お花が好き ぼおっと眺める草木との時間を記録して

家事・叔母の見守り・散歩と庭仕事の生活の中で、楽しみを見つけかけたおばさんの自己満足のブログです。

熊坂川河畔でお花見。

2016年04月06日 | 
 昨日はとても好いお天気でした。
 こんな日は花見をしないと・・・勇んでお花見に出かけました。
 大聖寺桜まつりは、4月9日・10日なんですが、桜はどうかなと行ってみたら。
 満開です。
 駐車場に車を止めて、すぐにぱちりぱちりです。



 好いお天気でしょう。



 桜、桜、桜です。









 この熊坂川河畔、1キロにわたる桜並木、約200本のソメイヨシノです。













 雪柳も満開で、桜とのコラボも好いですね。











 風が強いですが、この青空何とも言えません。







 趣のある道です。



 ツルニチニチソウが桜吹雪のお化粧をして、
 雰囲気を出しています。





 此れから川に沿って歩きます。



 枚数が多くなる過ぎるので、
 これから先は次回に載せたいと思います。

 御覧頂き、有難う御座います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井県総合グリーンセンター... | トップ | 4月6日の日の出と生け花。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事