するとの予報だったのでガッカリ。

 

こんな空ですが黒枝豆も買いに行きたいし、とにかく出発しましょう。

 

 

生瀬橋から r33 を北上して行きますが路面はしっとり。

 

 

宝塚西谷の大池前でも黒枝豆を売っていますね。

 

ちょうどバイクのお客さんが出られるところでした。

 

実はこのライダーさん、私たちがいつも見ているブロガーさんだったんです。

 

「 秘密基地 」

 

ですが、この時はまだそのことに気がついていません。

 

 

古き二輪を愛でる会の会場へ早く行きたいところなんですが、

 

黒枝豆も早めにゲットしないと売り切れが心配なので丹波篠山へ急ぎます。

 

R173沿いの毎年買いに行く販売所にはまさかの「完売御礼」の貼り紙が。

 

仕方なく少し戻って別のところへ。

 

 

黒枝豆の束が積みあがっているのを見て安心しました。

 

 

販売所のスタッフさんは大忙し、一人で何十束も買って行くお客さんもいました。

 

黒枝豆の買い出しをお友達やご近所さん、親戚から頼まれたのかな。

 

 

満たされた気分でR372を南丹市日吉へとベスパを走らせます。

 

でも、あいにくのお天気だから参加者はいつもより少ないんだろうなと思っていました。

 

 

降ってはいませんが二人とも出発からずっとカッパを着たままです。

 

風が強くて寒かったこともあり・・。

 

 

日吉ダムから r50 を会場のスチールの森 京都へ走っていると、

 

前を行くのはこれから参加される方でしょうか。

 

 

このカーブを抜けるともうすぐそこです。

 

次回に続きます。

 

(^^)


黒滝・天川村 ~ 倶楽部ツーリング その4 ~

2021-10-23 09:50:00 | ツーリング(近畿)

( 先日のブログの続き )

 

昼食をいただいたつるやさんの横には温泉施設がありました。

 

その名も「天の川(てんのかわ)温泉」。

 

浴槽に高野槙、建物にも吉野杉・桧・松・楓が使われるなど「木」にこだわった温泉なんですって。

 

薪ボイラーでお湯を沸かしているそうです。

 

また入りにきてみたいですね。

 

 

では、張り切って出発しましょう。

 

 

r53沿いの清流(天の川)がきれいです。

 

 

ふり向けばトライアンフ トライデント660、ホンダリード110、BMW R1200RS。

 

 

こちらはキャンプ場ですね。

 

 

このR168を北上します。

 

 

お昼ご飯の場所から30分ちょっとで、

 

道の駅 吉野路大塔に到着、休憩です。(^^)v

 

 

建物の2階に休憩室があり、ここでほっこり。

 

このまま南へまっすぐ20キロで谷瀬の吊り橋なんですね。

 

今までに来たことはありますが、この辺りは馴染みがないのでどこを見ても新鮮です。

 

 

では出発しましょう。

 

R168をそのまま北上。

 

そして下市方面、広域農道フルーツロードへ。

 

 

きもちのいい道、景色が続きます。

 

 

次は、ふれあいロードで五條市滝町方面へ。

 

 

あっという間に、道の駅かつらぎに到着~。

 

こちらの道の駅は野菜が充実してますね。

 

新鮮で美味しそうなネギをゲット。(べ~やんさんが撮ってくださいました)

 

 

ベスパなのでユキの足元(前に買い物袋をぶらさげられます)に置けるので問題なし。

 

お鍋と、そしてネギ焼きにしていただきました。

 

美味しかったです!

 

 

久しぶりの倶楽部の皆さんとのツーリング、充実した一日でした。

 

(^^)


黒滝・天川村 ~ 倶楽部ツーリング その3 ~

2021-10-21 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 前回のブログの続き )

 

黒滝村から気持ちよく走って天川村へ。

 

走っているといいんですが、止まると汗ばむ陽気です。

 

 

かどや食堂さんの前を通過、今日はここではなさそうですね。

 

 

もうそろそろかなぁ?

