
忘れていました。アップするの。
遅くなってすみません。
道路沿いにこーんな面白い仕掛けのある松島。
その松島の真ん中、遠見山に登ってみましたのよん。
頂上には民放4局と某NHKのテレビ塔が設置されています。
その脇にこんなものがありました。

この中は実はこうなっています。(写真下方に見える窓より)

もぬけの殻です。
もうひとつこんなのもありました。

この廃墟の屋上に行きますとこんな感じです。
二つの建物の屋上には丸い台座。

これって多分戦時中の「高射砲跡」ですよね。
ここから飛行機用の機関銃を構えて、バリバリ打っていたのかも
しれないです。
高射砲でないならばライトかレーダー跡かな?
うちの近所にも高射砲台跡があったのですが、撃ち落としたという
話は全く聞いたことがありません。
いずれにせよ、やはり平和な世の中が一番ですね。
遅くなってすみません。
道路沿いにこーんな面白い仕掛けのある松島。
その松島の真ん中、遠見山に登ってみましたのよん。

頂上には民放4局と某NHKのテレビ塔が設置されています。
その脇にこんなものがありました。

この中は実はこうなっています。(写真下方に見える窓より)

もぬけの殻です。
もうひとつこんなのもありました。

この廃墟の屋上に行きますとこんな感じです。
二つの建物の屋上には丸い台座。

これって多分戦時中の「高射砲跡」ですよね。
ここから飛行機用の機関銃を構えて、バリバリ打っていたのかも
しれないです。

高射砲でないならばライトかレーダー跡かな?
うちの近所にも高射砲台跡があったのですが、撃ち落としたという
話は全く聞いたことがありません。
いずれにせよ、やはり平和な世の中が一番ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます