お花が好き ぼおっと眺める草木との時間を記録して

家事・叔母の見守り・散歩と庭仕事の生活の中で、楽しみを見つけかけたおばさんの自己満足のブログです。

盆栽の紅梅が咲き出しました。

2017年01月17日 | 
 今日は寒さも和らいで、雪かき日和です。
 運動不足解消になればと、雪かきをしました。
 今日と明日は、少し寒さも和らぐ予報。
 部屋置きの盆栽の紅梅が咲き出していました。

 

 

 

 お正月飾りも片付けて、
 今度はお雛様の飾りつけの準備を始める季節に移って行きますね。
 家には女の子がいないので、お雛様はありませんが、
 少しくらいはお雛様ムードにしたいなぁって思っています。
 
 大寒の20日が済んだら、何かないか片づけをしながら探さないと・・・
 何処にしまったかすぐに忘れるこの頃です。
 探している時には見つけられないのに、他の物を探していると出てきて、
 もう手遅れという事の繰り返しです。

 お花に季節の移り変わりを教えてもらって、
 こんなペースで今年も進んで行くのですね。

 ご覧頂き、有難う御座います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州で買った「ガーデンハッ... | トップ | 今日は寒さが和らいで。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ひろばあちゃん)
2017-01-17 21:01:02
盆栽の紅梅が咲いてお部屋は春ですね。
雪も落ち着いたようで良かったですね。
雪かきは大変ですけれど、腰に気を付けて下さい。
今日、都心の病院へ治療に行きましたらロビーに
お雛様が飾ってあり、あら~もう!
春が早くやって来そうな気がしました。
ひろばあちゃん様 (アラン大好きおばさん)
2017-01-17 22:31:03
こんばんは。
今日は寒さも少し和らいで、
雪が少し解けだしていました。
散歩できないで家でゴロゴロして
運動不足の塊になっていますので、
少しは解消できるかなと率先してやりました。
腰には気を付けないといけないませんね。
お気遣い頂いて、有難う御座います。
都心の病院では、
もうお雛様が飾ってあったのですか。
早いですね。
まだ一月の半ばなのに・・・
春が早くやって来てくれると、嬉しいですが
超特急では 目が回ります。
私には各駅停車のスピードが丁度好いのですが、
そう言えば、特急の本数が増えて
普通の本数が減っています。
新幹線が北陸にも通る時代だから、せめて特急くらいのスピードで生活しないといけないのでしょうね。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事