 

 

到着したところはお食事処「つるや」さん。

 

いい感じの山あいにある食堂です。

 

 

テーブル席とお座敷がありますが皆さん迷わずテーブル席へ。

 

開け放たれた窓からは気持ちのいい風が吹き抜けて行きます。

 

 

ここに書かれていないカレーライスもできるそうなんですが今日は売り切れでした。

 

 

ということでユキは迷わず親子丼。

 

 

私は山菜うどん。

 

うどんの下にも山菜がたくさん隠れていました。

 

 

大勢でおじゃましたので、おばちゃんは厨房で大忙し。(^^;)

 

お弁当持参のメンバーがいたのですが「中で一緒に食べたらいいから」と

 

優しい笑顔で迎えて下さいました。

 

ごちそうさまでした、そしてありがとうございました~。

 

次回に続きま~す。

 

(^^)


黒滝・天川村 ~ 倶楽部ツーリング その2 ~

2021-10-19 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 昨日のブログの続き )

 

談山神社から下ってきました。

 

正面のトンネルを越えて東へ進むと宇陀、私たちはここを右折。

 

r37 を吉野方面へ向かいます。

 

 

R169を少し行くと桜橋を渡って吉野川を越えます。

 

 

どうですか? 雲ひとつない真っ青な空。

 

 

日本一の桜の名所、吉野山へ。

 

 

秋の吉野山は紅葉の名所でもあります。

 

 

カーブミラーに写った私たち、ついカメラを向けてしまいます。

 

 

道の中央には苔がビッシリ、しかも盛り上がってます。

 

気をつけないと滑りそう。(^^;)

 

 

吉野山からは r257 と r48 を走って黒滝村へ。

 

 

道の駅 吉野路黒滝で休憩しましょう。

 

 

ここへ来ればやっぱりこれでしょ、ということでユキは串こんにゃくをパクッ。

 

黒滝名物の串こんにゃく、大きいでしょ。

 

 

私はこっちをいただきます、よもぎ餅。

 

 

この道の駅には他にも美味しそうなものがいろいろありますが、

 

このあと昼食に向かうこともありほどほどにしておきます。

 

 

さて、今日のお昼は何かなぁ?

 

続きま~す。

 

(^^)


黒滝・天川村 ~ 倶楽部ツーリング その1 ~

2021-10-18 07:50:00 | ツーリング(近畿)

10月10日の日曜日。

 

3ヶ月ぶりの倶楽部の皆さんとのツーリング。

 

自宅を7時前に出発し、武庫川ランプから阪神高速に乗ります。

 

 

兵庫在住の私たちは夏場の渋滞を避けて大阪を経て南下することが少なく、

 

阪神高速環状線を走るのも久しぶりです。(^^;)

 

事故が多い阿波座の急カーブ、ここは要注意。

 

 

環状線に入ってしばらく行くと・・、右手に見えてくるのは通天閣。

 

 

松原線に入って大堀ランプで下りると大和川沿いを行きます。

 

橋梁を走る二両編成の近鉄電車、おっはよ~♪

 

 

爽やかな日差しの中、南河内グリーンロードを走って集合場所へ。

 

 

集合場所の道の駅 近つ飛鳥の里・太子に到着。

 

出発までまだ20分ほどありますが、既に何人か集まっておられますね。

 

 

お久しぶり~、のご挨拶もそこそこに、

 

時間になりましたので出発しましょう。

 

現在の気温は21℃、皆さん大半の方がメッシュジャケットでした。

 

 

奈良県明日香村から南下して吉野町・黒滝村・天川村へと向かいます。

 

 

今回ご一緒したのは、14台16名。

 

BMWだけでなくホンダ、ヤマハ、カワサキ、トライアンフ、ベスパなどなど。

 

リッターバイク、オフロードバイク、カブ系、スクーターも。

 

 

明日香村から r155 を駆け上がって談山神社へ向かいますが、

 

この辺りから標高をぐんぐん上げて行きます。

 

遠くに小さく見えるのは・・・、

 

さっき通過してきたばかりの石舞台あたりでしょうか(^^;)

 

では、明日に続きま~す。

 

(^^)


明日は古き二輪を愛でる会! ~ スチールの森 京都 ~

2021-10-16 07:50:00 | バイクあれこれ

当初、雨予報でやきもきしていましたが明日の朝早くに雨は止む模様。

 

毎年京都府南丹市スチールの森 京都で開催される「 古き二輪を愛でる会 」。

 

