魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

松本商店-バルベーラ・ダスティ

2024年05月20日 | 美味しいもの

「松本商店(旧まるよし本店)」へ。

 

スタンプカードが5個たまり、トッピングがサービス。

 

ということでチャーシューをお願いしました。

きたよ~。

辛し高菜は別盛りで。

ありがたいねえ~。

 

さらにランチタイムは替え玉もサービス!

ますますいいね~。

高菜投入したり、味変をしながら美味しくいただく。

 

完飲完食はいつものことです。

ごちそうさま~。

 

前回来た時は客船が入り、中国人観光客のみなさんが、ほぼお店を独占していて食べられませんでしたが、

今回はリベンジを果たせました。(笑)

 

 

そして今夜の試飲はこれ。

 

2022 テッレ・エ・ボルギ バルベーラ・ダスティ

(伊、ピエモンテ州、バルベーラ種100%、赤、千円台前半)

 

香りはイチゴ、カシス、チェリーなどのフルーツに伊特有の昆布ダシや革っぽさ。

 

味わいはスムースに入り濃い割には優しく軽やかでチャーミング系でしょう。

グレープジュースみたいなところも感じます。

タンニンは少なめ、酸味はちゃんとあります。悪くはないものの・・・私の好みではありません。

でもたいていの方が普通に飲める味わいだと思います。でもやっぱり私が好きじゃないんです。(笑)

まあ、そんなこともあります。それでも飲むんですけどね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする