魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

天領寿司-海鮮丼-バレットGew

2021年07月29日 | 美味しいもの

仕事のついでで、長崎市古賀町の「寿司・割烹 天領」(天領寿司)。

なかなかこちらへのついではないのだ。年に1、2回くらいかも?

 

 

こちらは敷居が低くて、構えることなく気軽に入っていけるお寿司屋さん。

でもちゃんと美味いんだ。

 

メニュー。

蕎麦せっとは素晴らしいんだけど、海鮮丼いくね。

 

 

きたよ~。

味の宝石箱や~って言葉が似合うほどの鮮やかな色とりどり感。

 

ほらっ。

魚は漬けになっているものなどいろいろとあって、食べ飽きないのがすごく良いところ。

 

 

ついでに茶碗蒸しもオーダーしてみました。

こちらも上品な出汁でチュルルン~といただきます。

 

いや~、美味しいなあ。

ここの大将はセンスがあり、いろんな料理を作ってくれる。

 

かつてうちの近所の大浦町に「八鶴寿司」としてあったお店。

今は「ホテルモントレ長崎」となってしまっている場所。近所だったらもうちょっと

通えるのだけれどなあ・・・。

 

 

ワインは昨日の残りで。

どこか甘い風味はあるのだけれど確かにドライ。

そしてしっかりと厚みがあり、たいてい何にでも合いそう。

パスタやシーフード、肉も鶏ならいけるでしょう。

これかなりおすすめですよ。

前に置いていたシャルドネも美味しかったけどゲビュルツもバッチリ。

多分長崎では当店しかないと思います。

 

 

ところで昨日のサッカーはフランス相手にとんでもない快勝!!!

驚きでした。こんなことあっても良いの?とほっぺをつねりそう。

次(ニュージーランド戦)勝てば、スペイン戦で仮に負けても3位決定戦に出られるので

メダルのチャンスしっかりありますね。もちろんスペインにも勝って決勝進出。

金か銀を取れると良いなあ。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千房-バレットGew | トップ | 有華飯店-焼きそば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事