雨でなければいいんです、晴れて欲しいとまでは言いません。

 

でも南丹市日吉の午前の降水確率は30~40%と高め、大丈夫かなぁ。

 

昨年はコロナで中止だったので今年こそはと楽しみにしていました。

 

 ↓ こちらは過去の写真。

 

 

広大な芝生広場に大集合した皆さんご自慢の古き二輪たち。

 

 

右を見ても左を見ても見たことのないバイクがいっぱい。

 

 

こちらは最近ユキが熱い視線を送っている( 欲しい欲しいオーラを出している? )、

 

2スト、ハンドチェンジのベスパ達。

 

新車で買えなくなったので尚更欲しいようなんです。

 

 

二年ぶりの今年はどんなバイクに出会えるのか楽しみです。

 

楽しみと言えば懐かしい顔や初めましての方にお会いできるのもそのひとつ。

 

 

そうそう、解禁になったばかりの丹波篠山の黒枝豆も買わなきゃね。

 

(^^)


懐かしい車を見ることができました

2021-10-15 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 前回のブログの続き )

 

昼食後、ウッディー京北から R162 を北上。

 

弓削からは快走路 r78 で日吉方面へ。

 

 

こうして見るとすっかり秋ですねぇ。

 

 

景色は秋ですがこの陽射しは夏です。

 

 

日吉の手前から r80 で西へ、R27を超えると r444 で瑞穂へ。

 

府道なんですが、バイクで走るにはとっても楽しいルートなんです。

 

到着したところは道の駅 瑞穂の里さらびき、少し休憩しましょう。

 

本当に雲ひとつない空ですね。

 

 

ユキ 「 おっ、セリカやん! しかもホイールはハヤシレーシング 」

 

   「 この組み合わせ、定番やってんなぁ~ 」

 

はい、セリカは私も知ってます。( 歳がバレちゃいます )

 

 

いつの間にか影が長くなってきましたね。

 

 

宝塚の手前まで戻って来ると・・、懐かしの車第二弾!

 

前を行くペッタンコの車はポルシェ914なんですって。( これは知りませんでした )

 

ユキが言うにはどっちが前でどっちが後ろかわからないようなデザインなんだとか。

 

 

さて、まだこれから神戸まで行くんですがどこを通って帰ろうかな。

 

(^^)


焼き鳥丼、美味しかったです ~ 誰でも苦手なものはありますよね ~

2021-10-14 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 前回のブログの続き )

 

道の駅 ウッディー京北でお昼にしますが、お弁当は殆ど売り切れ。

 

ということで、こちらのお店でいただきましょう。

 

入口に貼ってあったメニューがこちら。

 

 

外が眺められるカウンター席へ案内されました。

 

店内にはアクリル板も設置されていて感染対策も大丈夫。

 

 

オーダーしたものは二人とも焼き鳥丼。

 

大ぶりの鳥肉がたくさん入っていますね。

 

まずは玉ねぎをユキの丼に移してと・・、

 

はいそうなんです、私は好き嫌いが多く玉ねぎが苦手なんです。

 

(^^;)

 

ねっ、玉ねぎが全くないでしょ。

 

山椒と七味、両方ふっていただきま~す。

 

 

ユキは大盛り、それも玉ねぎ増量(笑)

 

 

よくある一般的な焼き鳥のタレではないんですが、

 

この甘辛いタレと焼き鳥がいい具合でごはんが進みます。

 

少し変わった焼き鳥丼ですが美味しかった ♪ ごちそうさまでした。

 

ここでちょっと私の食生活にまつわるお話を。

 

昔ユキは私が野菜しか食べないのかと思っていたようなんですが、

 

実は全くその逆で野菜嫌いでした。

 

今でこそある程度食べられるようになりましたが今でも玉ねぎは苦手・・。

 

なので玉ねぎが入っていそうなものは基本注文しないんですが、

 

もし入っていたらユキにお願いして食べてもらいます。

 

 

宣言が解除され、この道の駅にも賑わいが戻って何だかちょっと嬉しい気分です。

 

今日はこのあと神戸と宝塚でちょっとした用があるのでここで折り返します。

 

同じ道を走るのも何なので帰りは別ルートで。

 

もう少し続きま~す。

 

(^^)