goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

だんだんと沁みてくる音色、いいぞyoppy!

2012年03月17日 | 音楽
久しぶりに音楽の話題。


本日は「カフェ豆ちゃん」にてクラシックのライブへ。


山田芳美さんこと「クラ吹きyoppyさん」他3名のトリオライブ。
ピアノとフルート、そしてクラリネットです。





デザイナーの制作した照明の元、三人の旋律とリズムと呼吸とそして
歌心が踊りました。皆さんとても上手で、というかプロですからね。
楽しく素敵な演奏でした。


個人的には前半のドビュッシーやユエの曲、組曲の第一楽章などが好き
だったなあ。まあ、古典的な作品があまり好きではないだけかも。


yoppyさんのクラリネットの音色が、先日飲んだとあるイタリアワインの
ように、何となく・・・だんだんと飲めば飲むほど美味しくなっていく
ようなナチュラルで味わい深い音色を感じました。





私もぼちぼちと始めます。まずは数日後をお楽しみに。???





さて、本日はもうひとつ。

うちの奥さんが、本日発売の新i-padを買ってきました。
行列が出来たところもあったようですが、我が田舎ではなーんもなし。





私はこんな最新機器よう分らんとです。

ただ、これを持っていればどこでもyoutubeが聴けるし、インターネットも
出来ます。ゲームも出来るようです。

リアルタイムのブログアップやFacebookやmixiも出来るようですが・・・

理解できるのだろうか!!!


とまあ、めげずに少しづつでも馴れれば、楽しいことあるかも。
ナビや美味しいお店、施設探しに役立つかな。

もしかしたら、私の「明治維新」に匹敵する革新的出来事なのかもしれません。

・・・ってことはないと思うけど、縦にしても横にしても回しても、画面は
まっすぐ自動的になるので驚きましたとさ。

とりあえずは私はなかなか触らしてもらえないようで、奥さん専用でしょう。

私は数年遅れでいいと思う。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偽造ワイン | トップ | 新i-padに夢中 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイパッド (なおなお)
2012-03-17 22:30:22

 カメラとして使うと良いですよ! コンパクトデジカメでは写した後の確認が、小さすぎてよく見えないけど、大きい画面なら判りやすいですよ!

 写真を撮って、それをそのまますぐにFBに投稿する事も出来るよ!
返信する
感謝! (yoppy)
2012-03-17 23:01:14
聴きにきていただいてありがとうございました!
古典が好きか嫌いかは、本当に好みの別れるところですね。
かくいうプレイヤーでも、時期によっては見たくなーい時もあります(笑)
返信する
Unknown (ラリラリ・ピノ)
2012-03-18 01:07:28
なおなおさん、

そうそう、私達のような中年には?絵が大きく見える
ので分かりやすいですね。確かに!

うちの奥さんはi-pad中毒のようで、時間があればずっ
といじくっています。
返信する
Unknown (ラリラリ・ピノ)
2012-03-18 01:18:16
yoppyさん、お疲れさまでした。
良い汗だったと思いますよ。

古典は眠たくなるというか???、オイオイ。
現代に近い方がワクワク感がありますすからねえ。予
想できない音の組合せの方が燃えます。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事